いかなる創造的活動も、はじめは破壊的活動だ
家族同様に暮らしていくうちに、猫はしだいに家庭の中心的存在になってくる
どの曲も全力でやって一番いいと思えるものを出している
コンピューターなんて役に立たない。だって、答を出すだけなんだから
平等は人道の神聖な法則である
ロックの基本は愛と平和だ。
オルタナをやり始めた時は、「暗い」「分かりにくい」という声があって、若干構えてしまったんです。力技で分からせてやるみたいな余計な力が抜けたんじゃないかな。すごく文字にしづらいかもしれないけど、スイングスピードが速いストレートを自然体のフォームで打てるようになったというか
ふつうは歳をとったとかモーロクしたとかあいつもだいぶボケたとかいうんだけどそういう言葉の代わりに「あいつもかなり老人力がついてきたな」という風に言うのである。そうすると何だか歳をとることに積極性が出てきてなかなかいい
自分自身によかれと思う者は、好ましく心やさしい妻をめとるがいい。さもなければ、いっそめとらぬがいい
人生は継続的なパーティーでなければいけないと思う
俺は今日、アンタの為に唄う。ロックに世界を変える力はない。でもロックが一人一人の人間の心に起こすうねり、そのパワーは計りしれない。俺はその力を信じて生きる
作家だとか、法律家だとか、政治家だとかをやってる女っていうのは、怪物だと思うね
本当を言えば、すべてが思想で、すべてが象徴である
着物を脱ぐ女性の美しさは、雲を貫く太陽のようだ
真夜中の空を僕は今ひさしぶりに見ている
日本の文化っていうのは、常に「明日は知れぬ身」って考えるのが基本じゃないですか
芸術は、盗作であるか革命であるか、そのいずれかだ
多少体調が悪くても、気分が優れなくてもベースは崩さないように努める
まっすぐ進めば早く着く! ときには楽しい寄り道も! アナタが自分で選んで、納得できる道を進もう
出会わなければ良かった出会いなんてきっとない…ないよ。
幹部の仕事と知識とは、あまり関係はない
みんながいなくなったらどうしよう。その不安で毎日押しつぶされそうだけど、俺が今から作る曲をみんなが無条件に聴いてくれるなんてありえないこと、あたりまえにわかってるから。頑張って頑張って自分史上最高の曲を書いて、何食わぬ顔で届けるから。俺はそーゆー虫になるから
こむずかしい理屈をこねたりしてる歌なんて、最悪。単純なラブ・ソングこそ、最高なのに。
We’re not disinterested in politics. It’s just that politicians are disinteresting.
僕らは政治に無関心なわけじゃない。ただ政治家がつまらないだけだよ。
仲間なんか居ねえって部屋の隅で泣いてるやつとか、もうすぐ学校卒業するやつとか、それで青春が終わると思ったら大間違いだからな! 必ず青春とか最高の時がくるからな!! だから音楽ずっと好きで居ろよ
手慣れたものには飛躍がない。常に猛烈なシロウトとして、危険をおかし、直感に賭けてこそ、ひらめきが生まれるのだ
常に恥とは何かを知り、人に負けない様に強い気を持ち、どんなときでも権力に盲従してはならない
(18歳の頃)もしかしたら現実逃避したかったのかな
さっき決めたんだーどうしてもどうしてもどうしても笑顔じゃいられない時以外は、笑っていようって
前の方にいようが、そんなの関係ない。俺はそんなにやわに唄ってないからさ。
近代的になるなんて努力しなくていい。悲惨なことになにをやろうと、唯一避けられないのがことがそれだから
生まれる前からあなたの側にいた曲です
なんかさー、ほら、あんまり愛された経験とかねぇだろ? お前らもそうだと思うけどさ。もう受け止めきれないんだよね。幸せ死にっていうジャンルがあったら確実に死んでる…いま
天才になるには天才のふりをすればいい
「出来ないこと」ではなく、「出来ること」に集中しなさい
楽しくなかったら絵なんか描きませんよ
あなたの中に、あなたの知らない芸術家がいる。彼は月夜に物事がどの様に違って見えるか興味がないのだ
40歳になって「来た来た!」と思っています。40歳からが私に似合う年齢だと思っていましたから、それまで、どうやって時間をつぶしたらいいかと長く苦しんでいました。
運命に耐えているとき、そこに真理が見える
閃きは自分で呼び込めるものではない。私にできるのは閃きを形にすることだけだ
指揮者は、一人の人間を受け入れるために楽譜を書き直したりはしない
逃げない、はればれと立ち向かう、それが僕のモットーだ
ど・ち・ら・に・し・よ・う・か・な・か・み・さ・ま・の・い・う・と・お・り…決まった… 赤や…!
