僕の場合、作曲の作業に入っているときは生活も一定のペースを保ち、できるだけ規則的に坦々と過ごすように心がけている
覚めていて夢みることは、眠っていて夢みることとほとんど同じである
何百万枚も売れるロックなんて、あんましロックじゃない
やり方を学ぶ
Everything will be okay in the end. If it’s not okay, it’s not the end.
最後には全て上手くいくよ。もし上手くいっていないのなら、それは最後じゃないってことだ。
夢はぶれずにいることなんです。わたしにとってはいちばん大切なのです。
本当の芸術というのは、音楽にしたって映画にしたって文章にしたって演芸にしたってなんにしたって、ドアが開かぬままにあなたに会いに行ける魔法だって
……別に、誰かのために尽くすってことは悪いことやないで?互いが互いのことを思いやり、惜しむことなく尽くしあえる関係が、一番ええ関係ってやつなんやないか?
癌もロックンロールだ。
自分が自分自身に出会う、彼女が彼女自身に出会う、お互いが相手の中に自分自身を発見する。それが運命的な出会いというものだ
だって欲しいから手に入れるんだし、好きだから抱きしめるんだよ。もったいないからとっとこう、ってのはちがう。その時点でそれはゴミなんだ。
音楽は、常に論理と感性、車の両輪で出来る
誰のために創るんだろう。考えたことあるか。自分のために?そんなの甘っちょろいよ。植木づくりでもやるんならそれでいいんだ。金のために?だったら創るより早いやり方がいくらでもあるだろう
思い出すのは、あんまよくないよ
何事もそうだが、中途半端な決断で道を選ぶと、途中で大変な試練があったときに気持ちが挫けやすい
偽の絵描きは、この木、この犬を見ない。木というもの、犬というものを見るだけだ。同じものは何ひとつないのに
You may say I’m a dreamer, but I’m not the only one. I hope someday you’ll join us, and the world will be as one.
僕のことを夢想家だと言うだろう、でも僕は一人じゃない。いつか君も仲間になって、世界はきっとひとつになるんだ。
神童などという言葉は、家族のつくったものだ
「私は大衆の中の一人であって大して変わりはない」っていう風に思いたいから。絶対に私は普通のことを言ってて、誰しもが思ったことのあるることを言ってるはずで。
何かをうまく語ることは、何かをうまく描くことと同様に難しくもあり面白いものだ
青春の夢に忠実であれ
偉大な精神は、静かに忍耐する事を知っている
「時」の歩みは三重である。未来はためらいつつ近づき、現在は矢のように速く飛び去り、過去は永久に静かに立っている
私たちは気が付かないものが道端に隠れているという感覚にわくわくしちゃって、それを写真で記録することになるんですが…。トマソンが一番わかりやすい例です
The only thing worse than being blind is having sight but no vision.
盲目になることよりひどい唯一のことは、視覚はあっても未来像がないことです。
私の創造の源泉は、私が愛する人々である
聴く人がどう受け止めるかは、聴く人の自由
日本人の強みは、組織の構成員として、一種の「家族意識」を有することにある
どんな悲しい事だって、明るい陽射しの中にあれば暗い夜の中にあるより、悲しくはないはずだ
いい子な自分と、悪い子な自分、みんな含めて一人の自分
我々は脳をブン投げて、ただ目だけで見ることができればいいのだが
ロックは世界を変えることができない!世界を変えるのはお前らだ
ギタリストのピークはギターを初めて弾いて感動した瞬間。
俺、ホント、意味ねえと思うもん人生なんて。「人は何のために生まれてきたのか、何をすべきかなのか」なんて、どうでもいいじゃん。そんなの誰にも決められないことじゃん。自分で決めるんでしょ、人生の価値ってのは。本当に自分が素晴らしいと思うことに一生を費やすこと、それがいちばん価値があること。
俺かて そない馬鹿正直に生きてきたわけやない。せやけどな、俺のまわりには馬鹿に生きて……馬鹿に死んでった男たちがおった。そいつらのくだらん生き方が 俺は男の最高の生き様やと気がついたんや
目の前で襲われてる女の子を黙ってみてられるほど、俺は大人やないんや。
何か感じたり思ったりしたことっていうのは、将来の何かに影響してんだよな
寝床につくときに、翌朝起きることを楽しみにしている人間は、幸福である
情熱をもって君たちの使命を愛せよ。これより美しいことはない
作曲には、論理的な思考と感覚的なひらめきを要する。論理的思考の基になるものが、 自分の中にある知識や体験などの集積だ
芸術というものは自然の研究に過ぎません。自然です。何もかもそこにあります
「最初はグー」ってなんであるんだろう。
最強頑張っている人を見ると泣きそうになる。かっこよくて。俺もああなりたい
一番確実な未来予知の方法は、未来自体を作り出してしまうことである
嫌な事は3秒で忘れる
