今の音楽の置かれてる状況の事とか、悲しくなっちゃう所がありますよね。パソコンで150円で買えるとか、若い頃の自分にとって凄い高かった、3000円とか2800円っていう感覚、その感じがもう無いっていうのは、なんかちょっと悲しいですね。
悲しいことも苦しいことも、全てを楽しみに変えていけるのが人間の力だよ
お客さんが広い所に何万人いますっていう世界ではなくて、個人個人が広い所に個人個人の思いで一人ずっと立ってるって思ってるし。
(ビリーアイリッシュの曲で、あえて「音圧」という言葉を使ったのは、低い音って部屋自体が振動して、まさに音の圧って感じがするんですよね。プレッシャーみたいな音というか。これまでの「音圧」みたいな言葉は、ラウドネスメーターの数値の話だと思うので、それとは別の感覚についての話です)
画家とは売れるものを描く人のことで、アーティストとは描くものが売れる人のことをいう
The rumors of my death have been greatly exaggerated.
俺の死の噂は大げさに語られている。
術は日々の生活の埃(ほこり)を、魂から洗い流してくれる
これはほんとに昔っから思うんだけど、これがこうなったら幸せなのに、 あれがあったら幸せなのに、と思ってたら一生幸せになれないね。自分の問題だと思うんだ。もっともっと内面の問題だと思うんだ。今の状況を幸福だと思える心を 持った人が幸福なんやな。
よほど守らなきゃいけないものができるとか。自分の人生をすべて捧げなきゃいけない時が来るんですよね。
絶対仲良くなれない奴いるよね? 俺超友達少ないもん。でも音楽の上ではこんなに愛し合えるんだよ。実際の世界よりも僕は好きだから、ライブの空間と音楽の空間が。
希望を捨てない方がいい。俺はサイコーなんだって信じるんだ。既成の概念なんか疑ってかかった方がいい。なんでなんだ?っていつも子供みたいに感じていたいぜ
自然は無限に分割された神である。神と自然は、完全に相等しい二つの偉大な力である
俺達が、日本のミッシェル・ガン・エレファントだー!(98年フジロックにて)
(ビートルズの音楽は)8:2くらいの割合で、暗いところか隠されているところが好き
他人を、誰かを愛するという行為は、全ての可能性の始まりだと思っている。
私の創造の源泉は、私が愛する人々である
人間と人間社会の問題なのかもしれない。つまり偶然というのは、本当はこの世の中を無数に満たしている事柄なのかもしれない。世の中はむしろ無限の偶然で成り立っている
同じことを繰り返すくらいなら、死んでしまえ
トマソンには作者というものがいないんです。そこがむしろ面白くて、だから「偶然」とか「出会い」ってことが一番不思議なことに思えてくる
同じことは二度とできないし、マネもできないんですよ。
生まれる前からあなたの側にいた曲です
普段は用途だけで見ているからわかんないんだけど、そのものだけをいきなり切り取って見たら、結構すごいものがいっぱいあります
おお嫉妬よ!お前は細事の拡大したものである
誰もが芸術を理解しようとする。ならば、なぜ鳥の声を理解しようとはしないのか
「病気になったのは罰なんだ」「人の言うことを聞かないからこういうことになるんだ」と、自分を責める気持ちから曲が生まれた。ネガティブな気持ちを書いている。
芸術は、われわれに自然が永遠であることを味わわせなければならない
だいたい世の中にある「もの」って用件のあるものですよね。でも、単に「もの」を道具としてみるのではなくて、ものの見方の楽しさを感じて欲しいと思います。こういうのってフィールドワークなんです
九州は暑いね。君らはこんなあったかい所に住んでるけど、北の寒い所に住む子らとは人生が違うんだよ。例えば……気温。(福岡ライブにて)
夢を夢と呼ぶうちは、それは叶わない。
芸術家になるのは難しいことではない。内容を別にすれば、世間的には自分が決めればいいだけのことだ。誰からも認めてもらえなくても、己さえ納得していればいいのだから話は早い
どうしてなんだ?どうして俺が来るとこうなるんだ?どうして誰かが、犠牲にならなきゃならないんだ……? なんでだ?なんでなんだ……!