組織に働く者は、組織の使命が社会において重要であり、他のあらゆるものの基盤であるとの信念を持たねばならない。この信念がなければ、いかなる組織といえども、自信と誇りを失い、成果をあげる能力を失う
上手い歌なんか歌いたくないんだよな。いくらでもいるし。
目立たないように目立たないように、さりげなくさりげなく自分の存在を消し続けた(高校)三年間
最初はダメでも何度でもやり直せという態度は誤りである
時間が無尽蔵にありさえすればいいものができるという物ではない。むしろ、 期限が決められているのは、モノを作る人間にとってはありがたい事
やっぱりゴツいなぁ。桐生ちゃんよ。
勘違いするな。俺とお前は違う。 お前の極道は死に様。俺の極道は――生き様だ。 同じ道でも、死に向かって戦うのと、生きるために戦うのは違うということだ。いずれ分かる。
イノベーションとは、論理的な分析であるとともに知覚的な認識である
泣きそうなときこそ、泣くのをグッとこらえた分だけ、弱くなるような気がする。だから、泣きたいときはないていいんだよ。
もし私が犬よりも猫が好きだというのなら、それは警察猫というものがいないからである
何かを生み出していくと、いつか誰かが見つけてくれることもある
太陽が輝くかぎり、希望もまた輝く
真のイノベーションと新奇さを混同してはいけない。イノベーションは価値を生む。新奇さは面白いだけである。ところが組織の多くが毎日同じことを行い、毎日同じものをつくることに飽きたというだけで、新奇なものに取り組んでしまう
お先真っ暗はすげー前向きな言葉。
One can never consent to creep when one feels an impulse to soar.
羽ばたきたい衝動を感じたら、這いつくばることに耐えられはしない。
自分が元気ない時でも、周りに元気で接すると周りが明るくなるから自然と自分も元気になれる
私の耳は貝から 海の響きを懐かしむ
何も真似したくないと思う者は、何も生み出さない
99回倒されても、100回目に立ち上がればよい
ベイビーアイラブユーだぜ!
仕事は点ではなく線だ
酒は何も発明しない。ただ秘密をしゃべるだけである
6才の時、コックになりたかった。7才の時、ナポレオンになりたかった。そして、私の野心は、それ以来着実に成長し続けている
誰かが勇気ある決断をしなければ、どんな事業も成功しないだろう
何と嫌な商売だ
ライブってゆうのはお茶の間でせんべえかじりながら見るようなもんじゃねぇんだよ。チケット取れなかったとか色々あるかもしれないけど死ぬ気でチケット取れ。で、見にこい。俺らあれだから。ブラウン管の前で評価されたくねえから
(初めて買ったCDは?)中学生の時に買った久保田利伸さんのアルバム
世の中が楽しくなりそうなそんな予感がしますよ。君達はどうですか?
急流中底の柱、即ち是れ大丈夫の心
ネガティブな奴とポジティブな奴はまるで行動の仕方が変わってくるのさ
神童。それは多くの場合、非常に想像力の豊かな親を持った子供のことである
なんかやろうと思えば、何でもできるもんやねー
後悔は いつもうらめしそうに ちょっと先でこっちを見てるね いやなヤツ。
赤がなければ、青を使います
自分を好きになれない奴が、どうあがいたって好きになってはもらえないだろうな、きっと。
大人になって大好きな人ができて、今まで男の子とチョメチョメしてきたのがリハーサルだったのかと思うぐらい、「私はこの人のために、経験や知識やこれから学ぶこと全部を捧げなければいけない。捧げるべきなんだ」って心に決める。すごく本能的に感じるんですよね
芸術は何かっていうと、抑制だよね
All we are saying is give peace a chance!
僕らが言っているのは、平和にチャンスを与えようということだけだ!
5年も6年も前の曲。これから歌う曲。この曲書いたときあぁ夢見てるんだねっていわれた。夢追いかけてると必ず言われることがあんだ。お前らも言われてると思う。俺らもよく言われた。今でも言われんだ。[大人になれ]って。でも大人になったからって夢みないってのとは違うと思うんだ
私は、人生の岐路に立った時、いつも困難な方の道を選んできた
僕たちの小さな情動が僕たちの人生の偉大な船長であることを、また僕たちは意識することなくこの小さな情動にしたがっていることを忘れないようにしよう
自分には絶対に音楽の才能があるんだと思いながらやってます
死ぬと分かってて戦うのが一人前の男って訳じゃない。男なら命を張る場面はきっと来る。お前にその時が来たら、思いきりやればいい。
俺以外のメンバーってのはすごいいいヤツでさ、見てて眩しいんだ。誰見てても眩しいんだ。それはうちのスタッフ、ファンもそう。嬉しいし、最高なんだけど、自分が最低の人間だなって思わされる
Keep your face to the sunshine and you cannot see a shadow.
顔を太陽の方に向けていなさい。そうすれば影が見えないから。