Zepp Tokyoには幾つか強烈な印象が残っているライブがあって。以前、声が出なくて点滴を打ってステージに立ったこともあったんですよ。あのライブも良かったんだよな
イノベーションとは、論理的な分析であるとともに知覚的な認識である
僕はいろいろなとこでいろいろな人に聞かれるんだよ。『楽しけりゃいいのか?』って。いいんだよ。そのかわり,楽じゃないんだよって。漢字で書いたら同じじゃんって。
経営者は、その企業の将来について、もっと時間と思索を割くべきである
仙台って『陸の孤島』だよな。 (仙台ライブにて)
何もすることがないから明るく引きこもってるんだ。でも結構楽しいです
日本の文化っていうのは、常に「明日は知れぬ身」って考えるのが基本じゃないですか。
俺もな、お前と一緒で目の前に困ってるガキがいると放っておけない性質なんだ
いまさら、自分を変えようとしてはならない。そんなのは、うまくいくわけがない
女の顔はキャンバスだ 毎日女は少しだけ若い自画像をそこに描いている
創造の最大の敵は「良い」センスだ
大人になったらなったで、子供の頃よりもっと自分と向き合うんだと思うんです。
今が楽しいかどうかは自分が今を楽しんでいるかにかかっていること 目の前にある大事な事 見失うほど未来に目をやってしまうのはとても愚かな事
雨が降るのは聞こえるが、雪が降るのは聞こえない。軽い悩みは大声で叫ぶが、大いなる苦悩は沈黙する
生まれたからには、生きてやる。
普通、表現の仕事であれば作者というものがいますよね。しかし、トマソンには作者というものがいないんです。そこがむしろ面白くて、だから「偶然」とか「出会い」ってことが一番不思議なことに思えてくるんですよね
一生のうちの勇気の絶対量があるとしたら、もう使い果たしていると思うんですよ、ビビりだから。
効果的な経営者の共通点は、ひたすらひとつの作業に集中する点にある。彼らは最も大切なことのみを行い、そのことが完了するまで、他の事に目を向けないという集中力を持っている
大丈夫。君は愛されてる。全て上手くいってるんだ。何も心配する事はないよ。君は自信持って笑ってればいいのさ。
私たちは生涯、忠義を尽くし、御恩に報いる目的で一切の艱難を乗り越えなければならない
努力というのは、恐らく運や偶然を追いつめて縮めて微細なものにしていって、自分で掴まえやすくするためのものではないのかと思うのである
言葉なんていらなくなるよ、きっと。僕が立派になれれば。
お前自身を知ろうとするならば、いかに他の人々が行動するかを観察せよ。お前が他の人々を理解しようとするならば、お前自身の心を見よ
私は自分がやりたいことをやっているだけ
近道は何度も出来たんだけど、後ろを振り返ったときに後ろがないと不安でしょうがない
神は、もはや人間の力では助けられない時のみ助ける
偶然というのは、結局人間的なことなんじゃないか
我々は決して悪を選ぶことが出来ない。我々が選ぶのは常に善である
興奮した党派の叫びの中から、真理の声を聞き取ることは難しい
その言葉の持ってるリズム感、そういうことの方が全然大事なんだよね、ヴォーカリストには。言葉1個1個のリズムね
女の美は性格の中にあるのです。情熱の中にあるのです
1.必ずできると信じろ2.限界を越えろ3.「その時」を待つな4.行動しろ5.正しく問え6.ジャッジせず、隠された美を見ろ7.遅すぎることなんてない
今日と明日と明後日のことぐらいを考えていればいいんだよ
たとえこの人生が負け戦であろうと、いずれにせよ僕は「良い戦い」をしたい
100の好きを見つけても1の嫌いに心を裂かれたりする
企業はなによりもアイデアであり、アイデアを生むことのできるのは個々の人間だけである。勇を鼓して自ら思考し、既成観念にあえてそむける人なくして、その企業の成長と繁栄は望めない
大人になって大好きな人ができて、今まで男の子とチョメチョメしてきたのがリハーサルだったのかと思うぐらい、「私はこの人のために、経験や知識やこれから学ぶこと全部を捧げなければいけない。捧げるべきなんだ」って心に決める。すごく本能的に感じるんですよね
40歳になって「来た来た!」と思っています。40歳からが私に似合う年齢だと思っていましたから、それまで、どうやって時間をつぶしたらいいかと長く苦しんでいました。
No pessimist ever discovered the secret of the stars, or sailed to an uncharted land, or opened a new doorway for the human spirit.
悲観論者は星の神秘を発見したり、未発見の土地に航海したり、人類の魂への新しい扉を開くことは決してできません。
秘訣というものはない。ただ正しさの法則があるばかりだ
やった分しか、返ってこない。適当にやっていて、超ラッキーでこんなすごいことになっちゃいましたってことは絶対ないよ。そんなに甘くないから。
素晴らしくマネジメントされた組織というものは、日常はむしろ退屈な組織である
大人のくせに子供と同じような人間ばっかりになっちまったんじゃねえのか。
出産じゃなくても、女の人にはあることだと思いますよ。(感覚ではなく)頭で理解しようとしちゃう瞬間が、人生で何度かあるんじゃないでしょうか。大きな選択っていうか
青年は決して安全な株を買ってはならない
ギタリストのピークはギターを初めて弾いて感動した瞬間。
Life is what happens to you while you’re busy making other plans.
人生とは、人生以外のことを夢中で考えている時にあるんだよ。
I’m not afraid of death because I don’t believe in it. It’s just getting our of one car, and into another.
