日々楽しく過ごしているということは、今を生きているということなんだ
Reality leaves a lot to the imagination.
現実は、その多くを想像に委ねている。
テストの点数でお前らの価値は決まらねぇ
作曲の際はパソコンを使って作業しています。もちろん昔は五線紙に鉛筆で楽譜を書いていました
神は勇者を叩く
約束の額だ・・・悪く思うな。
(名古屋の「な」はどういった字か、と客に確認した後)「何だよっ、知らねえよ!大体なー、『名前が古い屋根』だぞ? 何なんだよ?! ……『名前が古い屋根』って…シャチホコ? …で、シャチホコってなんだ? コイか? 」(名古屋ライブにて)
これからは自分の為に歌おうと思います。 俺が俺であることを好きでいるとその日はすげぇー楽しいのね。でも俺が俺であることが嫌になってしまうと、その日1日もぅ何もかもが駄目なわけ。俺はかっこよく生きたいです
私は自分がやりたいことをやっているだけ
マーケティングの理想は販売を不要にすることである。つまり、製品がおのずから売れるようにすることである
鉛筆や紙と同等の費用で映画が創れたときにのみ、映画は芸術作品となるだろう
絶対に言えるのは、時間が経つとワインと同じで良くなるんです。少々の時間じゃだめだけどね、100年後とかね。何でもない写真でも100年経ったらすごく良く感じるんですよ
大事なものは他者に求めてはいけないと思ってた
反原発集会へのお誘いも多かったけど、そういうところへ行って歌えば受けるの当たり前だし。目にみえててつまらない。むしろ推進派の集まりに呼ばれてやりたかった。
「人生楽しいことばかりじゃねぇ。厳しいんだよ現実は」ってお前らとか俺の周りにも余計なこと言う奴らがいるけど、お前らがこんな風に笑ってそれ見て俺らも楽しくて笑って、そんな俺ら見てお前らも楽しくてまた笑うじゃん。バカみたいだけどそれでいぃと思うんだ。俺はそんなお前らが大好き
例えを言って、それが即、通じるというのは、お互いに共通するものをもっているということ
想像できることは、すべて現実なのだ
新潟…新しい『潟』…。『潟』ってどういう意味だーっ?! (新潟ライブにて)
友人の中にも損友と益友がある。益友とは自分の欠点を遠慮なく告げてくれる友のことである。益友の印象は悪い。時には自分の感情を害する言行もあるが、大切にしなければならない。益友の言葉により自分を正しい道に導き、欠点に気付き、矯正するのがよい
一事を根気よく長時間続けることは困難なのである。勉とはそれに打つ勝つだけの忍耐力の養成を意味する
(ゲーム音楽は)何回聴いても飽きない曲でないといけない
ちっちゃい子供は成人の10倍笑うんだって!! 負けてらんねーっつうんだよ!! あっはっは
アバウトは健康にいい
「志」のない知恵は、翼のない鳥に等しい
働く人たちの姿勢は、何にもまして経営管理者の行動を反映する。彼らの姿勢は、経営管理者の能力と構造を映す
この曲はもう一回は出来ねぇんだ申し訳ねぇ…出来ねぇなぁ。だけど俺たちとお前らで出来ないことが、出来なかったことがあってもいいじゃん。次はうまくやろうぜ
上手い歌なんか歌いたくないんだよな。いくらでもいるし。
「最初はグー」ってなんであるんだろう。
涙が出てきたら、耐えて、苦しんで、そして前進あるのみだ
いつだって、今やるのが一番いい
自分に能力がないなんて決めて、引っ込んでしまっては駄目だ。なければ尚いい、今まで世の中で能力とか、才能なんて思われていたものを越えた、決意の凄みを見せてやる、というつもりでやればいいんだよ
ユーモアを失わないように戦うのだ。ユーモアの欠如は愚の骨頂だ
理論というものは現実に従って変化していく
いまさら、自分を変えようとしてはならない。そんなのは、うまくいくわけがない
真の芸術家とは、喜びのために仕事をする唯一といってよい人達だ
最終日だからって、特別なことはありません。最終日が特別なんじゃないんだよ。ロックンロールが特別なんだよ
友情は、喜びを二倍にし、悲しみを半分にしてくれる
あなたには安らぎがある。贅沢さはない。お金が一端を握っているなんて言わないでくれ。私が提案している贅沢には、金はまったく関係ない
オルタナをやり始めた時は、「暗い」「分かりにくい」という声があって、若干構えてしまったんです。力技で分からせてやるみたいな余計な力が抜けたんじゃないかな。すごく文字にしづらいかもしれないけど、スイングスピードが速いストレートを自然体のフォームで打てるようになったというか
組織に働く者は、成果に何も寄与しないが無視できない仕事に時間をとられる。膨大な時間が、ほとんど役に立たない仕事、あるいはまったく役に立たない仕事に費やされている
建造物を新しく建てるとき、その外壁に現地の砂を混ぜるように、作詞段階で現地の砂を混ぜて仕上げるというのが、ずっと変わらない自分のやり方です。
たとえ僕の人生が負け戦であっても、僕は最後まで戦いたいんだ
芸術というものは自然の研究に過ぎません。自然です。何もかもそこにあります
愛をうまく告白しようとか、自分の気持ちを言葉で訴えようなんて、構える必要はない。きみの体全体が愛の告白なのだ
北海道、広いよなあ、カナダぐらいあるんじゃねえの?人口、ロシアぐらいあるんじゃねえの?
