(どうしてすぎやまこういちと平仮名なの?)漢字では椙山浩一と書くのですが、間違えて「まさやま」と読む人がいたり、「杉山」と書く人がいるので
火の国熊本、暑さにゃかなわねぇ!!(熊本ライブにて)
「何事も一人で大丈夫」っていう基本さえあれば、あとはもう全部楽しいんだよ
作曲の際はパソコンを使って作業しています。もちろん昔は五線紙に鉛筆で楽譜を書いていました
一番美しい絵は、寝床のなかでパイプをくゆらしながら夢見て、決して実現しない絵だ
(死は)誰でも迎えるものなのに、それを忌々しく言うのは変だし、滑稽だなって思います
私は天才を自覚している
40歳になって「来た来た!」と思っています。40歳からが私に似合う年齢だと思っていましたから、それまで、どうやって時間をつぶしたらいいかと長く苦しんでいました。
明日描く絵が、一番すばらしい
友人の中にも損友と益友がある。益友とは自分の欠点を遠慮なく告げてくれる友のことである。益友の印象は悪い。時には自分の感情を害する言行もあるが、大切にしなければならない。益友の言葉により自分を正しい道に導き、欠点に気付き、矯正するのがよい
過去のリーダーの仕事は「命じること」だが、未来のリーダーの仕事は「聞くこと」が重要になる
ドローンが敷かれて、そこに何かが乗っていくスタイルって本当に、自分でも作るけど畑が焼き尽くされているっていうか、「ああまたこれか」って感じあるんですよね。自分で作ると自分の趣味に沿うから楽しく聴けるけど。それでいいとも言えるし、よくないとも言える。
大リーグで活躍したいと思うことは夢じゃないんだよ。野球をやりたいというのが夢だ。
悪貨は良貨を駆逐するという原理と同じで、形式は実質を駆逐する
音楽っていうものは言ってしまえば母の腹の中に着床した時からだと思うんですけど。その後は、父のモーツァルト好きが高じて多分モーツァルトが多かっただろうと。で、私が「音楽」として自覚したのはそれを否定し始めたときだと思う。
何かをうまく語ることは、何かをうまく描くことと同様に難しくもあり面白いものだ
文明とは、麻痺状態のことだ
仕事じゃなくてもやるもんね!
自分が元気ない時でも、周りに元気で接すると周りが明るくなるから自然と自分も元気になれる
自分の人間力なんて分からないし、そこで勝負しようなんて思ってないんだよね
自分の夢に必要やと思えるもの、好きやと思えるものには一生懸命になったらいい。
チャンスは鳥のようなものだ。飛び去らないうちに捕らえよ
成功する人に共通しているのは、ひたすらひとつの事に集中しているという点である
猛烈に自分を強くし、鋭くし、責任をとって問題を進めていく以外にない
みんなで盛り上がることをするな。お前が一番盛り上がれ
人間は、「自分でなければ出来ない」と錯覚していることが多すぎる
いい子な自分と、悪い子な自分、みんな含めて一人の自分
学とはならうということで、すぐれた人物の立派な行いを習い、みずからもそれを実行していくことである
学ぶことは何もないの。楽しむだけでいいんだ
成果をあげるための秘訣をひとつだけ挙げるならば、それは集中である
組織のマネジメントとは、凄い人材を入れることや改新的なサービスを導入する事のように思われているが、一番重要なのは、今ある人材と資産で何ができるかを考えることである
Everything is clearer when you’re in love.
恋に落ちたら、何もかもがクリアになる。
裏切られたなら落胆を味わえばいい。信じた先の素晴らしさを俺は知ってるから。
僕は自慢ができることが1つあるの。それは自分の中学生時代に、リアルにパンクを体験したってこと。
自分じゃない自分を出すのが怖い
Music is everybody’s possession. It’s only publishers who think that people own it.
音楽はみんなのものだ。自分のものと思っているのは作った人だけさ。
美術館はちょっとまとまり過ぎてる感じで、博物館的な世界には思わぬものがあるんだよね
みんな同じなんだよ。大人も子供も、上も下もなくて、ただ同じ地面の上にみんな立ってるだけで。そういうことが、28になってわかった気がする。だから、みんなも長生きしてさ、精一杯生きてください。
やり方を学ぶ
やっぱりみんな自分の手を動かして曲を書かないとダメですよ。作家っていうのは実態のないものだから、いっぱい書かないと本当の姿というのが現れてこない。書いて初めて、実態というのがあるように見えてくるというだけで。
私は捜し求めない。見出すのだ
欲張りな人間が、諦観を覚えたときは強いよ
ナマ身で運命と対決して歓喜する。それがほんとうの生命感
若い内から理論でがんじがらめになってのたうち回る癖をつけろ
変わることをこばむのでなく、変われたことを褒めたいんだ。
俺は俺でしかない。BUMP OF CHICKENはBUMP OF CHICKENでしかない。いつの時代でも。そういうことを強く目指している。
僕は音楽が大好きです、本当に。感情論や云々より音楽が大好きなんですね。メロディ、リズム、和音。その三大要素からなる音楽っていうものが大好きです。
出産じゃなくても、女の人にはあることだと思いますよ。(感覚ではなく)頭で理解しようとしちゃう瞬間が、人生で何度かあるんじゃないでしょうか。大きな選択っていうか
僕らは全然清く正しくない だからってコソコソはしたくない コントロールできないことなんて山ほどあるよ 笑顔だけは失くさないでくれ たとえ誰かに罵られてもさ 僕はそういうとこが好きなんだ そいつらに中指立ててあんたらみたいにはならないよって言ってやろうぜ
何か感じたり思ったりしたことっていうのは、将来の何かに影響してんだよな
俺らがなんでロックやってっかというと、ロックはさ、汚ねぇ言葉とかすっげぇ使ってるよ。それが受け入れれない奴は、まだロックなんて必要ねぇんだよ。でも、絶対なんか壁にぶちあたった時、ロックを聞くとさ、こんな汚ねぇこと考えてるの俺だけじゃねぇんだって思えるからさ。だから、俺らはおまえらのためだけにロックをやるよ
人って、炎とか波とか、長い時間見てても飽きないらしい。同じ形になることがないから、って。変化し続けるものって儚い
君がもしも君の音楽を信じていて、自分の作り出す音をみんなに聴いて裕しいと思うなら、それを続けるべきだ。誰に何と言われようと最高の音楽なんだろ?