選択肢とか自由な表現が辛いのは、自分という位置の束縛が出てくるからである。自由による束縛といってもいい。いまの子供たちは、自由な表現というものを強要されて、ずいぶん辛い思いをしているのではないか。表現したいことなんて特になくても、とにかく自由にして見せないといけない。それよりもむしろ固苦しい習いごとを押しつけられて、そのことに抵抗を感じている方がよほどネイティブの自由がふくらんでくる
世界中で今日もどこかでライブがあるだろうし、明日もどこかでやるだろうし、世界中でも何百何千万、すごい数のライブがあるんだろうけど 、俺の言ってるこのすげえロックンロールっていうのは 多分、ほんの一握りなんだよ
シンメトリーになってないと気持が悪いんですよ。呼吸が奇数だったりすると、「急いで吸わなきゃ!」みたいな気になる。対に関してはかなり重症なので。
苦しい時には、自分よりもっと不幸な男がいたことを考えよ
変わるっていうのはそんな大きな話じゃなくて。今日の夜から、母ちゃんにありがとうって言ってみるとか、言えなかったひと言を言ってみるとか…。100年後、ここにいる全員がいないから、たぶんね。それぐらいあっという間のことなんだよ。
くたばりたいってのはもう無くなりましたね。それは多分、裏返しじゃないですか、生きていたいっていう事の
偶然というのは、結局人間的なことなんじゃないか
自分自身によかれと思う者は、好ましく心やさしい妻をめとるがいい。さもなければ、いっそめとらぬがいい
問題の分析によって解決案が一つしか見つからなければ、その解決案は先入観に理屈をつけたにすぎないものと疑うべきである
時間を管理するには、まず自らの時間をどのように使っているかを知らなければならない
優れたプロとは、継続して自分の表現をしていける人のこと
僕らはユーモアがないものはどうしても楽しめないんだ。何があってもどこかにユーモアがないと堅苦しくて、そこの場所に居づらくなる
ロックンロールは続いていくんだよ
全てのものは限られた量しかない。特に幸福は
人生は、水平方向に落ちていくことである
思い出したいことなんていっぱいありすぎて、いっそのこと全部忘れてしまいたいぐらい幸せなんだよ
自分の人間力なんて分からないし、そこで勝負しようなんて思ってないんだよね
問題になろうがどうしようがいいんだもん。それはまた対処していけば。だけど大人たちに相談しちゃうと問題になりそうだからやめようってことになっちゃうんだ。
危険だ、という道は必ず、自分の行きたい道なのだ
新潟…新しい『潟』…。『潟』ってどういう意味だーっ?! (新潟ライブにて)
成功する人に共通しているのは、ひたすらひとつの事に集中しているという点である
(バンド活動においての演奏技術など)スマートにできない分、ぶつかって行くしかない、気持ちで行くしかない
Avoiding danger is no safer in the long run than outright exposure. The fearful are caught as often as the bold.
危険を回避することは、長期的には危険に完全に晒されるよりも安全ではない。怯える人は大胆な人と同じくらい頻繁に捕らえられる。
業績を上げる最大のカギは責任感である。権威や権限ではない
Our life is our art.
人生はアートだ。
自然にやってく中でぼんやり何となく楽しいっていうのは、凄く大事なこと
We could never learn to be brave and patient, if there were only joy in the world.
もしもこの世が喜びばかりなら、人は決して勇気と忍耐を学ばないでしょう。
「人生楽しいことばかりじゃねぇ。厳しいんだよ現実は」ってお前らとか俺の周りにも余計なこと言う奴らがいるけど、お前らがこんな風に笑ってそれ見て俺らも楽しくて笑って、そんな俺ら見てお前らも楽しくてまた笑うじゃん。バカみたいだけどそれでいぃと思うんだ。俺はそんなお前らが大好き
自分の中にどうしても譲れないものがある。それを守ろうとするから弱くなる。そんなもの、ぶち壊してしまえ!
お前らが死んでも音楽は何万年も続いていくんだよ
全生命が瞬間に開ききること。それが爆発だ
あなたの家庭はあなたの避難所だ。ただ、そこに閉じこもってはいけない
信仰と信頼の間にのみ平和があります
苦労して獲得した金メダルをおじさんに齧られるのって、自分ごととして想像し直すとあれかな、メインのレスポールSPのヘッドを齧られるみたいな感じかな…。正気でいられる自信ないな、俺。
運命は、むしろ降ってきたものを遊んだ方がいいのだろう。自分で選ぶとなれば運命として遊べないが、上から下りてくる運命は、むしろそれ自体を遊べる。自決できる世界は考えたら自分の範囲の狭いものだが、突然やってくる他からの運命の世界は自分よりも広い。どうも運命を遊ぶ気持ちが、他力思想の自在さに繋がっていくような気がする
(ゲーム音楽は)何回聴いても飽きない曲でないといけない
あなたの人生の灰色を消してごらん。そして内に秘めたカラーで彩るんだ
自信のあるものは「自信があります」ということが大事
The more I see the less I know for sure.
知れば知るほど、分からなくなるものだ。