夏は嫌いなんだけど、夏の土の臭いが凄い好き
夏は嫌いなんだけど、夏の土の臭いが凄い好き。
生きる日のよろこび、悲しみ。一日一日が新しい彩りをもって息づいている
上司を過大評価することはあってもいいが、決して過小評価するな
(死んだら地獄と極楽のとちらに行きたいか?)どっちでもいいさ。そのどちらにも会いたい友人がいるのでね
芸術は、盗作であるか革命であるか、そのいずれかだ
限界を越えることは絶対出来ないと思うんです。越えられないから限界と書くわけで。でも越えられるから不思議なんです。
女が愛し、愛されると彼女は変わる。誰も彼女にかまわなくなると、精神が乱れてその魅力が失われる
日々楽しく過ごしているということは、今を生きているということなんだ
経営者は常に現実的でなければならない
Surrealism had a great effect on me because then I realised that the imagery in my mind wasn’t insanity. Surrealism to me is reality.
シュルレアリスムは僕に大きな影響を与えた。僕の頭の中のイメージが狂気ではないことに気づいたんだ。シュルレアリスムは、僕にとって現実そのものなんだ。
嫌な事は3秒で忘れる
好きなことをやるためには没頭する時間が必要だろ。
焦点の定まった明確な使命がなければ、組織はただちに組織としての信頼性を失う
私が誰かの背中を押したくて作った曲が背中を押すわけでもないし、そんなことを考えずに書いた曲が誰かに「助けられました」って言ってもらえればいい。
人生の目的は悟ることではありません。生きるんです
真理に年齢はない
真のマーケティングは顧客から出発する。すなわち人間、現実、欲求、価値から出発する
嫌われることは愛されることより難しい
癌もロックンロールだ。
人間と人間との間柄には、愛よりほかの財産はない
周りからどんなにバカに見られたって俺らが楽しけりゃ俺らの勝ちだよな
郡山って水うまいの?(06年 HipShotJAPANライブ中にて)
自由であるとは、自由であるべく呪われていることである
偽の絵描きは、この木、この犬を見ない。木というもの、犬というものを見るだけだ。同じものは何ひとつないのに
「病気になったのは罰なんだ」「人の言うことを聞かないからこういうことになるんだ」と、自分を責める気持ちから曲が生まれた。ネガティブな気持ちを書いている。
若さと年齢は無関係
You may say I’m a dreamer, but I’m not the only one. I hope someday you’ll join us, and the world will be as one.
僕のことを夢想家だと言うだろう、でも僕は一人じゃない。いつか君も仲間になって、世界はきっとひとつになるんだ。
多数とは何か?多数は阿呆のみ、真理は常に少数者にある
今やらなきゃならないことは今やれ。今しかないこの時間はもう、取り戻せないから。
All you need is love.
愛こそはすべて。
人生とは自らの道である。一つのことを試みることであり、一つの道を端的に示すことである
僕と貴方達との距離は はたして何キロぐらいだ
久ぶりやのぅ… 桐生チャン!!ワシャ〜 嬉しゅうてたまらんのやぁ。“堂島の龍” と直接やり合える…本物の命張った ケンカができる。なぁ、桐生チャンなら 分かるやろぉ?…なぁ!?
愛は永久不滅なもの。姿かたちを変えることはあるが、本質は決して変わらない
今日はジョン・レノンの命日。家に帰ってイマジンを聴く
自然は常に完全である。決してまちがわない。まちがいは我々の立脚点、視点の方にある
ゲームと違って、人生には決まった攻略法はありません
裏切られたなら落胆を味わえばいい。信じた先の素晴らしさを俺は知ってるから。
だが重要なのは血じゃない。俺と親っさんは絆で繋がってる!
お前らの心は 見たくないものを見ずに閉ざしてしまうのか 見えないものを 見ようとするか
とにかく俺は本気で、音楽で少しでもこの世界をよくできると信じてる。いつ終わるかわからない自分の人生を、その目的のために捧げたいといつからか思うようになりました。だから、休んでる暇なんかない
勉、つとめるというのは、自己の力を出し尽し、目的を達成するまではどこまでも続けるという意味合いを含んだ文字である
「久しぶりィ、四つの国ィ」「サロンでキティだぜ!」(松山サロンキティライブにて)
お芝居の世界でお仕事をするときは、簡単にベラベラしてはいけないというのは自分の中にあるんですよね
I used to think that anyone doing anything weird was weird. I suddenly realized that anyone doing anything weird wasn’t weird at all and it was the people saying they were weird that were weird.
