A dream you dream alone is only a dream. A dream you dream together is reality.
一人で見る夢は、ただの夢。みんなで見る夢は現実になる。
最初はダメでも何度でもやり直せという態度は誤りである
人間は自らが望む未来の大きさに合わせて、成長する
(死は)誰でも迎えるものなのに、それを忌々しく言うのは変だし、滑稽だなって思います
仕事のやり方を変えるのではなく、仕事の意味を考えなさい
未来を予知しようとすることは、夜中に田舎道をライトもつけずに走りながら、後ろの窓から外を見るようなものである
こむずかしい理屈をこねたりしてる歌なんて、最悪。単純なラブ・ソングこそ、最高なのに。
俺は右でも左でもかまわないんだ。そんなことどーでもいいんだ。右にどんどん行ってみろ。やがて左側に来ているのさ。地球は丸いからね
無能を並みの水準にするには一流を超一流にするよりも、はるかに多くのエネルギーと努力を必要とする
あの、いばってる奴らは早く居なくなって欲しいよ。何もわかってないくせに偉そうにしてるなんて、そんなみっともないことはない
Character cannot be developed in ease and quiet. Only through experience of trial and suffering can the soul be strengthened, ambition inspired, and success achieved.
人格は、楽で平穏無事ということのうちには発展させることができない。試練と苦難の経験を通してのみ、魂は強化され、展望は明快にされ、野望は刺激され、そして成功は達成される。
「とりあえず、テレビのドラマに合った曲を書かなきゃいけない」とかって音楽の価値を下げることだと思う
楽しめてるって事はカッコいいんじゃねえかな
聴くのをサボんなよ。俺歌うから
あたしロマン派だから。猫の名前もゲーテとシューマンだし。
私はユダヤの偉大な指導者、モーゼのように約束の土地に入れるのでしょうか?わずかに進歩しましたが、なぜこんなに遅々として骨が折れるのでしょう。芸術とは、ほんとうに聖職者のように、それに全身全霊を捧げる純粋な人々を求めるものなのでしょうか?
自分があまりにも日本語を知らな過ぎることがコンプレックスでした
一人立てる時に強き者は、真正の勇者なり
できると思えばできる、できないと思えばできない。これは、ゆるぎない絶対的な法則である
みんながいなくなったらどうしよう。その不安で毎日押しつぶされそうだけど、俺が今から作る曲をみんなが無条件に聴いてくれるなんてありえないこと、あたりまえにわかってるから。頑張って頑張って自分史上最高の曲を書いて、何食わぬ顔で届けるから。俺はそーゆー虫になるから
自分がちゃんと物事をやってる時って人はさ、温和でいられるけど、自分が何もしてない時ほど人が醜く見えるモンだから。
今が楽しいかどうかは自分が今を楽しんでいるかにかかっていること 目の前にある大事な事 見失うほど未来に目をやってしまうのはとても愚かな事
色彩は、それ自体が何かを表現している
Women… I mean, they are the other half of the sky, and without them there is nothing.
女性っていうのは…つまり空の半分のようなもので、女性なくしては何もないのと同じなんだ。
失敗者が何をして失敗したかよりも、成功者が何をして成功したかを学びなさい
なんで一番光るのが一番最後でさあ、なんでそれを僕らがここで見た時にはもう手遅れなんだろう?って。ほんとに子供心ながらにせつなすぎて愛しすぎて。全部そうじゃないですか。人の死んじゃう時とか、もうバイバイしなきゃいけない時とか。だから、あの…適当に生きてちゃダメですね。(supernovaについて)
いいよ。行っちまえよ。何処へでも。何処にでも届くように唄ってるからさ。
Life is what happens to you while you’re busy making other plans.
人生とは、人生以外のことを夢中で考えている時にあるんだよ。
どの曲も全力でやって一番いいと思えるものを出している
College isn’t the place to go for ideas.
