トマソンには作者というものがいないんです。そこがむしろ面白くて、だから「偶然」とか「出会い」ってことが一番不思議なことに思えてくる
私が生まれるということは不条理である。私が死ぬということも不条理である
今までやってきたことを、ひとりひとりが一所懸命やることだよ
本物の涙は、悲しい一ページからではなく、見事に置かれた言葉の奇跡から引き出される
There is no king who has not had a slave among his ancestors, and no slave who has not had a king among his.
王の先祖に奴隷がいない者はなく、奴隷の先祖に王がいない者はいません。
その曲の伝えたい事が、あなたがあなたに伝えたい事だと思って欲しい。
パンのための学問
若い時から優れた作品に触れることが重要
自然に生き、自分の気持ちをほんとうに伸ばしてゆこうとすれば、まず、いたるところで残酷に、壁に突きあたる
(それぞれの曲に色んな人物や設定を想定しているのですか)場面は変わりますが、一人称はずっと同じイメージです
今やらなきゃならないことは今やれ。今しかないこの時間はもう、取り戻せないから。
芸術家になるためには、まず自分の目や耳でよいものを感じて選びとる「審美眼」が大切
私は憧れの人になれないけど、私は私になれたし、よかった
画家の質はその人の過去の経験の量に左右される
大事なものは他者に求めてはいけないと思ってた
子どもの頃は、おもちゃよりもレコードを買ってもらう方が嬉しかった
お前らが全員霜降り肉に見えるぜ!(兵庫ライブにて)
I used to think that anyone doing anything weird was weird. I suddenly realized that anyone doing anything weird wasn’t weird at all and it was the people saying they were weird that were weird.
かつて私は何か奇妙なことをしている人は全員奇妙だと思っていた。突然気づいたんだけど、実際には何か奇妙なことをしている人はまったく奇妙ではなくて、彼らを奇妙だと言っている人こそが奇妙だということに気づいたんだ。
もし仕事というものが、人間にとって生きることのあがないではなく、生きることの目的であったら、人間はどんなに幸福だろう
芸術に従って芸術を作ってはならぬ
なんかさー、ほら、あんまり愛された経験とかねぇだろ? お前らもそうだと思うけどさ。もう受け止めきれないんだよね。幸せ死にっていうジャンルがあったら確実に死んでる…いま
意味もなく生まれてきた人は一人もいない!自分でも気付かないんだ。だから自分らしい生き方をしろ!
お前らの人生がライブハウスみたいだったらいいなぁ。おされたり、ぶつかり合ったり、倒れちゃったりして、でも自分の力で立ち上がったり、時には周りの人に助けられたりしながら起き上がって、次の瞬間にはものっすごい笑顔で前を向いてる。お前らの人生がそんなだったらいいなぁ
俺はゆるキャラだがなぁ、お前らを見逃すほどゆるくねぇんだよ
僕は楽しいから、成功していると思う
自分の中で一度燃え上がった想いというのは、止めることが出来ない
モノを作ることを職業としていくには、一つや二ついいものができるだけではダメだ
多数とは何か?多数は阿呆のみ、真理は常に少数者にある
組織のマネジメントとは、凄い人材を入れることや改新的なサービスを導入する事のように思われているが、一番重要なのは、今ある人材と資産で何ができるかを考えることである
夫婦とは二つの半分になるのではなく、一つの全体になる事だ
くたばりたいってのはもう無くなりましたね。それは多分、裏返しじゃないですか、生きていたいっていう事の
大リーグで活躍したいと思うことは夢じゃないんだよ。野球をやりたいというのが夢だ。
芸術は何かっていうと、抑制だよね
最終日だからって、特別なことはありません。最終日が特別なんじゃないんだよ。ロックンロールが特別なんだよ
成功する人間に必要な生まれつきの能力などありはしない。ただ、あなたが成し遂げたいことに、必要な能力だけを身につければいいのだ
音楽家は勉強が好きじゃないと務まらない仕事
ひらめくまで待つ
(どうしてすぎやまこういちと平仮名なの?)漢字では椙山浩一と書くのですが、間違えて「まさやま」と読む人がいたり、「杉山」と書く人がいるので
ツアー中、ステージからみえたお客さんの顔。知ってる人もいた。知らない人もいた。ひょっとしたら また会えるのかな
夢を飼い殺しちゃいけない。
どうにもならないことなんて、どうにでもなっていいこと。
生き方の基準は、正しいか正しくないかではなく、美しいか否かである
筋肉で力任せに殴るよりも、腰を入れて体重の乗ったストレートの方がズドンと重いじゃないですか
明日のための今日ではなく、今日のための今日ですよ
返信への返信(「Re:Re:」)という意味ですが、アルバムの場合、曲の並びが“ラストシーン”から“サイレン”で悲しすぎたので、『もう一度』という意味をこめてタイトルをつけました。(『Re:Re』について)
壊れたギリシアの彫刻は、多くの傑作に分かたれた傑作です
音楽の世界の人間は、どっちかって言うとやっぱりスポーツなんかと近いんじゃないですかね。かなり身体的ですから。
虫だって光の好きなのと嫌いなのと二通りあるんだ!人間だって同じだよ、皆が皆明るいなんて不自然さ!