自然が本当に好きなら、あらゆるところで美を見い出せるだろう
喜びは成果の中になければならない。石臼に向かいながらも丘の上を見なければならない
有益な言葉は飾り気のない口から出ることが多い
お前が刹那から追い出したものを永遠は返してはくれない
今まであんなにときめいてきて、あんなに翻弄されて、電話のなかに彼がいると思って電話をずっと見てた、ああいう時間は何だったんだというぐらい、まったく次元の違う大事なものができてしまう瞬間があるんですよね
みんなにとってこの曲がどんな意味を持つかは分からないけど、俺はこの曲が嫌いなうちはさ、なんでこんな曲作っちゃったんだろうって思ってるうちは、あぁ俺幸せなんだなって思えるから。
自殺はやめろ。生きろ。
砂漠では、教養など何の役にも立たない。生きる技術を持っているかどうかが生き残れるかどうかを分ける。厳しいビジネスの世界も同じである
Life is very short and there’s no time for fussing and fighting, my friends.
人生は本当に短い。空騒ぎしたり、争ったりする暇なんてないんだ。
苦労して獲得した金メダルをおじさんに齧られるのって、自分ごととして想像し直すとあれかな、メインのレスポールSPのヘッドを齧られるみたいな感じかな…。正気でいられる自信ないな、俺。
No pessimist ever discovered the secret of the stars, or sailed to an uncharted land, or opened a new doorway for the human spirit.
悲観論者は星の神秘を発見したり、未発見の土地に航海したり、人類の魂への新しい扉を開くことは決してできません。
「ありきたりな女」を書いたのは、次の曲の「カーネーション」を聴かせたかったからでもあるんです。「カーネーション」は「何を言っているかわからない」とか、散々言われたので。私が意図した通りに聴いていただくために、その導入部分が書きたいな、と思って
思い出すのは、あんまよくないよ
誰もが芸術を理解しようとする。ならば、なぜ鳥の声を理解しようとはしないのか
目の前で女殴られて引き下がれるほど大人じゃあねえんだ・・・
いつからこの国はこんなにもセコイ人間の集まりになってしまったんだ。
選択肢とか自由な表現が辛いのは、自分という位置の束縛が出てくるからである。自由による束縛といってもいい。いまの子供たちは、自由な表現というものを強要されて、ずいぶん辛い思いをしているのではないか。表現したいことなんて特になくても、とにかく自由にして見せないといけない。それよりもむしろ固苦しい習いごとを押しつけられて、そのことに抵抗を感じている方がよほどネイティブの自由がふくらんでくる
お先真っ暗はすげー前向きな言葉。
(音楽にスーパースターは必要?という質問に対し)自分がなればいいんじゃないッスか、自分にとってね。そう思えないヤツはずっと誰かの真似になっちゃうんじゃないかな。
犬や猫は偶然など当たり前のこととして、偶然の海をゆったりと泳いでいるのではないだろうか
仙台って『陸の孤島』だよな。 (仙台ライブにて)
毎日必ずギターには触っていますし、ずっと続けていきたいのは音楽です
「絵になる風景」を探すな。よく見ると、どんな自然でも美しい
手ぇ離せや。俺はもう誰の命令も聞かん。あの娘のことはもうほっといたれ。これ以上 手ぇ出すんやったら嶋野の親父やろうが殺すで 俺は……
やっぱ俺は唄を選んだ人間なんだなって思ったんだよ。どんどん喋るのが下手になってって、どんどん唄うのが好きになってって、これは唄えって事だ。
一番確実な未来予知の方法は、未来自体を作り出してしまうことである
「久しぶりィ、四つの国ィ」「サロンでキティだぜ!」(松山サロンキティライブにて)
Keep your face to the sunshine and you cannot see a shadow.
顔を太陽の方に向けていなさい。そうすれば影が見えないから。
最近いろんな人と話していて思うのは、結局いかに多くのものを観て、聴いて、読んでいるかが大切だということ
世の中が楽しくなりそうなそんな予感がしますよ。君達はどうですか?
顧客にとっての価値を想像してはならない。直に聞かなければならない
この曲はもう一回は出来ねぇんだ申し訳ねぇ…出来ねぇなぁ。だけど俺たちとお前らで出来ないことが、出来なかったことがあってもいいじゃん。次はうまくやろうぜ
大丈夫。君は愛されてる。全て上手くいってるんだ。何も心配する事はないよ。君は自信持って笑ってればいいのさ。
自分は燃え尽きることは一生ない
君はあなた自身を創造していると思いなさい
宇宙には緊急な、致命的な、動かせない法則がある。なければならぬ
音楽っていうのは、96%まで技術です
どの曲も全力でやって一番いいと思えるものを出している
If everyone demanded peace instead of another television set, then there’d be peace.
もしすべての人がもう一台のテレビよりも平和を欲すれば、きっと平和は実現する。