楽しいことは、みんないい事だとは思わないか?つまらないことは、罪悪だとは思わないか?
たとえこの人生が負け戦であろうと、いずれにせよ僕は「良い戦い」をしたい
As usual, there is a great woman behind every idiot.
いつだってバカを支えているのは偉大な女性だ。
私は毎日進歩しつつある。私の本領はこれだけだ
ベイビーアイラブユーだぜ!
意見や考えが違うのは当然のこと。より良い社会の「より良さ」も凝り固めてしまえばイデオロギーなんだけど、誰が勝ったとか論破したとかそういう方法じゃなくて、柔軟にその「より良さ」を目指すことについて同意しながら、進んでいけたらいいですよね。厳しさも排除せずに。
現実とつじつまが合わないイノベーションを手掛けてはいけない。そのようなイノベーションが実を結ぶことは希である。たんにその新奇さのゆえに、魅力的に見えることが少なくない。しかし、それらの多くはたとえ失敗しなくとも、莫大な資金と時間を要する
最後は直感なのだ
釣りをやる人には、釣れそうなところがわかるそうなんですね。私たちの路上観察も同じような感じで、ありそうなところっていうのが、何となく雰囲気でわかるんですね。あまりピカピカの出来たての街だと、他の要素が入り込む要素がないので、妙なものを発見することが少ないんです。だいぶ時間がたって、壊れたり色々用途が変更になったり、何だかんだと生活にもまれたところで、見る人が見れば妙なものになる。そういうところがすごく面白いところなんですね
それは夢のまた夢、夢の中の夢の中の夢の中のそのまた夢の中の、夢の夢さ。でも、夢はあきらめない方がいいぜ
「志」のない知恵は、翼のない鳥に等しい
現代人の欠点は自分の職業に愛と誇りを持っていないことである。多くの人が職業を必要悪の労役苦役と考えている
明日のための今日じゃありません。今日のための今日です
You either get tired fighting for peace, or you die.
平和のために戦うことに疲れるか、死ぬかだ。
「命短し、目抜き通りを歩こう」っていう気持ちなんです、今。本当に。人生がどんどんシンプルになってきている
生きているうちに天才って言われたい
私は死ぬまで、死ぬことについて、そして生きることについて、考えていると思う。
他の人間はなぜそうなったかを問う。私はいつも何ができるのか、なぜできないのかを問う
私はドラッグをしない。私自身がドラッグだ
自分にとっては結構厳しいなと思う瞬間だったり、もうめちゃめちゃ悔しい経験もしてきたから、そのときの気持ちを忘れたくない
Keep your face to the sunshine and you cannot see a shadow.
顔を太陽の方に向けていなさい。そうすれば影が見えないから。
音楽を創る上で一番大切な感受性は習って身につくものではない
自分自身によかれと思う者は、好ましく心やさしい妻をめとるがいい。さもなければ、いっそめとらぬがいい
俺には夢があるんだ!それは、この世界中から戦争が無くなること、それが俺の夢です!
心ある 繊細すぎる魂を持つ人たちが一瞬でも「もうこの世に生きる意味はない」と感じることのない社会を 空気をみんなで作っていきたい。
人生をね、棒に振りたいんだよ
確かに2年前、俺はお前の相手が出来んかった。それはなぁ…… あん時のお前が弱過ぎたからや!
音楽は、常に論理と感性、車の両輪で出来る
一事を根気よく長時間続けることは困難なのである。勉とはそれに打つ勝つだけの忍耐力の養成を意味する
俺は決めたんや。何が正しくて 何が悪いか分からんこの街で誰よりも楽しく 誰よりも狂った生き方 したるってな
心理の何か変化があるんですよ。人間行動すべき理由がある。
清志郎。あなたとの思い出に、ろくなものはございません。今日もそうだよ・・・。ひどいよ、この冗談は。ありがとう。一生忘れないよ。
あまいなぁ〜 桐生ちゃん …アマアマや!
