この曲に関しては、音圧があったほうがいいかなって。ハジけたところがあったほうがいい、って思ったし。でも、気持ち的には大きいかもしれないですね。開いた気分でやれば、そうなるだろうし。(『或る街の群青』について)
やっぱ東城会はアホばっかりや。大好きやで。
自分の強さを実感している人は、謙虚になる
大多数の世間の人々が、平凡な一生を終るのは志が小さく、意志が弱いからだ
体力的な無理はできるけど、精神的な無理は良くない
神なんて全くその辺の芸術家と変わらない。キリン作ってゾウ作ってネコだろう。様式もへたくれもありゃしない。前と違うもの延々と作り続けてるだけ
私、雑音がほしくて。綺麗なノイズのない環境が嫌
いや、40年と30秒だよ
この余白にたくさんの文字を書いたけど、沢山消した。俺の喉から貴方の耳まで新しい唄がお使いに行く。俺の唄は迷わないから、俺も心配しない。いってらっしゃい。
だが重要なのは血じゃない。俺と親っさんは絆で繋がってる!
愛は人生において、最も優れた栄養源である
内を見るよりも外を見るほうが易しい。しかもそのほうが賢い
いつだって、今やるのが一番いい
曲が浮かぶのは、いつも本当に突然です
久ぶりやのぅ… 桐生チャン!!ワシャ〜 嬉しゅうてたまらんのやぁ。“堂島の龍” と直接やり合える…本物の命張った ケンカができる。なぁ、桐生チャンなら 分かるやろぉ?…なぁ!?
人は大きな目的を持ってこそ、おのずから大きくなれる
「愛」とか言うと、みんなださいとか、くさいとか言うけど、なんか俺は違うと思うな。
癌もロックンロールだ。
飛べないホソミはただのタケシだぜ
未来を予知しようとすることは、夜中に田舎道をライトもつけずに走りながら、後ろの窓から外を見るようなものである
なんとなく楽しくいたい。それがゴールでしょ?そのゴールを目指していくために、いろいろやらなきゃいけないことがあってさ。その為には寝ないで頑張ることもあってさ。血ヘド吐くくらい頑張ることもある。いいことじゃん。だって目的に向かってがんばる手段として「金も必要、じゃ働くか」とかさ。
お前らがここに来るまでに何があったかなんかどーでもいい。お前らの父親が死のうが母親が死のうがそんなのかんけーない。ただこの中で思いっきり楽しんでいってくれー!!
僕って未熟だなって話です。どうすりゃいいのか未だにわからないし、わかって楽になったらいいなとは思う。ライブでも毎回緊張しますからね、どんな声が出るかわかんなくて。
毎回が真剣勝負
「時」の歩みは三重である。未来はためらいつつ近づき、現在は矢のように速く飛び去り、過去は永久に静かに立っている
We’re more popular than Jesus now; I don’t know which will go first, rock ‘n’ roll or Christianity.
ビートルズは今やキリストより人気がある。どっちが先に消えるかな、ロックンロールかキリスト教か。
私は芸術でも何でも、全部がエロビデオみたいに受け止めてもらえればいいって思ってるんです。グッとくるか来ないかっていう、ただそれだけ
心理の何か変化があるんですよ。人間行動すべき理由がある。
ずーっと出発点に立ってんだよ、ロックンロールって。どっかの道のりにいるっていうんじゃなくて、今いるここがいつも出発点。いつもどっかに行こうとしてるんだよ。
In the end, the love you take is equal to the love you make.
結局、あなたが得る愛は、あなたが与える愛の量に等しい。
俺がとりたいのは100点じゃないんだ。ロックンロールが100点満点だとしたら10000点くらい取りたいんだ。
組織の活動というのは、「いかに世の中に貢献していくか」という一点に集約される
焦点の定まった明確な使命がなければ、組織はただちに組織としての信頼性を失う
俺には夢があるんだ!それは、この世界中から戦争が無くなること、それが俺の夢です!
親からもらった立派な体、というけど、じつは親からもらっているのは運の方かもしれない。運が脊髄のように芯としてあって、人間の人生というのはその運命の芯の回りにまつわる蛋白質、あるいは脂肪質、悪くいうと贅肉みたいなものなのだろうか
完璧な青写真なるものは、二重に人を欺く。それは、問題を解決できないだけでなく、問題を隠すことによって、本当の解決を難しくする
新潟…新しい『潟』…。『潟』ってどういう意味だーっ?! (新潟ライブにて)
さっき決めたんだーどうしてもどうしてもどうしても笑顔じゃいられない時以外は、笑っていようって
みなしごハッチ。(RUSH BALL☆P@なんばHatchにて)
女には、生まれつき筋をつらぬく面がある。男よりずっとしっかりしているよ
子どもの頃は、おもちゃよりもレコードを買ってもらう方が嬉しかった
大胆のコツは、度が過ぎない程度にどこまで遠くへ行けるかを知ることである
まっすぐ進めば早く着く! ときには楽しい寄り道も! アナタが自分で選んで、納得できる道を進もう
みんなで盛り上がることをするな。お前が一番盛り上がれ
僕は成り行きですね。でも、怠けないと思う。大好きだから
The only thing worse than being blind is having sight but no vision.
盲目になることよりひどい唯一のことは、視覚はあっても未来像がないことです。
人間の運命は人間の手中にある
自分が何をやるかさえ確かだったら、少しぐらい待ってもなんでもない
美術館はちょっとまとまり過ぎてる感じで、博物館的な世界には思わぬものがあるんだよね
私の誕生の日から、死がその歩みを始めている。急ぐこともなく、死は私に向かって歩いている
痛みはいつか消えるが、美は永遠に残る
The most pathetic person in the world is someone who has sight, but has no vision.
