俺はゆるキャラだがなぁ、お前らを見逃すほどゆるくねぇんだよ
どの曲も全力でやって一番いいと思えるものを出している
想像力の源である感性は、その土台になっているのは自分の中の知識や経験の蓄積だ。そのストックを、絶対量を増やしていくことが、自分のキャパシティを広げることにつながる
そや桐生チャン…龍司とかいう奴に負けたら承知せぇへんで。俺との勝負も残っとるんやからなぁ。
手には、物を掴む手と放す手がある
目の前で襲われてる女の子を黙ってみてられるほど、俺は大人やないんや。
常に100%満足できる作品を作るべきだと思うし、そうすることが俺らの音楽を待ってくれる人たちへの最高の礼儀だと思うんですよ。
複雑なものはうまくいかない
老年は騒音から遠ざかる。沈黙と忘却に仕える
目の前で女殴られて引き下がれるほど大人じゃあねえんだ・・・
みんなの前で歌わんかったら下手になる
やっぱりみんな自分の手を動かして曲を書かないとダメですよ。作家っていうのは実態のないものだから、いっぱい書かないと本当の姿というのが現れてこない。書いて初めて、実態というのがあるように見えてくるというだけで。
基本的に私は家の中で曲を作る
The best and most beautiful things in the world cannot be seen or even touched – they must be felt with the heart.
世界で最も素晴らしく、最も美しいものは見たり触ったりすることはできない。
少なくとも僕にも誰かを楽しませることはできる
自分を実際そうである以上に見たがったり、また見せようとしたり、あるいは逆に、実力以下に感じて卑屈になってみたり、また自己防衛本能から安全なカラの中にはいって身を守るために、わざと自分を低く見せようとすること、そこから堕落していくんだよ
判断の代わりに公式を使うことは、つねに間違いである
(作曲家として)僕は、子どもの頃に「ベートーベン」というスゴイご馳走の味をいっぱい覚えたのが、本当にありがたい
体力的な無理はできるけど、精神的な無理は良くない
なんか最近いろんなことが理屈っぽくなってるじゃない。でも人をふさぎ込ませるものなんてそんなになくていいんだよ。悲しいことは世の中にいっぱいあるんだから。
No pessimist ever discovered the secret of the stars, or sailed to an uncharted land, or opened a new doorway for the human spirit.
悲観論者は星の神秘を発見したり、未発見の土地に航海したり、人類の魂への新しい扉を開くことは決してできません。
And so this is Xmas for black and for white, for yellow and red, let’s stop all the fight.
黒人そして白人のための、アジア人そしてアメリカ先住民のためのクリスマスなんだ。すべての戦いをやめよう。
客の二酸化炭素は俺らの酸素なんだ
人生は継続的なパーティーでなければいけないと思う
反原発集会へのお誘いも多かったけど、そういうところへ行って歌えば受けるの当たり前だし。目にみえててつまらない。むしろ推進派の集まりに呼ばれてやりたかった。
生きていくのに疲れていたり、死にたいなんて思ってたり、自分の体に傷をつけたり、人間関係で悩んでいたり、そんな人にはぜひ入院をすすめる
最初はダメでも何度でもやり直せという態度は誤りである
私、雑音がほしくて。綺麗なノイズのない環境が嫌
正義の尺度は声の多数ではない
この曲はもう一回は出来ねぇんだ申し訳ねぇ…出来ねぇなぁ。だけど俺たちとお前らで出来ないことが、出来なかったことがあってもいいじゃん。次はうまくやろうぜ
リンゴひとつでパリを征服する
偉大な男の背後には必ず、その男を愛してくれる女がいた。「愛する女がかなえてくれるレベルより、もっと偉大になんか男はなれない」という言葉には、多くの真理が含まれている
何も考えないで、何も判断しないことが、一番の罪だと思う
他人を模写するのは必要なことである。しかし、自分を模写するのは哀れなものだ
いつでも大空が、自然の果てしないものが私を引きつけ、喜びをもって眺める機会を私に与えてくれる
「満足」って言葉は究極以外使っちゃいけないんだよ
俺はいったい何がしたいんだ? なんでこんなんなってんだ? 答えはすごく簡単だ。これが自分の選んだ生きる道だからだ
与えようとばかりして、貰おうとしなかった。なんと愚かな、間違った、誇張された、高慢な、短気な恋愛ではなかったか。ただ相手に与えるだけではいけない。相手からも貰わなくては
一度志を立てた以上は、何よりもまず目的を定め、少しの時間も無駄にせず、確実な道を歩んで、その目的を達成するように努力するのがよい
さぁライヴハウスへ帰ろう
100の好きを見つけても1の嫌いに心を裂かれたりもするし、言葉や感情は、削れば削るほど尖っていったり伝わりやすくなったり。自由自在の怖さ!
俺らも街頭に立って声を張り上げて生活費稼いでるあの人たちと一緒ですよ。『生きようとしている』人たちなんですよ。だから本当に、僕らが歌うこととホームレスの人たちがこの雑誌(THE BIG ISSUE JAPAN)を持って駅前で声を張り上げるのは、同じ行為だと思ってるんです。
僕は新しく何かをやりたいんじゃなくて、今何をやりたいかなんだよ、まさに
ユーモアを失わないように戦うのだ。ユーモアの欠如は愚の骨頂だ
せやけど俺は……何があっても親父の子ですわ
真摯さはごまかせない
人を掴むのはコンセプトの面白さじゃなくて、それを実行に移している瞬間のテンション
ステージに出る前、死刑台に上がってく気分になるときがあるんだ。ギロチンの下に頭を置いて審判が下される。
火の国熊本、暑さにゃかなわねぇ!!(熊本ライブにて)
現代の若さの最大の悲惨さはもうそれに属さないということ
音楽は言語のルーツなんじゃないかな
君を見つけ出した時の感情が、今も骨の髄まで動かしてんだ
ツアー中、ステージからみえたお客さんの顔。知ってる人もいた。知らない人もいた。ひょっとしたら また会えるのかな
苦痛は短く、喜びは永遠である
10年かかってもまだわかんねぇのか?お前らが俺らを必要としてるんじゃない。俺らがお前らを必要としてるんだ
自分のなかに自分だけが感じている匂いみたいなものだとか、あると思うんですけど
この国は島国だから、なかなか人間の本当の痛みは伝わってこない
人生に命を賭けていないんだ。だから、とかくただの傍観者になってしまう
藤くん、心からおめでとう。本当に本当に嬉しかった。他人のことでこんなに嬉しかったのはいつ以来だろう。昨日もらった連絡で僕は眠れなくなりました。これからも大好き。おめでとうございます。
悲しいことも苦しいことも、全てを楽しみに変えていけるのが人間の力だよ
人は、まず当たり前の作品に対してでも、ある程度は尊重して、それも少しは何かを表していることを認めなければいけない。そして、大いに努力しなければ、その程度にすら到達できない
As selfishness and complaint pervert the mind, so love with its joy clears and sharpens the vision.
わがままと不平は、心を歪めたり曇ったりさせるように、 愛の喜びは視界をクリアにし、鋭敏にさせる。