When you’re drowning, you don’t say ‘I would be incredibly pleased if someone would have the foresight to notice me drowning and come and help me,’ you just scream.
溺れている時は「誰か、溺れているのに気づいて助けてくれることを考えてくれたら嬉しいです」とは言わず、ただ叫ぶだけだよ。
絶対仲良くなれない奴いるよね? 俺超友達少ないもん。でも音楽の上ではこんなに愛し合えるんだよ。実際の世界よりも僕は好きだから、ライブの空間と音楽の空間が。
お金なかったのでお母さんのお兄ちゃんにトラック運転してもらってトラックで上京した
「愛」とか言うと、みんなださいとか、くさいとか言うけど、なんか俺は違うと思うな。
有益な言葉は飾り気のない口から出ることが多い
日々楽しく過ごしているということは、今を生きているということなんだ
Optimism is the faith that leads to achievement. Nothing can be done without hope and confidence.
楽観主義は達成へとつながる信念である。 希望と自信なくして何事も成しえない。
(どうしてすぎやまこういちと平仮名なの?)漢字では椙山浩一と書くのですが、間違えて「まさやま」と読む人がいたり、「杉山」と書く人がいるので
100の好きを見つけても1の嫌いに心を裂かれたりもするし、言葉や感情は、削れば削るほど尖っていったり伝わりやすくなったり。自由自在の怖さ!
なんとなくこうなる気はしとったやろ、吾朗!泣いたらあかん、泣いたらあかんで!
イライラや不満を、ただ我慢することなんだよ。いつか来るための大切なエネルギーだから
夢や希望なんてバカバカしい。でもそれを見続けてしまうのが人間であって。それが悲しくもあり、美しくもあるんだってことを俺は知ってる。
個人としての嗜好が投影された「普通にそのままのもの」っていうのがあるべきだと、私は思ってしまう
美しい景色を探すな。景色の中に美しいものを見つけるんだ
生産性を向上させるためにまず問うべきは、何が目的か、何を実現させようとしているか、なぜそれを行うかである
自然は無限に分割された神である。神と自然は、完全に相等しい二つの偉大な力である
あなたのインスピレーションやイマジネーションを抑えてはならない。模範の奴隷になるな
もともと人は全員、孤独なんだよ
日本の文化っていうのは、常に「明日は知れぬ身」って考えるのが基本じゃないですか
なにが芸術家かって?それを知ってたら、注意深く、ばらさないようにしておくよ
一人立てる時に強き者は、真正の勇者なり
俺もな、お前と一緒で目の前に困ってるガキがいると放っておけない性質なんだ
未来は真っ暗。 お先真っ暗というのはすげー前向きな言葉だよ。真っ暗なんだよ。どこがいけないんだよ。そん中に すっげー誰も見たことがない、どんなに勉強したってわかりっこない、 素晴らしいものが隠れてるかもしんない。 真っ暗ってことはいいねえ。みんな平等で。
何びとも信用しない者は、己れ自身が信用されていないことを知っている
ツアー中、ステージからみえたお客さんの顔。知ってる人もいた。知らない人もいた。ひょっとしたら また会えるのかな
弱気になる瞬間も多いけど、そんな時は過去のライブ映像を観たりしてます
音楽の世界の人間は、どっちかって言うとやっぱりスポーツなんかと近いんじゃないですかね。かなり身体的ですから。
明日に延ばしてもいいのは、やり残して死んでもかまわないことだけ
人間は自らが望む未来の大きさに合わせて、成長する
売れているものが良いものなら、世界一のラーメンはカップラーメンだよ。
無能を並みの水準にするには一流を超一流にするよりも、はるかに多くのエネルギーと努力を必要とする
自らの果たすべき貢献は何かという問いからスタートするとき、人は自由となる。責任をもつがゆえに、自由となる
さみだれの かぎり有りとは しりながら 照る日をいのる こころせはしき
No pessimist ever discovered the secret of the stars, or sailed to an uncharted land, or opened a new doorway for the human spirit.