かつて私は何か奇妙なことをしている人は全員奇妙だと思っていた。突然気づいたんだけど、実際には何か奇妙なことをしている人はまったく奇妙ではなくて、彼らを奇妙だと言っている人こそが奇妙だということに気づいたんだ。
なんで嫌な時に笑ってんだよ。なんで悲しいのに笑ってんだよ。泣きたい時は泣いて、笑うときにバカみたいに笑えよ
自然を円筒形と球形と円錐形によって扱いなさい。自然は平面よりも深さにおいて存在します。そのため、赤と黄で示される光の震動の中に空気を感じさせる青系統を入れる必要性があるのです
いい歌をつくって、なんでも話せる友達がバンドメンバーで、気持ちをこめて歌って、聴いてくれる人をアッ!と言わせたい。それだけでいい
子どものころから、四角形に対する漠然とした疑問はありましたね
平等は人道の神聖な法則である
自分の打ったボールがどこへ飛ぼうがかまわない。スカッと飛びさえすれば、いい気持ちなんだ
僕はいつも自分が純粋に感じたこと、考えたことを、理解されようがされまいがダイレクトにぶつける
ヘルマン・ヘッセも書いている。ユーモアが大切なんだ。ユーモアのわからない人間が戦争を始めるんだってね。
リミッターってさ、取れた瞬間にその存在に気づくよね
ライブハウスってのはきれいごとで成り立ってるんだよ! 理想とか夢ばっかり話してる奴しか入っちゃいけないんだよ。ここにはだから嘘みたいな話だけど、お前らの周りにいる奴一人、知らない奴一人でもいいから次こうやってライブで会うまで幸せでありますようにってこの曲を歌って下さい! ありがとうございます。ELLEGARDENでした
突破口は1つしかないんだ。ほかにもう道はないんだ。ロックンロールしかないんだよ。それがわかったときにさ、そこにやっぱり全身全霊を傾けるしかないじゃん。
限界を越えることは絶対できないと思うんです。 越えられないから限界と書くわけで。でも越えるから不思議なんです。
What we have once enjoyed we can never lose. All that we love deeply becomes a part of us.
私たちが一度楽しんだものは、決して失うことはありません。私たちが深く愛するすべては、私たちの一部となります。
私は毎日進歩しつつある。私の本領はこれだけだ
自殺か三枚完結かでしょ?ロックストーリーって。
誰かが勇気ある決断をしなければ、どんな事業も成功しないだろう
毎日必ずギターには触っていますし、ずっと続けていきたいのは音楽です
火の国熊本、暑さにゃかなわねぇ!!(熊本ライブにて)
(作曲家として)僕は、子どもの頃に「ベートーベン」というスゴイご馳走の味をいっぱい覚えたのが、本当にありがたい
私は死ぬまで死ぬことについて、そして生きる事について考えていると思う
Living is easy with eyes closed, misunderstanding all you see.
目を閉じてれば、生きるなんて楽なことさ。目を開けてるから誤解が生じる。
神は勇者を叩く
言葉なんていらなくなるよ、きっと。僕が立派になれれば
計画とは未来に関する現在の決定である
出産じゃなくても、女の人にはあることだと思いますよ。(感覚ではなく)頭で理解しようとしちゃう瞬間が、人生で何度かあるんじゃないでしょうか。大きな選択っていうか
だいたい世の中にある「もの」って用件のあるものですよね。でも、単に「もの」を道具としてみるのではなくて、ものの見方の楽しさを感じて欲しいと思います。こういうのってフィールドワークなんです
アイディアは出発点以上のものではない。固まったらその先かたちを決めるのは思考だ
昔、『天空の城ラピュタ』を観て、自分の目の前には守るべき少女も追いかけるべき宝もないことに絶望した
幹部の仕事と知識とは、あまり関係はない
There is no king who has not had a slave among his ancestors, and no slave who has not had a king among his.
王の先祖に奴隷がいない者はなく、奴隷の先祖に王がいない者はいません。