基本的に全てのキャラクターは、レベル99まで上げます(※自身が無類のゲーム好き)
True happiness… is not attained through self-gratification, but through fidelity to a worthy purpose.
真の幸福は、自己の快楽によって達成されるのではなく、価値ある目的への忠誠心によって得られるのです。
愛は人生において、最も優れた栄養源である
人はいつも、行動する時より口で言う時の方が大胆になる
この曲はもう一回は出来ねぇんだ申し訳ねぇ…出来ねぇなぁ。だけど俺たちとお前らで出来ないことが、出来なかったことがあってもいいじゃん。次はうまくやろうぜ
自然に線は存在しない
いかなる創造的活動も、はじめは破壊的活動だ
何を取られたら死ぬかっつったら、やっぱ「唄う事」なんじゃねぇかなと。
誰をも恐れない者は、誰からも恐れられている者に劣らず強い
肝心なのは感動すること、愛すること、希望を持つこと、打ち震えること、生きること。芸術家である以前に、人間であることだ
最後は直感なのだ
人間が生きている社会基盤は、一瞬なりとも安定することなく、さまざまな変動によってつねに変化する
色々と余計なこと考えすぎて眠れなくなった夜には必ずといっていいくらいに見まくった立川談志さんの落語のビデオ
「あいみょんこんな曲作って欲しい」とか、色々意見は聞くんですけど全部受け入れていると、先に進めなくなっちゃう
Imagine all the people living life in peace.
想像してごらん。だれもが平和に生きていることを。
暴力は、常に恐ろしいものだ。たとえそれが正義のためであっても
おそらく今日、高等教育を受けた人の割合が世界でもっとも多い国が日本である。日本にとっての問題は、いかにして彼ら高等教育を受けた人たちを生産的な存在にするかである
みんなで盛り上がることをするな。お前が一番盛り上がれ
I long to accomplish a great and noble task, but it is my chief duty to accomplish small tasks as if they were great and noble.
私は素晴らしくて尊い仕事をしたいと心から思っています。でも私がやらなければならないのは、小さな仕事をも素晴らしくて尊い仕事と同じように立派にやり遂げることなのです。
じいちゃんばあちゃん天国で見ててけろ。明日も歌うからよ
徳川家康や武田信玄の本読むけどさ、こんなふうにやって生きて天下とったって、70・80で死ぬわけだしさ。
普段の生活が幸せならいいんだよ。だけど、本当につらいときに聴いてみな。ROCKはお前等を救うよ
女には、生まれつき筋をつらぬく面がある。男よりずっとしっかりしているよ
コンピューターなんて役に立たない。だって、答を出すだけなんだから
もしマーケティングが完全に行われていたら、販売努力は不要だ
一生懸命考えたり思ったりしてわからなくなって、最後の最後のところで逃げ場のないところまで追い詰められて、だからロックンロールをやってる気がするんだよ
頑張ってる最中の奴を手助けしないで見守ることをみんなできるはずなのに、そこで水差すのはいいかっこしたいからじゃん。僕は私は、こういう困ってる人は見過ごせない。自分より弱い立場の人は絶対助けてあげなきゃいけないほど心の優しい人間です。そういう心の持ち主ですって他にアピールしたいだけじゃないの?恥を知れ!
変わることをこばむのでなく、変われたことを褒めたいんだ。
今やらなきゃならないことは今やれ。今しかないこの時間はもう、取り戻せないから。
21世紀の最大の不安定化要因は人口の構造変化である。ただし、先進国における最大の問題は高齢化ではない。少子化のほうである
人はあらゆる物や人に意味を見出そうとする。これは我々の時代にはびこる病気だ
私が独りでいることは決してない。いつだってサルバドール・ダリといるのが習慣なんだ。信じておくれよ、それは永遠のパーティーってことなんだ
俺らも街頭に立って声を張り上げて生活費稼いでるあの人たちと一緒ですよ。『生きようとしている』人たちなんですよ。だから本当に、僕らが歌うこととホームレスの人たちがこの雑誌(THE BIG ISSUE JAPAN)を持って駅前で声を張り上げるのは、同じ行為だと思ってるんです。
美しい景色を探すな。景色の中に美しいものを見つけるんだ
ビートルズとか音楽は、暗いほう暗いほうに行きがちな自分を包んでくれる
幸せのまんま放っておいてほしい
手加減はしねぇ、死にてぇ奴だけかかってこい!!!
