なんつーか…俺もなに言ってっかわかんなくなってきた! つかこんな事言うとホントてれくせぇけど、なんてゆーか…なんかお前ら可愛いんだよ(笑) いや…女子に言ってんじゃねぇよ!? ここでは女だとか男だとかそんなの関係ねぇ。ここにいる奴らはみんな同じだって…今回もブスばっかだなぁ
ロックの基本は愛と平和だ。
(18歳の頃)もしかしたら現実逃避したかったのかな
ようやく何かわかりかけてきたような気がする。私はまだ、進歩している
お前らがライヴを見ている瞬間は、甲本ヒロト、そしてブルーハーツってバンドはこの宇宙のどこをくまなく探しても、お前らの目の前にしかおらんのじゃ。
When we do the best that we can, we never know what miracle is wrought in our life, or in the life of another.
ベストを尽くしてみると、あなたの人生にも他人の人生にも思いがけない奇跡が起こるかもしれません。
俺は強いヤツが好きや!俺に命令出来んのは強いヤツだけや!俺を東城会に戻したかったら俺に勝ってから命令せぇや。
子どもの頃は、おもちゃよりもレコードを買ってもらう方が嬉しかった
人生に命を賭けていないんだ。だから、とかくただの傍観者になってしまう
自分に能力がないなんて決めて、引っ込んでしまっては駄目だ。なければ尚いい、今まで世の中で能力とか、才能なんて思われていたものを越えた、決意の凄みを見せてやる、というつもりでやればいいんだよ
凄くふさわしいところに自分が立ってて、凄くふさわしい行動を取っているような気がするんだよ
女の顔はキャンバスだ 毎日女は少しだけ若い自画像をそこに描いている
信仰と信頼の間にのみ平和があります
自分が自分自身に出会う、彼女が彼女自身に出会う、お互いが相手の中に自分自身を発見する。それが運命的な出会いというものだ
壊れたギリシアの彫刻は、多くの傑作に分かたれた傑作です
肝心なのは感動すること、愛すること、希望を持つこと、打ち震えること、生きること。芸術家である以前に、人間であることだ
人間は自らが望む未来の大きさに合わせて、成長する
人々の求めるニーズに無関係であってはならない、かといってニーズに迎合してもいけない
99回倒されても、100回目に立ち上がればよい
型にはハマらずにいたい
基本的に私は家の中で曲を作る
アンタには諦めんことの重要さを教わったわ。俺も執着するで、真島吾朗っちゅう男の生き方に
あまいなぁ〜 桐生ちゃん …アマアマや!
私は大金を持った、貧乏人のように暮らしたい
自分の個性に 自信を持てよ。そうすりゃあ自分好きになれる。姿形よりも 自分って人間を。磨いて輝る 美しさを
私は今、生きようと努めている。というよりも、どのように生きるかを、私の中の死に教えようとしている
家族同様に暮らしていくうちに、猫はしだいに家庭の中心的存在になってくる
意見や考えが違うのは当然のこと。より良い社会の「より良さ」も凝り固めてしまえばイデオロギーなんだけど、誰が勝ったとか論破したとかそういう方法じゃなくて、柔軟にその「より良さ」を目指すことについて同意しながら、進んでいけたらいいですよね。厳しさも排除せずに。
生きたくても生きれねぇ奴がいるんだって そんなんも考えないで生きてる気になんなって
汝が死ぬ前日に懺悔せよ
どんな偉い奴が来ても君は君の夢を主張できるかい? 俺は主張できるよ
ほんの一秒でもいいから、俺が俺として機能したい。 全ての時間がその一秒の為に無駄になっても構わない。
非合理的な顧客なるものは存在しない。顧客は、顧客にとっての現実にもとづいて合理的に行動している
自殺はやめろ。生きろ。
近道は何度も出来たんだけど、後ろを振り返ったときに後ろがないと不安でしょうがない
私の創造の源泉は、私が愛する人々である
間違いや失敗を犯したことのない者というのは、単に無難なこと、安全なこと、つまらないことしか、やってこなかっただけである。逆に優れている者ほど、数えきれない間違いを犯すものであり、これは常に新しいことに挑戦している証拠である
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
Love is like a flower, you’ve got to let it grow.
愛とは、育てなくてはいけない花のようなもの。
「最初はグー」ってなんであるんだろう。
あなたの日常は唄になるんです。
周囲からの反対やら妨害やら軋轢やらがあるからこそ、自分が本当は何をやりたいのか、何になりたいのか輪郭がはっきりしてきて、よし、オレの気持ちはホンモノだっていう確信が固まっていく……そういうものなんじゃないのか?
人間は、「自分でなければ出来ない」と錯覚していることが多すぎる
何事も、上手く進まないときは、停滞の時期ではなく、変化の時期だ。
ロック・ミュージシャンになりたいなんて言ったら、親も教師も友達も、みんながみんな反対してくれたもんだった。もうそれだけで社会の落伍者みたいなもんだから。でも、それはとても幸福なことだったと、今は思える。
私はいつも、まだ自分ができないことをする
現代人の欠点は自分の職業に愛と誇りを持っていないことである。多くの人が職業を必要悪の労役苦役と考えている
We need to learn to love ourselves first, in all our glory and our imperfections.
