仕事じゃなくてもやるもんね!
音楽やる上では、リアクションしかない。だからパッて出したものに対して、リアクションする。その繰り返しで、完成できる。
基本的にバカバカしいじゃないですか、この商売は。ポップスってそうでしょ。初めから成熟してない状態が前提というか、いつも青いものが求められる。でも私はそれだけじゃないものがやりたい。
ロックであるとかないとか言ってるアンタが一番ロックじゃねえんだよ
神は勇者を叩く
100の好きを見つけても1の嫌いに心を裂かれたりもするし、言葉や感情は、削れば削るほど尖っていったり伝わりやすくなったり。自由自在の怖さ!
偽の絵描きは、この木、この犬を見ない。木というもの、犬というものを見るだけだ。同じものは何ひとつないのに
昔の夢によりかかったり、くよくよすることは、現在を侮辱し、おのれを貧困化することにしかならない
アホくさ。喧嘩すんのは結構やが、もしウチのシマに入ってきたら・・・そん時は怪我するだけじゃすまへんで。
僕は一生のうちに一晩でいいからあんなふうに歌えたら、死んでもいいと思った。
ニンジンきらいな馬っているのかな?そりゃいるよな。
だいたい世の中にある「もの」って用件のあるものですよね。でも、単に「もの」を道具としてみるのではなくて、ものの見方の楽しさを感じて欲しいと思います。こういうのってフィールドワークなんです
例え、一流よりもいい音が出せたとしてもまだニ流なのです。大事なのは、その音を出し続けることができるかということ
Yeah we all shine on, like the moon, and the stars, and the sun.
そうさ、僕らは輝けるんだ。月のように、星のように、太陽のように。
我々はどこから来たのか?我々は何者なのか?我々はどこへ行くのか?
シンメトリーになってないと気持が悪いんですよ。呼吸が奇数だったりすると、「急いで吸わなきゃ!」みたいな気になる。対に関してはかなり重症なので。
神なんて全くその辺の芸術家と変わらない。キリン作ってゾウ作ってネコだろう。様式もへたくれもありゃしない。前と違うもの延々と作り続けてるだけ
誰にも何の役にも立たないではないか。絵、展覧会──それがいったい何になる
明日は明日の風が吹くんだ。明日の風には誰も逆らえないぜ。今日を生きるしかないだろう。明日も生きてるとは限らないしな。
幸せじゃない瞬間も含めて、幸せだと思いますね。
失敗する子が減ったかも知れない。安全な道を選びがちだけど、危険な道ほど行ってみようって思う気持ちも大事。
詩人は未来を回想する
期限までに毎日どのくらいのペースでやっていかなければならないか考える
ネガティブな奴とポジティブな奴はまるで行動の仕方が変わってくるのさ
今日はジョン・レノンの命日。家に帰ってイマジンを聴く
笑いどころやないかい!笑えや このボケェ!!
Billy Mack: This is shit, isn’t it?Joe: Yep, solid gold shit, maestro.
ビリー「こいつはクソだな」
ジョー「そうだな。だが金のクソだぞ」
学問は生涯を通じて心掛けねばならない
書いたり発したりすることも大切だけど、今必要なのはちゃんと耳を傾けることなんじゃないかと思います。読むこと、感じること、と言い換えてもいい。受け取ること。吸い込むこと。それを温めること。そのうえで書くこと、発すること。それをまた、お互いによく聞くこと。俺もできてませんが…。
今日は本当に最高じゃ。どうやら、この鉄の檻(おり)は人の心までも縛れんようじゃな。
わたしは立ち止まりはしない
The only thing worse than being blind is having sight but no vision.
盲目になることよりひどい唯一のことは、視覚はあっても未来像がないことです。
俺らも街頭に立って声を張り上げて生活費稼いでるあの人たちと一緒ですよ。『生きようとしている』人たちなんですよ。だから本当に、僕らが歌うこととホームレスの人たちがこの雑誌(THE BIG ISSUE JAPAN)を持って駅前で声を張り上げるのは、同じ行為だと思ってるんです。
僕は成り行きですね。でも、怠けないと思う。大好きだから
(どんな時に曲が思い浮かぶ?)ほっといて、浮かんでくるのを待つ
自分の価値観を持って生きるってことは嫌われても当たり前なんだ
人々を動機付ける能力がなくては、経営者とは言えない
成果をあげる人の共通点は、行わなければいけない事を、しっかり行っているというだけである
死に方は生き方、生き方は死に方。
市場において目指すべき地位は、最大ではなく、最適である
空気の大事さなんて、なくなんないとわかんないですよ。溺れて初めて空気の美味さって感じるんですよ。なくなんないとわかんない大事さ。相手のことをそんなもの(空気みたいな存在)にしてしまったのかって思ってしまう。
人の本当の仕事は30歳になってから始まる
予感というのも、努力の重なりの上に出来る、透明な上澄みのような感覚だと思う
この街は牢獄や……。俺が塀の外に出られんのは いつなんやろな兄弟……
世の中は悪くなっている。おそろしく退化している。何も考えない人間が増えている。甘ったれたバカが増殖している
多くの人が渇望するような、毎日の生活で繰り返し聴く必要のあるものでなければダメでしょって思っています。
その曲の伝えたい事が、あなたがあなたに伝えたい事だと思って欲しい。
せやけど俺は……何があっても親父の子ですわ
Love is like a flower, you’ve got to let it grow.
愛とは、育てなくてはいけない花のようなもの。
癌もロックンロールだ。
苦労して獲得した金メダルをおじさんに齧られるのって、自分ごととして想像し直すとあれかな、メインのレスポールSPのヘッドを齧られるみたいな感じかな…。正気でいられる自信ないな、俺。
Everything has its wonders, even darkness and silence, and I learn, whatever state I may be in, therein to be content.
すべてには驚くべきものがあります、暗闇や静寂にさえも。そして私はどんな状態にあっても満足して、学びます。