世界で最も哀れな人とは、目は見えてもビジョンのない人です。
純粋に泣けてしまうことって本当にある
周囲より僕は歌の力ってのを信じてます。
『うわ、眩しい。すっげぇ眩しいんだけどさ、消えてくんない?』と思うくらい眩しいのが夢だと思うし、『いや、あれを見てないと俺の生きてる意味がないとか、存在自体が怪しくなってくる。だから俺は目がつぶれてもいいから、あれを見るぞ』っつうのが、夢を見てる人だと思うし、夢を見てる人ってそんぐらいかっこいい人だと思うし、そんぐらい覚悟してる人だと思うし、そんぐらいリスクを背負ってる人だと思う。
トマソンには作者というものがいないんです。そこがむしろ面白くて、だから「偶然」とか「出会い」ってことが一番不思議なことに思えてくる
俺達の事な、忘れてもいいけど、此処でお前らがしてるその顔を忘れんな!お前等一人一人が主役なんだ!
私の創造の源泉は、私が愛する人々である
僕の場合、作曲の作業に入っているときは生活も一定のペースを保ち、できるだけ規則的に坦々と過ごすように心がけている
風景なら その中を散歩したくなるような、女性なら その人を抱きしめたくなるような、そんな絵を私は描きたい
成功への道は自らの手で未来をつくることによってのみ開ける
君を見つけ出した時の感情が、今も骨の髄まで動かしてんだ
音楽でも童謡とか、誰が作ったかもわからないものが残っているのは、すごく素敵やなと思うんです
どうしようもないことをコントロールしようとする気持ちが少ないのかも
運が続くというのは、じつはどこかで運のウィルスに感染して、症状が広がっている、という状態なのではないだろうか
地震の後には戦争がやってくる。軍隊を持ちたい政治家がTVででかい事を言い始めてる。国民をバカにして戦争にかり立てる。自分は安全なところで偉そうにしてるだけ。
今が楽しいかどうかは自分が今を楽しんでいるかにかかっていること 目の前にある大事な事 見失うほど未来に目をやってしまうのはとても愚かな事
儚いって言う字は『人』の『夢』っていう形をしているけれどそんなものぶち壊して、ざまぁ見ろって言ってやりな。
いつまで出来るか分からないことだし、毎回これが人生最後でも後悔しないというツアーをやりたくて生きているから、今回も長ければ長いほどいいんですよ
最後は直感なのだ
確信を持つこと、いや確信を持っているかのように行動しなさい。そうすれば次第に本物の確信が生まれてくる
自分の写真に、ほんのちょっと言葉をつけたいと思っていて…。はじめは簡単だと思って書いていたんですけど、あくる日にそれを見直してみたら、全然ダメで驚いたんです
多少体調が悪くても、気分が優れなくてもベースは崩さないように努める
お先真っ暗はすげー前向きな言葉。
女性を尊べ。彼女らは地上の生活のために天国のバラを織りなす
人って、炎とか波とか、長い時間見てても飽きないらしい。同じ形になることがないから、って。変化し続けるものって儚い
お金なかったのでお母さんのお兄ちゃんにトラック運転してもらってトラックで上京した
テクニックばかりに気を取られる人たちは全ておいてミスをする
ステージに出る前、死刑台に上がってく気分になるときがあるんだ。ギロチンの下に頭を置いて審判が下される。
与えようとばかりして、貰おうとしなかった。なんと愚かな、間違った、誇張された、高慢な、短気な恋愛ではなかったか。ただ相手に与えるだけではいけない。相手からも貰わなくては
虫だって光の好きなのと嫌いなのと二通りあるんだ!人間だって同じだよ、皆が皆明るいなんて不自然さ!
商業的に音楽を作ろうと思ってしまったら、多分やる気をなくします。
他人のためにやるんじゃないよ。自分がやりたいからやるんだ。
同じことを繰り返すくらいなら、死んでしまえ
私は死ぬまで死ぬことについて、そして生きる事について考えていると思う
他人を模写するのは必要なことである。しかし、自分を模写するのは哀れなものだ
子供の頃からやりたいことは変わってなくて、それができるようになるのが大人
ロックンロールは続いていくんだよ
何が正しいかなんてわからんでしょ。俺が死んでも答えは出んよ。 そんなら好きだと思う事やるしかないんじゃないかなあ。
とにかく俺は本気で、音楽で少しでもこの世界をよくできると信じてる。いつ終わるかわからない自分の人生を、その目的のために捧げたいといつからか思うようになりました。だから、休んでる暇なんかない
私はユダヤの偉大な指導者、モーゼのように約束の土地に入れるのでしょうか?わずかに進歩しましたが、なぜこんなに遅々として骨が折れるのでしょう。芸術とは、ほんとうに聖職者のように、それに全身全霊を捧げる純粋な人々を求めるものなのでしょうか?
眼前のものに深く入ること。そしてできうる限り論理的な自己表現を、忍耐強く行うことです
いつもとは違う部屋の中に見たくないものを置いておく
やった分しか、返ってこない。適当にやっていて、超ラッキーでこんなすごいことになっちゃいましたってことは絶対ないよ。そんなに甘くないから。
女性って20代までは大変ですよね~自分次第で何者にもなれるはずなのに、社会だったり男性の目線だったり、余計なことに捕らわれて不自由になりがち。それはもったいないと思う。
No pessimist ever discovered the secret of the stars, or sailed to an uncharted land, or opened a new doorway for the human spirit.
悲観論者は星の神秘を発見したり、未発見の土地に航海したり、人類の魂への新しい扉を開くことは決してできません。
明日のための今日じゃありません。今日のための今日です
先に見出し、後に捜し求めよ
The highest result of education is tolerance.
教育の最高の成果は寛容さです。