DQのスライムは可愛いんだよね。これで僕の基本的な音楽の方向性も決まったなぁという感じ
自分の置かれている環境を整備しないと、レベルというものは、いとも簡単に下がっていく
紅葉ってさぁ、葉っぱなの木なの?」(05年夏フェスにて)
他人の価値観を尊重できないなら、自分の価値観なんて主張しちゃいけないと思う
できると思えばできる、できないと思えばできない。これは、ゆるぎない絶対的な法則である
天才のランプは人生のランプより早く燃える
基本的に完成は信用しない
幸せのまんま放っておいてほしい
世界一になりなさい。さもなければ撤退しなさい
運が悪かったんだよ …お前等は
生活と人生は違う。質素な生活、豊かな人生。
要は自分次第なんですよ 世の中君の映るように映る 君の感じるように感じる 君が変えれば変えるほど 変わってく。
絶対に言えるのは、時間が経つとワインと同じで良くなるんです。少々の時間じゃだめだけどね、100年後とかね。何でもない写真でも100年経ったらすごく良く感じるんですよ
僕の人生はそれほど長くないだろう。だから僕は一つのことしか目に入らない無知な人となって仕事をするつもりだ。ここ数年のうちに何がしかの仕事をやり遂げてみせる
なんか人見知りですって自分で言う人いるじゃないですか。それってめっちゃよくないなって思ってて、すごい自分から人を引き離してるの良くないなって思って。
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
何かをするのに私は歳を取りすぎてると言われたら、そのことにすぐに取り組むようにしている
最近いろんな人と話していて思うのは、結局いかに多くのものを観て、聴いて、読んでいるかが大切だということ
優れた医者というのは、正しい診断を最も多く下す人ではない。誤った診断をすばやく見つけ、それを直ちに改めることのできる人である
みんなの前で歌わんかったら下手になる
The more I see the less I know for sure.
知れば知るほど、分からなくなるものだ。
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
優れた者ほど間違いは多い。それだけ新しいことを試みるからである
芸術は悲しみと苦しみから生まれる
生き方の基準は、正しいか正しくないかではなく、美しいか否かである
思い出すのは、あんまよくないよ
「私は大衆の中の一人であって大して変わりはない」っていう風に思いたいから。絶対に私は普通のことを言ってて、誰しもが思ったことのあるることを言ってるはずで。
俺はゆるキャラだがなぁ、お前らを見逃すほどゆるくねぇんだよ
モネは、ひとえに眼にほかならない。しかし、何という眼だろう
問題になろうがどうしようがいいんだもん。それはまた対処していけば。だけど大人たちに相談しちゃうと問題になりそうだからやめようってことになっちゃうんだ。
周囲からの反対やら妨害やら軋轢やらがあるからこそ、自分が本当は何をやりたいのか、何になりたいのか輪郭がはっきりしてきて、よし、オレの気持ちはホンモノだっていう確信が固まっていく……そういうものなんじゃないのか?
むしろ「成功は失敗のもと」と逆に言いたい。その方が、この人生の面白さを正確に言いあてている
I’m not afraid of death because I don’t believe in it. It’s just getting our of one car, and into another.
僕は死を恐れていない。だって、死というものを信じていないから。死とは、1台の車から降りて、別の車に乗り換えるものだからね
楽しいことは、みんないい事だとは思わないか?つまらないことは、罪悪だとは思わないか?
思いついたことは出来る。思いつかないものは出来ない。これは避けがたく、明白なことだ
ツアーなのにウィークデーに東京に戻ってくるのは、旅している感じが全然しないんだよね。車で走り回って、その土地の美味くて安いものを探しにいく。夜はそこで待っている仲間たちと音楽を楽しんで、酒を飲んで寝るみたいな3ヶ月。こんな人生、なかなかないでしょう
情熱をもって君たちの使命を愛せよ。これより美しいことはない
お前がワンマンだー!(売れる前、新潟でのライブで客が一人しかいなかった時のこと。その客に向かって)
手には、物を掴む手と放す手がある
The highest result of education is tolerance.
教育の最高の成果は寛容さです。
楽しいと思った瞬間、そこがゴール
自分が感動できるものを提出していかないと、周りの人、ひいては観客に響いていかない
もし仕事というものが、人間にとって生きることのあがないではなく、生きることの目的であったら、人間はどんなに幸福だろう
俺達の事な、忘れてもいいけど、此処でお前らがしてるその顔を忘れんな!お前等一人一人が主役なんだ!
後継者を自分一人で選んではならない。どうしても20年前の自分に似た者を選びたくなる
Being honest may not get you a lot of friends but it’ll always get you the right ones.
自分に正直でいれば、多くの友人には恵まれなくとも、いつでも理想の友人が得られる。
親からもらった立派な体、というけど、じつは親からもらっているのは運の方かもしれない。運が脊髄のように芯としてあって、人間の人生というのはその運命の芯の回りにまつわる蛋白質、あるいは脂肪質、悪くいうと贅肉みたいなものなのだろうか
女性って20代までは大変ですよね~自分次第で何者にもなれるはずなのに、社会だったり男性の目線だったり、余計なことに捕らわれて不自由になりがち。それはもったいないと思う。
コーヒーのブラックが飲めない。頭が痛くなるから
何よりも辛いのは、永遠に完成することがないということだ
明日のための今日ではなく、今日のための今日ですよ
世間が決して飽きない唯一のものは誇張表現だ
効率とは、現在既に行われている事をより洗練させることである
家族同様に暮らしていくうちに、猫はしだいに家庭の中心的存在になってくる
世界中のヤツらに嫌われてても、たった一人にでも愛されていたなら、そいつはすくわれる。たくさんの不幸せの中に一つでも幸せがあるなら、そいつは幸せなんだよ
現状を把握しなければ未来は語れない
自分の中にどうしても譲れないものがある。それを守ろうとするから弱くなる。そんなもの、ぶち壊してしまえ!
僕はずっと一人ぼっちでいるせいか、人と話すと自分のことばかり話してしまう
人間、しがみついてでも、這いつくばってでも、生きることに価値があるんだ。分かるか?
ダサいんですね。言葉を入れすぎると説明になっちゃって、言葉も写真もつまらないものになってしまうんです
これも人生経験。この新しいブルースを楽しむような気持ちで治療(喉頭癌)に専念したい。
作曲家として一番大切な事は、とにかく曲を書き続ける事
ウィンターってウィンターって意味じゃないらしいよ。(The Birthdayの神戸ウィンターランドでのライブにて)
ゆっくり急げ。美よりも速く走れ
他人のためにやるんじゃないよ。自分がやりたいからやるんだ。
ロックであるとかないとか言ってるアンタが一番ロックじゃねえんだよ
私はいつも自分のできないことをしている。そうすればそのやり方を学べるからだ
世の中が楽しくなりそうなそんな予感がしますよ。君達はどうですか?
歌詞の中にこの言葉を入れたら、昔はそれが、「面白いね」とか「馬鹿じゃね」とか、笑われて済むようなところだったのに、今はもう笑えなくなってきたところもあります(コンプライアンスが厳しくなって)
When you’re drowning, you don’t say ‘I would be incredibly pleased if someone would have the foresight to notice me drowning and come and help me,’ you just scream.
溺れている時は「誰か、溺れているのに気づいて助けてくれることを考えてくれたら嬉しいです」とは言わず、ただ叫ぶだけだよ。