リーダーは尊敬されるが、必ずしも好かれるとは限らない
自然は常に完全である。決してまちがわない。まちがいは我々の立脚点、視点の方にある
愛することは、愛されること
人間の運命は人間の手中にある
煮詰まったらドラクエやる
作詞には苦しむことが多いです。曲がもともと持っている性格みたいなものは自分でコントロールしてるわけじゃない。自然に持ってるもので、それをいかに感じ取ってふさわしいものにするか。ふさわしい詞というのはもともと決まっているようなものという認識。
売れているものが良いものなら、世界一のラーメンはカップラーメンだよ。
People do not like to think. If one thinks, one must reach conclusions. Conclusions are not always pleasant.
人々は考えることを好みません、もし考えれば、結論に到達しないといけないから。結論はいつも心地よいとは限らないのです。
これを描いたのはあなたですか?いや、違う。きみたちだ
(20代の時にやっておいた方がいいことはありますか?という質問に対し)簡単だよ、やりたいこと。
我々が行動可能なのは現在であり、また未来のみである
オルタナをやり始めた時は、「暗い」「分かりにくい」という声があって、若干構えてしまったんです。力技で分からせてやるみたいな余計な力が抜けたんじゃないかな。すごく文字にしづらいかもしれないけど、スイングスピードが速いストレートを自然体のフォームで打てるようになったというか
真夜中の空を僕は今ひさしぶりに見ている
覚めていて夢みることは、眠っていて夢みることとほとんど同じである
目の前で女殴られて引き下がれるほど大人じゃあねえんだ・・・
人の本当の仕事は30歳になってから始まる
他人に興味を持ってもらいたければ挑発しなければならない
普通=そこそこ、そうじゃないでしょう。最高じゃん!
ジャンルがどうとかじゃなくて、音楽全般、様々な角度と方向にどんどん広がってほしいと思う。限りある音楽ファンを奪い合うイメージで話しちゃうとどんどん貧しくなるけど、そもそも、音楽文化自体にそれほど興味を持ってもらえてないってのは骨身に沁みてる。
例え、一流よりもいい音が出せたとしてもまだニ流なのです。大事なのは、その音を出し続けることができるかということ
人間と人間社会の問題なのかもしれない。つまり偶然というのは、本当はこの世の中を無数に満たしている事柄なのかもしれない。世の中はむしろ無限の偶然で成り立っている
Everything is clearer when you’re in love.
恋に落ちたら、何もかもがクリアになる。
Self-pity is our worst enemy and if we yield to it, we can never do anything wise in this world.
自己憐憫は最悪の敵です。それに負けたら、この世で賢明なことは何一つできないのです。
無能を並みの水準にするには一流を超一流にするよりも、はるかに多くのエネルギーと努力を必要とする
ただこの世の中に生まれてきたから、惰性で生きてるなんて、そんなやつは、生きてる必要ない
頑張ってる最中の奴を手助けしないで見守ることをみんなできるはずなのに、そこで水差すのはいいかっこしたいからじゃん。僕は私は、こういう困ってる人は見過ごせない。自分より弱い立場の人は絶対助けてあげなきゃいけないほど心の優しい人間です。そういう心の持ち主ですって他にアピールしたいだけじゃないの?恥を知れ!
「ヒットさせなきゃ」とかはないです。ただ、自分自身が毎回前作を超えたいだけで。
建造物を新しく建てるとき、その外壁に現地の砂を混ぜるように、作詞段階で現地の砂を混ぜて仕上げるというのが、ずっと変わらない自分のやり方です。
芸術家にとって、自然の中に醜いものなど決して存在しない
笑いどころやないかい!笑えや このボケェ!!
沖縄、色んなものがあるんでしょうね。…珍しい鳥もいるんだろうね…ほら、青いのとか…(石垣島にて)
私はドラッグをしない。私自身がドラッグだ
音楽でも童謡とか、誰が作ったかもわからないものが残っているのは、すごく素敵やなと思うんです
誰にでも何かの仕事に適する素質がある。世の中が必要とするものは多く、自分が役に立てることが必ずある
母は、私にこう言った。「あなたは、軍人になれば、いずれ将軍となるでしょう。修道士になれば、最後には法王となるでしょう」私は、その代わりに画家になり、結局ピカソとなった
人は素敵な経験があるか無いかで、心の汚れが全然変わってくる
成功する企業というのは、「問題」ではなく、「チャンス」に目を向けている
高松の不良の皆さんこんばんは!(高知ライヴにて)
ほんの一秒でもいいから、俺が俺として機能したい。 全ての時間がその一秒の為に無駄になっても構わない。
The best and most beautiful things in the world cannot be seen or even touched – they must be felt with the heart.
世界で最も素晴らしく、最も美しいものは見たり触ったりすることはできない。
九州は暑いね。君らはこんなあったかい所に住んでるけど、北の寒い所に住む子らとは人生が違うんだよ。例えば……気温。(福岡ライブにて)
なんばHatch?…へんななまえ。(06年THE BIRTHDAYライブにて。ちなみにこの日、まともなMCはこの一言のみ)
If everyone demanded peace instead of another television set, then there’d be peace.
もしすべての人がもう一台のテレビよりも平和を欲すれば、きっと平和は実現する。
被写体に最初に出会った時の写真が一番良いんですね。うまく撮ろうとたくらんだ写真は、素直な力がなくなる
ルール破ってもマナーは守れよ
The more I see the less I know for sure.
知れば知るほど、分からなくなるものだ。