僕は死を恐れていない。だって、死というものを信じていないから。死とは、1台の車から降りて、別の車に乗り換えるものだからね
破壊こそ創造の母だ
創造力で大きな仕事をしていく人たちは予定調和を嫌う
Never bend your head. Always hold it high. Look the world straight in the eye.
決して顔を伏せないで。いつも堂々と顔を上げて。この世界を直視して
死を忌まわしいものと考えて、遠ざけたがる。死の匂いのするものを隔離して暮らしていく。そうやって管理するのは便利だろうし、すごく現代的だと思うけど
たった一曲だって、他人に最後まで聴かせるということは、結構すごいことなんだ。音楽に限らず、映画だってマンガだってお笑いだってね
幸せを手に入れるんじゃない、幸せを感じることのできる心を手に入れるんじゃ
「これをやりてえ」ってことが増えると、そうやってお茶を濁してる時間はなくなってくる
ルール破ってもマナーは守れよ
生産性を上げる一番簡単な方法は、今、一番成果が出ている仕事に集中し、成果が出ていない仕事からは、撤退してしまうことである
コミュニケーションで一番大切なことは、相手が口にしていない言葉を聞き分ける力である
やっぱりみんな自分の手を動かして曲を書かないとダメですよ。作家っていうのは実態のないものだから、いっぱい書かないと本当の姿というのが現れてこない。書いて初めて、実態というのがあるように見えてくるというだけで。
(カメラは)カビたり錆びたりもしますから、送られてきたお菓子とかに入っているシリカゲルを棚に入れたりしています。まあ、普通に置いてます
座って弾き語りやってても激しいなあこの音楽って思う時もある。だけど逆にフルボリュームでアンプ鳴らしてガーって大暴れしてるのに何も感じない時がある。それはもしかしたら内面が伝わってるんじゃないかと思うんですよ。
今どきレコード評なんか読んでる奴はいやしないさ。評論家が書いてることなんて、もう誰も相手にしないぜ
出会えた喜びはいつも一瞬なのにどうして別れの悲しみは永遠なの
書いた曲が誰かに「助けられました」って言ってもらえればいい
明日のための今日じゃありません。今日のための今日です
どうせやり切るなら極限までやっちゃえ!
「それにしてもあの絵は全然彼女に似ていないな」なに、彼女の方でだんだん絵に似てくるさ
やっぱり音楽は大好きなことで、他に代わりがないから緊張するんですよ。今日のライブがダメでも、他でがんばればいいやとか、そういうもんじゃないから。
もしもイライラしてたり、つまんねえなと思ってたら、チャンスだよ
もうすぐクリスマスだねぇ・・・なんか楽しいねぇ(笑)(2006/12 The Birthday広島にて)
母は、私にこう言った。「あなたは、軍人になれば、いずれ将軍となるでしょう。修道士になれば、最後には法王となるでしょう」私は、その代わりに画家になり、結局ピカソとなった
日本人が何をするにも明確であることが、私にはうらやましい
よう動く舌やなあどないな作りになっとんねん?もうすぐ夜やで。次のパーティーの話はまだ早すぎなんとちゃうか?
「久しぶりィ、四つの国ィ」「サロンでキティだぜ!」(松山サロンキティライブにて)
神童などという言葉は、家族のつくったものだ
なんとなくこうなる気はしとったやろ、吾朗!泣いたらあかん、泣いたらあかんで!
基本的に全てのキャラクターは、レベル99まで上げます(※自身が無類のゲーム好き)
目の前で女殴られて引き下がれるほど大人じゃあねえんだ・・・
正しい構造が成果を約束してくれるわけではない。しかし、間違った構造は成果を生まず、最高の努力を無駄にしてしまう
俺は、『ひとりじゃ生きていけねぇ』っていう弱々しい感覚を、本当に強く言える男だから。
失敗することを恐れず、とりあえず何となくやりたい事をやってみたら?
経験を賢く活かすならば、何事も時間の無駄にはならない
んだ。学びは終わらない。んだ。
目の前で襲われてる女の子を黙ってみてられるほど、俺は大人やないんや。
俺がホントについてるなぁとか幸せだなぁとか思うのは、周りにそうやって怒ってくれる人がたーくさんいるんですよね
自分の感情を音楽を通じて人々の前に発表してみたいという心がなければ、作曲しないほうがいい
子どものころから、四角形に対する漠然とした疑問はありましたね
孤独の中では何もできることはない
ツアー中、ステージからみえたお客さんの顔。知ってる人もいた。知らない人もいた。ひょっとしたら また会えるのかな
生活と人生は違う。質素な生活、豊かな人生。
仕事はまず核心をつく、一番大事なところからやるようにしている
絶対仲良くなれない奴いるよね? 俺超友達少ないもん。でも音楽の上ではこんなに愛し合えるんだよ。実際の世界よりも僕は好きだから、ライブの空間と音楽の空間が。
久しぶりー、前橋!……ごめん間違えた宇都宮!(栃木ライブにて)
あらゆる活動について「もし今日これを行っていなかったとして、改めて行うか」を問わなければならない。答えが否であるなら、「それでは、いかにして一日も早くやめるか」を問わなければならない
(どんな音楽を聴いて育った?)スピッツ、浜田省吾、平井堅、ユーミン、BOØWY、オザケン、フリッパーズギター。でも自分が学生時代に流行っていた、HYとかORANGE RANGEなんかもたくさん聞いてきました
Your success and happiness lies in you. Resolve to keep happy, and your joy and you shall form an invincible host against difficulties.
あなたの成功と幸福はあなた自身にあります。幸せであることを心に決めれば、あなたの喜びとあなた自身は困難に対して決してくじけません。