大学はアイデアを得るための場所ではありません。
人生には不愉快な事柄が多い。だからこれ以上、不愉快なものを作る必要はない
私の誕生の日から、死がその歩みを始めている。急ぐこともなく、死は私に向かって歩いている
「私は大衆の中の一人であって大して変わりはない」っていう風に思いたいから。絶対に私は普通のことを言ってて、誰しもが思ったことのあるることを言ってるはずで。
学問は生涯を通じて心掛けねばならない
優れた者ほど間違いは多い。それだけ新しいことを試みるからである
人生は継続的なパーティーでなければいけないと思う
運が悪かったんだよ、お前らは
自分の声に何かがあって、歌えなくなったとしても、作詞は続ける。
私は芸術でも何でも、全部がエロビデオみたいに受け止めてもらえればいいって思ってるんです。グッとくるか来ないかっていう、ただそれだけ
人間おのずから用に適する所あり、天下何ぞなすべき時なからむ
口先だけじゃ海を越えられないのさ
生き方の基準は、正しいか正しくないかではなく、美しいか否かである
確信を持つこと、いや確信を持っているかのように行動しなさい。そうすれば次第に本物の確信が生まれてくる
紅葉ってさぁ、葉っぱなの木なの?」(05年夏フェスにて)
成果をあげる者は、時間が制約要因であることを知っている。あらゆるプロセスにおいて、成果の限界を規定するものは、最も欠乏した資源である。それが時間である
俺は、『ひとりじゃ生きていけねぇ』っていう弱々しい感覚を、本当に強く言える男だから。
徳川家康や武田信玄の本読むけどさ、こんなふうにやって生きて天下とったって、70・80で死ぬわけだしさ。
たかだか三分ほどの曲でもそうですし、五十分のアルバムでも、九十分のステージでも同じです。「たった今こういう気分の女の子のために」と用意します。そうそう思い浮かべるのは決まって女性です。男性に対してはおよそ腹立たしさしかない。それは女性を瞬間的にブスにするのが必ず男性だからでしょうね。
ユーモアを失わないように戦うのだ。ユーモアの欠如は愚の骨頂だ
真のマーケティングは顧客から出発する。すなわち人間、現実、欲求、価値から出発する
百の欠点を無くしている暇があるなら、一つの長所を伸した方がいい
We need to learn to love ourselves first, in all our glory and our imperfections.
僕らは、自らのすばらしさと不完全さのなかで、何よりも自分自身を愛することから学ばなければいけない。
たいていの経営者は、その時間の大半を過ぎ去った「きのう」の諸問題に費やしている
コーヒーのブラックが飲めない。頭が痛くなるから
そりゃバイク乗るのも楽しいし、映画も好きだし。でも、桁外れなんだよ。富士山と石ころくらいの違いなんだよ。ロックンロールやってるときの楽しさは、桁外れなんだ。好きなものを見つけるってそういうこと。
音楽を作ることに対しては迷いはないから。音楽っていうのは前衛的なものだし、発明であり発見であり実験であり冒険であると思ってる。俺はそこを誇りに思ってるから。
経営者がかならず身につけておかなければいけない、大事な要素がひとつだけある。それは品性である
どんどん、くだらなくなっていってる。音楽もTVも低能になっていってる。殺人も犯罪も短絡的になっている。警察は庶民を守ってはくれなくなった。
期限までに毎日どのくらいのペースでやっていかなければならないか考える
意図して作ったものがそういう結果になるとは限らないし、絶対、狙いにいかないほうがいい
絵というものはぼくにとって、愛すべきもの、愉しくて美しいものでなければならないんだよ。そう、美しいものだ!人生には厭なことが多すぎるんでね、これ以上厭なものなんかこしらえたくないんだよ
自信なんてものは、与えられるものじゃない。自然と湧き出てくるものだよ
真理に年齢はない
術は日々の生活の埃(ほこり)を、魂から洗い流してくれる
青春小説、青春映画っていうのがあるんだから、青春音楽っていうのもあっていいんだ
悪貨は良貨を駆逐するという原理と同じで、形式は実質を駆逐する
If everyone demanded peace instead of another television set, then there’d be peace.
もしすべての人がもう一台のテレビよりも平和を欲すれば、きっと平和は実現する。