子どものころから、四角形に対する漠然とした疑問はありましたね
俺は右でも左でもかまわないんだ。そんなことどーでもいいんだ。右にどんどん行ってみろ。やがて左側に来ているのさ。地球は丸いからね
俺は俺でしかない。BUMP OF CHICKENはBUMP OF CHICKENでしかない。いつの時代でも。そういうことを強く目指している。
思い出すのは、あんまよくないよ
学問は生涯を通じて心掛けねばならない
What I am looking for is not out there, it is in me.
探しているものは外になく、自身の中にあるものです。
だいたい世の中にある「もの」って用件のあるものですよね。でも、単に「もの」を道具としてみるのではなくて、ものの見方の楽しさを感じて欲しいと思います。こういうのってフィールドワークなんです
音楽に限らず、あらゆるクリエイターって2タイプに分かれると思うんですよ。第六感で作るタイプと、いろんなものを分析して構築的・理論的に作っていくタイプと
組織のマネジメントとは、凄い人材を入れることや改新的なサービスを導入する事のように思われているが、一番重要なのは、今ある人材と資産で何ができるかを考えることである
神なんて全くその辺の芸術家と変わらない。キリン作ってゾウ作ってネコだろう。様式もへたくれもありゃしない。前と違うもの延々と作り続けてるだけ
業績を上げる最大のカギは責任感である。権威や権限ではない
「これはしたくない」「こういうやり方はしない」っていうことさえ自分でわかっていれば、何とかなる気がする
曲のメロディはもちろん大事ですが、大きな構造で考えるとスコアは設計図みたいなもの
So long as the memory of certain beloved friends lives in my heart, I shall say that life is good.
心に愛する友の思い出が生き続ける限り、人生は素晴らしいと私は言い続けるでしょう。
みんなで盛り上がることをするな。お前が一番盛り上がれ
好奇心と衝動は音楽を作る上でめちゃめちゃ大事
コンピューターなんて役に立たない。だって、答を出すだけなんだから
座って弾き語りやってても激しいなあこの音楽って思う時もある。だけど逆にフルボリュームでアンプ鳴らしてガーって大暴れしてるのに何も感じない時がある。それはもしかしたら内面が伝わってるんじゃないかと思うんですよ。
地震の後には戦争がやってくる。軍隊を持ちたい政治家がTVででかい事を言い始めてる。国民をバカにして戦争にかり立てる。自分は安全なところで偉そうにしてるだけ。
想像力の源である感性は、その土台になっているのは自分の中の知識や経験の蓄積だ。そのストックを、絶対量を増やしていくことが、自分のキャパシティを広げることにつながる
上手にするってことなんか必要じゃなくて、熱くなればいいんだよね。
新潟…新しい『潟』…。『潟』ってどういう意味だーっ?! (新潟ライブにて)
10年後に生きている確率よりも、明日生きている確率の方がきっと高いじゃないですか。だから明日持つ夢の方がすごく大事です。
友情は、喜びを二倍にし、悲しみを半分にしてくれる
予感というのも、努力の重なりの上に出来る、透明な上澄みのような感覚だと思う
覚えておくんだ。生涯あなたに付き添ってくれる唯一の人はあなた自身なんだ
もし婦人の乳ぶさと尻がなかったら、私は絵を描かなかったかもしれない
家族同様に暮らしていくうちに、猫はしだいに家庭の中心的存在になってくる
完璧な青写真なるものは、二重に人を欺く。それは、問題を解決できないだけでなく、問題を隠すことによって、本当の解決を難しくする
簡単なことを完璧にやる忍耐力の持ち主だけが、いつも困難なことを軽々とこなす熟練を身につける
いつもとは違う部屋の中に見たくないものを置いておく
もしマーケティングが完全に行われていたら、販売努力は不要だ
「たかが音楽にのせる飾りじゃないか」という想いと、「誰かの一生をも変えてしまうかもしれない不思議な魔法」という想い。その間で僕は今も歌詞を書く。
今の音楽の置かれてる状況の事とか、悲しくなっちゃう所がありますよね。パソコンで150円で買えるとか、若い頃の自分にとって凄い高かった、3000円とか2800円っていう感覚、その感じがもう無いっていうのは、なんかちょっと悲しいですね。
成功する企業というのは、「問題」ではなく、「チャンス」に目を向けている
一人立てる時に強き者は、真正の勇者なり
生まれたとき、死んじゃう可能性のある病気の手術を受けて助かったことがあったからか、あたし、生きることにとても執着がある
限界を越えることは絶対できないと思うんです。 越えられないから限界と書くわけで。でも越えるから不思議なんです。
愛は永久不滅なもの。姿かたちを変えることはあるが、本質は決して変わらない
最も重要なことから始めなさい
僕たちの小さな情動が僕たちの人生の偉大な船長であることを、また僕たちは意識することなくこの小さな情動にしたがっていることを忘れないようにしよう
アキラメというのは人生的なものである。体験に基づくというか、体験の集積というか、いずれにしろ体に発するというか、体からじわりと湧き出る。それにひきかえ、シラケというのは、体験からのものとは違う
大切なことは混沌を拡大することだ。混沌を消し去ってはいけない
夏は嫌いなんだけど、夏の土の臭いが凄い好き。
今どきレコード評なんか読んでる奴はいやしないさ。評論家が書いてることなんて、もう誰も相手にしないぜ
みんな神話が好きだ。だから私の絵を愛するのだ
Part of me suspects that I’m a loser, and the other part of me thinks I’m God Almighty.
自分が負け犬じゃないかと思う一方で、全能の神のように感じる自分もいるんだ。