悲観論者は星の神秘を発見したり、未発見の土地に航海したり、人類の魂への新しい扉を開くことは決してできません。
私は、自分の作品に心と魂を込める。そして制作過程では我を失う
俺が兄さんをムカつかせたんなら、謝ります
私は「わかってたまるか」っていうことをやるのも面白いと思ってます。いまだに。
The best and most beautiful things in the world cannot be seen or even touched – they must be felt with the heart.
世界で最も素晴らしく、最も美しいものは見たり触ったりすることはできない。
日本の文化っていうのは、常に「明日は知れぬ身」って考えるのが基本じゃないですか。
普通、表現の仕事であれば作者というものがいますよね。しかし、トマソンには作者というものがいないんです。そこがむしろ面白くて、だから「偶然」とか「出会い」ってことが一番不思議なことに思えてくるんですよね
計画とは未来に関する現在の決定である
長く続いた友情なのに、別れるときはあっという間だ
私は努力をしてこなかった人間。ただ努力をしなかった分、自分の好きなものに囲まれて生きることはできたというか
もし婦人の乳ぶさと尻がなかったら、私は絵を描かなかったかもしれない
全然ネガティブとかポジティブとかではなく、それ(死の存在)を知ってるから僕たちは生きてるって、そう思えたんですよね。死なないやつは生きられないわけですよ。で、生きてないやつは死ねないわけですよ、やっぱり。(死の存在について)
私は大理石の石塊を選び、必要としないものは何でも切り落とす
私が死んだら、まるで船が遭難するようなものだな。大きな船が沈むと、その近くにいる人はみな、渦に巻き込まれてしまうんだ
夢を夢と呼ぶうちは、それは叶わない。
成功する企業というのは、「問題」ではなく、「チャンス」に目を向けている
作詞には苦しむことが多いです。曲がもともと持っている性格みたいなものは自分でコントロールしてるわけじゃない。自然に持ってるもので、それをいかに感じ取ってふさわしいものにするか。ふさわしい詞というのはもともと決まっているようなものという認識。
「ブルーフォレスト! 」「ねぶた根性見せてみろ! 」(青森ライブにて)
ライブで観たときのダイナミクスってすごいでしょう。そのための技術を磨いておきたいと思いながらやってきたけれども、ライブってそれだけじゃ足りなくなる瞬間があって。そのときに引っ張り出されてきているのが人間力みたいなものなのかもしれないけれど、あまりそこに頼りたくないと思いつつ、歌っているだけですごいと言われるような歌い手になりたいというのはずっとあるんだよね
自分の写真に、ほんのちょっと言葉をつけたいと思っていて…。はじめは簡単だと思って書いていたんですけど、あくる日にそれを見直してみたら、全然ダメで驚いたんです
誰かのサイズに合わせて自分を変えることはない。自分を殺すことはない。ありのままでいいじゃないか
コレラや尿石や結核や癌は、天上へ行く交通機関
I’m not afraid of death because I don’t believe in it. It’s just getting our of one car, and into another.
僕は死を恐れていない。だって、死というものを信じていないから。死とは、1台の車から降りて、別の車に乗り換えるものだからね
何か新しいものを作るとき、それを作るのは実に複雑だから、作品はどうしても醜くなってしまうのだ
自分の好きな音を勝手に出す、出したい音を出したらいい
アバウトは健康にいい
俺は強いヤツが好きや!俺に命令出来んのは強いヤツだけや!俺を東城会に戻したかったら俺に勝ってから命令せぇや。
人間は明日の朝に対して、何がしかの恐怖と希望と心配を持たずにはいられない
生まれたら最後死ぬ訳じゃないですか。それはもう生き物として当たり前の事で。
その瞬間に爆発していればカッコいい
自然に基づいて絵画を描くことは、対称を写生することではない。自分の感動を現実化することである
You won’t get anything unless you have the vision to imagine it.
心に思い描かなければ、何も得られない。