もって行かれるぞ。甘い考えで生きてるとあっという間にもって行かれてしまう。この国をたて直すためには戦争をするしかないと考える人間がたくさん居るんだ。
「志」のない知恵は、翼のない鳥に等しい
自分には才能がないって思っていたんですけど、今は自分には絶対に音楽の才能があるんだと思いながらやっています。
音楽を作ることに対しては迷いはないから。音楽っていうのは前衛的なものだし、発明であり発見であり実験であり冒険であると思ってる。俺はそこを誇りに思ってるから。
天才?そんなものは決してない。ただ勉強である。方法である。不断に計画しているということだ
生きる日のよろこび、悲しみ。一日一日が新しい彩りをもって息づいている
小ちゃい頃は入院することが多くて、看護婦さんとか凄いすきなのもそうじゃないかな。だって、生まれてすぐ大手術でしょ?すっごい病院が心地いいのかも知れない。
今が楽しいかどうかは自分が今を楽しんでいるかにかかっていること 目の前にある大事な事 見失うほど未来に目をやってしまうのはとても愚かな事
絵というものはぼくにとって、愛すべきもの、愉しくて美しいものでなければならないんだよ。そう、美しいものだ!人生には厭なことが多すぎるんでね、これ以上厭なものなんかこしらえたくないんだよ
そもそも老人力とは、転んでもただでは起きない力のことである。というか、そもそも老人とは、人が間断なくゆっくりと転んでいく状態のことなのである。気がつけば少しずつ転んでいくのは人生の常。例外はない。時期のずれや度合いの違いはあるにしても、人類の全員がゆるゆると、やんわりと、気がつけば転んでいる状態なのだ
努力というのは、恐らく運や偶然を追いつめて縮めて微細なものにしていって、自分で掴まえやすくするためのものではないのかと思うのである
弱気になる瞬間も多いけど、そんな時は過去のライブ映像を観たりしてます
自分が変わるんじゃなくて、変わり続ける何かが俺の中にいるんだよね。
Yeah we all shine on, like the moon, and the stars, and the sun.
そうさ、僕らは輝けるんだ。月のように、星のように、太陽のように。
運が悪かったんだよ、お前らは
閃きは自分で呼び込めるものではない。私にできるのは閃きを形にすることだけだ
美はあらゆるところにある。我々の眼がそれを認めえないだけだ
組織に働く者は、成果に何も寄与しないが無視できない仕事に時間をとられる。膨大な時間が、ほとんど役に立たない仕事、あるいはまったく役に立たない仕事に費やされている
色々不安だろ?なあ、イライラするしなあ。それなあ、大人になっても不安だし、50過ぎてもイライラするから、そのまんまでいいんじゃないすか。物事解決するよりも、イライラしたまんまさあ、ロック聴きゃあいいじゃん。うん。
人って、炎とか波とか、長い時間見てても飽きないらしい。同じ形になることがないから、って。変化し続けるものって儚い
それしかないんだから。腹をくくって、あきらめて。そこに行き着くまでにいっぱい考えればいいと思うし、失敗もすればいいと思うんだよ。
煮詰まったらドラクエやる
If everyone demanded peace instead of another television set, then there’d be peace.
もしすべての人がもう一台のテレビよりも平和を欲すれば、きっと平和は実現する。
お前自身を知ろうとするならば、いかに他の人々が行動するかを観察せよ。お前が他の人々を理解しようとするならば、お前自身の心を見よ
いい子な自分と、悪い子な自分、みんな含めて一人の自分
私はいつも自分のできないことをしている。そうすればそのやり方を学べるからだ
真理に年齢はない
理論というものは現実に従って変化していく
明日のための今日じゃありません。今日のための今日です
学問は生涯を通じて心掛けねばならない
歌なんて誰でも歌えるからヴォーカリストになった。だから、誰にでも歌えるような歌しか歌わないんよ。
人生、回り道も大事やからな。いっつも最短ルート歩いててもしゃあない。
やり方を学ぶ
曲のコンセプトを考えるとき、これはやはり論理が主
自然を円筒形と球形と円錐形によって扱いなさい。自然は平面よりも深さにおいて存在します。そのため、赤と黄で示される光の震動の中に空気を感じさせる青系統を入れる必要性があるのです
家族同様に暮らしていくうちに、猫はしだいに家庭の中心的存在になってくる
バンドって楽しいや。ライブやれるってこんな幸せなことないよね。自分家からすげぇ離れた土地で待っててくれる人がいる。拳をあげて一緒に歌ってくれる野郎どもがいるなんて、すごいよね。もし俺たちが音楽やってなかったら 俺個人的に言えば歌を歌ってなかったら、きっと何もなかっただろうな
普通=そこそこ、そうじゃないでしょう。最高じゃん!
日々楽しく過ごしているということは、今を生きているということなんだ
『自分の謎』で言っているような、自分への不思議な感覚というのはみんなもっているはずだけど、ほかの遊びに忙しくなって、どんどん忘れていっちゃう。でもその感覚ってどこかには残ってるんですね
今やらなきゃならないことは今やれ。今しかないこの時間はもう、取り戻せないから。
俺は強いヤツが好きや!俺に命令出来んのは強いヤツだけや!
小さい頃は、祖母が歌う英語の賛美歌を子守歌代わりに聞いて育ちました
僕がどうしてもそこから逃げられないぐらいに取り憑かれてるものっていうのはロックンロールに秘められた把握できない未知の価値観なんだよ。
意味もなく生まれてきた人は一人もいない!自分でも気付かないんだ。だから自分らしい生き方をしろ!
マラソンランナーと一緒で、長距離を走り抜くにはペースを崩さないこと
なんとなくこうなる気はしとったやろ、吾朗!泣いたらあかん、泣いたらあかんで!
信仰と信頼の間にのみ平和があります
何と嫌な商売だ
何十年後も、みんなが知ってるし、歌えるし、聴かれているという音楽を作りたいなと思いますね。芸術は残らなきゃいけないと思っているので。
リミッターってさ、取れた瞬間にその存在に気づくよね
俺は巨大な産業としての音楽が崩壊しつつある中で、平たくなった場所はすごく楽しい遊び場になっていくと思うんですよ
モノを作ることを職業としていくには、一つや二ついいものができるだけではダメだ
If you tried to give rock and roll another name, you might call it ‘Chuck Berry’.
ロックンロールに別の名前をつけるなら、それは「チャック・ベリー」だね。
本当を言えば、すべてが思想で、すべてが象徴である
内を見るよりも外を見るほうが易しい。しかもそのほうが賢い
基本と原則に則っていないものは、かならず破綻する
偽の絵描きは、この木、この犬を見ない。木というもの、犬というものを見るだけだ。同じものは何ひとつないのに
例えを言って、それが即、通じるというのは、お互いに共通するものをもっているということ
最も重要なことから始めなさい
The highest result of education is tolerance.
教育の最高の成果は寛容さです。