子どもの頃は、おもちゃよりもレコードを買ってもらう方が嬉しかった
アクシデントが起きると、人はそれを変えようとするが、人には変えることが出来ない。アクシデントが人の内面を明らかにするだけだ
宇宙には緊急な、致命的な、動かせない法則がある。なければならぬ
本当の芸術というのは、音楽にしたって映画にしたって文章にしたって演芸にしたってなんにしたって、ドアが開かぬままにあなたに会いに行ける魔法だって。
第一番に稚心を去らねばならぬ
監督の意向に従うことは大事だが、望んでいる通りのものを書いていたのではいけない
現代人の欠点は自分の職業に愛と誇りを持っていないことである。多くの人が職業を必要悪の労役苦役と考えている
College isn’t the place to go for ideas.
大学はアイデアを得るための場所ではありません。
男性のお客さんでライブにいらしている方というのは、何かしらの誤解が生じているんじゃないかなって(笑)
女は変幻自在。それを面白がるしかないでしょ。もっと小気味よく生きる女性が増えたらいいなって、ずっと思っていました
感情が伴わない作品は、芸術ではない
若さと年齢は無関係
1、より速くすること。2、よりよくすること。3、今やるべきことをすること
目の前で女殴られて引き下がれるほど大人じゃあねえんだ・・・
長く生きてるほうが絶対おもしろいよ
裏切られたなら落胆を味わえばいい。信じた先の素晴らしさを俺は知ってるから。
絵というものはぼくにとって、愛すべきもの、愉しくて美しいものでなければならないんだよ。そう、美しいものだ!人生には厭なことが多すぎるんでね、これ以上厭なものなんかこしらえたくないんだよ
神なんて全くその辺の芸術家と変わらない。キリン作ってゾウ作ってネコだろう。様式もへたくれもありゃしない。前と違うもの延々と作り続けてるだけ
人間は毅然として、現実の運命に耐えていくべきだ
本当に死んでもいいくらい好きって奴は、認められないなんてことで不平を言わないよね
オーケストラ音楽に触れたきっかけはラジオ
Love is like a beautiful flower which I may not touch, but whose fragrance makes the garden a place of delight just the same.
愛は美しい花のようなもの。それに触れることはないかもしれないけれど、その香りは花と同じように庭を喜びの場所にしてくれます。
教養ある人間は、勉強し続けなければならないということを自覚している
自分を肯定するために一所懸命考えるんだ
私は、人生の岐路に立った時、いつも困難な方の道を選んできた
素朴に、無邪気に、幼児のような眼をみはらなければ、世界はふくらまない
悪魔は悪しか行なうことができないゆえに純粋である
おそらく今日、高等教育を受けた人の割合が世界でもっとも多い国が日本である。日本にとっての問題は、いかにして彼ら高等教育を受けた人たちを生産的な存在にするかである
いかなる道でも効果が無くなると、最後の手段として剣が与えられてるのです。最高の財宝だけは、われわれは暴力に対して正当防衛をしてもよいのです
好きなものを作る、それだけをやるってなるとブレない
And so this is Xmas for black and for white, for yellow and red, let’s stop all the fight.
黒人そして白人のための、アジア人そしてアメリカ先住民のためのクリスマスなんだ。すべての戦いをやめよう。