企業の目的は顧客創造である以上、企業の基本的な機能はマーケティングとイノベーションの2つしかなく、そのほかはすべてコストだ
第一番に稚心を去らねばならぬ
終わりのあるものしか信用できない。終わりのあるものしか生きてないからね。
音楽への情熱だけを頼りに、作曲家としての道を進むことができた
人と繋がりたかったら、求めるんじゃなくて、求めたものを持つんじゃなくて、求めるもの全部、自分が閉じ込めてしまうぐらいの、一方通行の自分勝手な行動をぶつけて、それに答えてくれた時に、本当に繋がれるんじゃねぇのかな。
マーケティングは事業全体を完全に包含する。それは最終成果の観点、つまり顧客の視点から見たビジネスすべてである。それゆえにマーケティングに対する配慮と責任は企業全体に浸透していなければならない
生まれたからには、生きてやる。
音楽、アート、読書、スポーツ、アニメ、ゲーム、etc.好きなものはいくつあったって怒られないのがいいところ。笑。
効率とは物事を正しく行うことで、有効性とは正しいことを行うことである
妄想と勘違いでロックンロールは転がり続けてるんだから、これを解放しないことには何も始まらない。
空気の大事さなんて、なくなんないとわかんないですよ。溺れて初めて空気の美味さって感じるんですよ。なくなんないとわかんない大事さ。相手のことをそんなもの(空気みたいな存在)にしてしまったのかって思ってしまう。
Your success and happiness lies in you. Resolve to keep happy, and your joy and you shall form an invincible host against difficulties.
あなたの成功と幸福はあなた自身にあります。幸せであることを心に決めれば、あなたの喜びとあなた自身は困難に対して決してくじけません。
僕は一生のうちに一晩でいいからあんなふうに歌えたら、死んでもいいと思った。
中学時代はラジオが好きで、「オールナイトニッポン」をよく聞いていました
何よりも辛いのは、永遠に完成することがないということだ
釣りをやる人には、釣れそうなところがわかるそうなんですね。私たちの路上観察も同じような感じで、ありそうなところっていうのが、何となく雰囲気でわかるんですね。あまりピカピカの出来たての街だと、他の要素が入り込む要素がないので、妙なものを発見することが少ないんです。だいぶ時間がたって、壊れたり色々用途が変更になったり、何だかんだと生活にもまれたところで、見る人が見れば妙なものになる。そういうところがすごく面白いところなんですね
多数とは何か?多数は阿呆のみ、真理は常に少数者にある
恋する女であれ。そうすれば幸せになれる。神秘的な女であれ。そうすれば幸せになれる
火の国熊本、暑さにゃかなわねぇ!!(熊本ライブにて)
I do not want the peace which passeth understanding, I want the understanding which bringeth peace.
私は理解を超えた平穏を求めているのではありません。むしろ、平穏をもたらす理解を求めています。
管理者は高潔な品性をもってこそ、指導力を発揮し、多くの人の模範となりうる
人生は継続的なパーティーでなければいけないと思う
モノを作ることを職業としていくには、一つや二ついいものができるだけではダメだ
仕事はまず核心をつく、一番大事なところからやるようにしている
色々と余計なこと考えすぎて眠れなくなった夜には必ずといっていいくらいに見まくった立川談志さんの落語のビデオ
なにが芸術家かって?それを知ってたら、注意深く、ばらさないようにしておくよ
僕たちの小さな情動が僕たちの人生の偉大な船長であることを、また僕たちは意識することなくこの小さな情動にしたがっていることを忘れないようにしよう
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
(中学を卒業したら東京に行かせてくれ、と父親に言ったときに反論されて)お父さん、僕を止められるんか。音楽しかやりたいことないんじゃ。お父さんには、僕の音楽を反対するだけの材料があるんか。
People do not like to think. If one thinks, one must reach conclusions. Conclusions are not always pleasant.
人々は考えることを好みません、もし考えれば、結論に到達しないといけないから。結論はいつも心地よいとは限らないのです。
ほんの一秒でもいいから、俺が俺として機能したい。 全ての時間がその一秒の為に無駄になっても構わない。
(音楽にスーパースターは必要?という質問に対し)自分がなればいいんじゃないッスか、自分にとってね。そう思えないヤツはずっと誰かの真似になっちゃうんじゃないかな。
芸術とは、自然が人間に映ったものです。大事なことは、鏡をみがくことです
名古屋ってダイヤモンドが特産か? …いや、ここに来る途中で『名古屋ダイヤモンド工業』って見かけてさー…ここも『ダイヤモンドホール』だし…。」
汝が死ぬ前日に懺悔せよ
You either get tired fighting for peace, or you die.
平和のために戦うことに疲れるか、死ぬかだ。