不幸はなにも生まないね。不幸とか苦労とかは人をどんどんダメにする。苦労話とかする奴は「俺はこんなにだめなんだぜ!」って言って今まで何をしてきたかをひけらす人でしょ。ひけらかして自分の価値を認めさせようとするわけだ。そんなのは最低だ。
悪行の呪いは、絶えずそれが悪を産まざるをえないところにある
俺かて そない馬鹿正直に生きてきたわけやない。せやけどな、俺のまわりには馬鹿に生きて……馬鹿に死んでった男たちがおった。そいつらのくだらん生き方が 俺は男の最高の生き様やと気がついたんや
私は仕事をしているとくつろげる。何もしていなかったり、訪問客の相手をしていたりすると疲れる
急成長会社では無能な者が要職にいる。会社の成長についていけなかった人々である
(死は)誰でも迎えるものなのに、それを忌々しく言うのは変だし、滑稽だなって思います
(印象派について)彼らはもっぱらその装飾の結果のために、真実を妨害するように、自由なしで、色を使っています。彼らは目だけで物を見て、神秘的な思念を基にしていません。彼らは単に明日の公式画家です
女性は行動するより前にこうしよう、と考えることがあまりない生き物なんじゃないかと思うんです。先に手が出るというか、体で感じて体で動くっていう
なんとなくこうなる気はしとったやろ、吾朗!泣いたらあかん、泣いたらあかんで!
「最近バンドの調子がいいですね。」とか会ったこともない奴に言われる機会が増えました。そういう奴らには、これからも「おめー誰だよ!!??」ってやっていくんで、皆さんよろしくお願いします
自然にやってく中でぼんやり何となく楽しいっていうのは、凄く大事なこと
企業の目的は顧客創造である以上、企業の基本的な機能はマーケティングとイノベーションの2つしかなく、そのほかはすべてコストだ
この世には、何一つ決まってることなんてないんだよ。 ただ、そう思いこんでるだけ。
ありがとうじゃ足りないけどありがとうしかない。悔しい
Avoiding danger is no safer in the long run than outright exposure. The fearful are caught as often as the bold.
危険を回避することは、長期的には危険に完全に晒されるよりも安全ではない。怯える人は大胆な人と同じくらい頻繁に捕らえられる。
1.必ずできると信じろ2.限界を越えろ3.「その時」を待つな4.行動しろ5.正しく問え6.ジャッジせず、隠された美を見ろ7.遅すぎることなんてない
美術館はちょっとまとまり過ぎてる感じで、博物館的な世界には思わぬものがあるんだよね
常に悲しみを要求する人生に対して、僕らにできる最上のことは、小さな不幸を滑稽だと思い、また大きな悲しみをも笑い飛ばすことだ
女が愛し、愛されると彼女は変わる。誰も彼女にかまわなくなると、精神が乱れてその魅力が失われる
まっすぐ進めば早く着く! ときには楽しい寄り道も! アナタが自分で選んで、納得できる道を進もう
曲のコンセプトを考えるとき、これはやはり論理が主
高松の不良の皆さんこんばんは!(高知ライヴにて)
小さい頃は、祖母が歌う英語の賛美歌を子守歌代わりに聞いて育ちました
過去のバンドの名前や音楽を具体的に挙げて、こういうふうにしようと話し合ったことはない。やりたいときに、やりたいことを、やりたいようにやる。そんな自由さを失わずにいこう、みたいなことは話したけど。
僕の部屋は僕を守るけど、僕をひとりぼっちにする
銀杏BOYZ聴いてるつってよ、そのよ、会社の中でそんなのがバレてしまったらよ、「うぇ、アイツ銀杏BOYZ聴いてんの?」なんて差別されるような音楽を俺は作っていきたいワケ
経営者がかならず身につけておかなければいけない、大事な要素がひとつだけある。それは品性である
もし婦人の乳ぶさと尻がなかったら、私は絵を描かなかったかもしれない
Work is life, you know, and without it, there’s nothing but fear and insecurity.
働くということは元気のもとだ。仕事がなければ恐れと不安があるだけだよ。
感覚って信じてます? 僕は感覚なんて全く信じていない
失敗する子が減ったかも知れない。安全な道を選びがちだけど、危険な道ほど行ってみようって思う気持ちも大事。
目の前で襲われてる女の子を黙ってみてられるほど、俺は大人やないんや。
世界史は世界審判である
人間は、毎日生まれ変わる
自分の強さを実感している人は、謙虚になる
お前らがここに来るまでに何があったかなんかどーでもいい。お前らの父親が死のうが母親が死のうがそんなのかんけーない。ただこの中で思いっきり楽しんでいってくれー!!
僕がどうしてもそこから逃げられないぐらいに取り憑かれてるものっていうのはロックンロールに秘められた把握できない未知の価値観なんだよ。
絶望で生きてようと、希望で生きてようと、どちらも生きてるんであれば、まずそれが奇跡だなと。生きてることが本当にミラクルなことだと思うんですよね。
長く続いた友情なのに、別れるときはあっという間だ
天才?そんなものは決してない。ただ勉強である。方法である。不断に計画しているということだ
私は日頃悩んでる事が作品になって、日記みたいなもんなんだけど……
泣きそうなときこそ、泣くのをグッとこらえた分だけ、弱くなるような気がする。だから、泣きたいときはないていいんだよ。
Women… I mean, they are the other half of the sky, and without them there is nothing.
女性っていうのは…つまり空の半分のようなもので、女性なくしては何もないのと同じなんだ。