僕らは、自らのすばらしさと不完全さのなかで、何よりも自分自身を愛することから学ばなければいけない。
芸術が愛らしいものであってなぜいけないんだ?世の中は不愉快なことだらけじゃないか
芸術愛は真の愛情を失わせる
何かを生み出していくと、いつか誰かが見つけてくれることもある
東芝で電話番しながら、すごいハッタリ言ってました。「やれば売れるって誰に言ったら分かってくれる?何でも歌うよ?社長呼んできてよ!!」って。
女には、生まれつき筋をつらぬく面がある。男よりずっとしっかりしているよ
(曲を)作ること自体が究極のセラピー
挑戦した不成功者には、再挑戦者としての新しい輝きが約束されるだろうが、挑戦を避けたままオリてしまったやつには新しい人生などはない
俺、ホント、意味ねえと思うもん人生なんて。「人は何のために生まれてきたのか、何をすべきかなのか」なんて、どうでもいいじゃん。そんなの誰にも決められないことじゃん。自分で決めるんでしょ、人生の価値ってのは。本当に自分が素晴らしいと思うことに一生を費やすこと、それがいちばん価値があること。
芸術家の資格は、智慧と注意と誠実と意志のみである
人生は意義ある悲劇だ。それで美しいのだ。生き甲斐がある
芸術は、意識と無意識の融合である
天才になるには天才のふりをすればいい
わがままさっていうのはさ、必要なんじゃねえかなあ
素晴らしくマネジメントされた組織というものは、日常はむしろ退屈な組織である
「ロックな手と書いて岩手と読むんだぜ。」「あのさー、冷麺てなにでできてんの?原材料はなんなの?」(岩手ライブにて)
腰の引けたイクジ無しどもがこの世の中を動かしてるのさ。
(身長・体重・胸囲は?)168cmぐらい、50kgそこそこ。胸囲は僕に抱かれてみて判断しろ
見るために、私は目を閉じる
みんな何かしら人知れず苦労しているものだ。だから自分から進んで苦労する必要はない
たかだか三分ほどの曲でもそうですし、五十分のアルバムでも、九十分のステージでも同じです。「たった今こういう気分の女の子のために」と用意します。そうそう思い浮かべるのは決まって女性です。男性に対してはおよそ腹立たしさしかない。それは女性を瞬間的にブスにするのが必ず男性だからでしょうね。
ただ大人たちにほめられるようなバカにはなりたくない
一人前になるっていうのは、すげえかっこいいこと
僕はずっと一人ぼっちでいるせいか、人と話すと自分のことばかり話してしまう
この曲に関しては、音圧があったほうがいいかなって。ハジけたところがあったほうがいい、って思ったし。でも、気持ち的には大きいかもしれないですね。開いた気分でやれば、そうなるだろうし。(『或る街の群青』について)
創造力で大きな仕事をしていく人たちは予定調和を嫌う
いかなる革命も、3日目から堕落が始まる
そや桐生チャン…龍司とかいう奴に負けたら承知せぇへんで。俺との勝負も残っとるんやからなぁ。
美しい景色を探すな。景色の中に美しいものを見つけるんだ
福島っていうからには…やっぱり福がいっぱいあるんでしょうねぇ。(福島ライブにて)
Although the world is full of suffering, it is also full of the overcoming of it.
世界は苦しいことでいっぱいだけれども、それに打ち勝つことでもあふれている。
ウインカーはひっこめようぜ、俺たちは直進するんだ
顔に性格が表れるように、声には人生が現れる。言葉でどうこうするより、何万時間語り合うより、一曲でいいから自分の書いた歌を聴いてもらえば分かりあえる気がしちゃうんだよな
All the world is full of suffering. It is also full of overcoming.
世界は苦しみで満ちています。しかし同時に、克服の光も満ちています。
Life is what happens to you while you’re busy making other plans.
人生とは、人生以外のことを夢中で考えている時にあるんだよ。
若くなるには時間がかかる
何かを成し遂げるためには、そのことをしか考えられないという“狂い”が必要となる
Love is like a beautiful flower which I may not touch, but whose fragrance makes the garden a place of delight just the same.
愛は美しい花のようなもの。それに触れることはないかもしれないけれど、その香りは花と同じように庭を喜びの場所にしてくれます。
人って、炎とか波とか、長い時間見てても飽きないらしい。同じ形になることがないから、って。変化し続けるものって儚い
大好きなものと付き合っていくことだよ
反原発集会へのお誘いも多かったけど、そういうところへ行って歌えば受けるの当たり前だし。目にみえててつまらない。むしろ推進派の集まりに呼ばれてやりたかった。
組織のマネジメントとは、凄い人材を入れることや改新的なサービスを導入する事のように思われているが、一番重要なのは、今ある人材と資産で何ができるかを考えることである
College isn’t the place to go for ideas.
大学はアイデアを得るための場所ではありません。