心理の何か変化があるんですよ。人間行動すべき理由がある。
僕もほっときゃ歳も取るからさ、今と昔をそのまま比べることはできないけど、基本的にやっぱ何も考えてなくて、たいして成長も進歩もしてないからおんなじようなものがいつもステージに乗っかってるんだと思うんだ。
若い内から理論でがんじがらめになってのたうち回る癖をつけろ
心ある 繊細すぎる魂を持つ人たちが一瞬でも「もうこの世に生きる意味はない」と感じることのない社会を 空気をみんなで作っていきたい。
今熱烈に恋してなくたって、すげぇ好きだった人いたことのない人はいねぇと思うんだ。だから何が言いたいのかっていうと…。あんたがたは好きな人のために歌ってください。俺は今日、あんたがたのために歌う
どんな悲しい事だって、明るい陽射しの中にあれば暗い夜の中にあるより、悲しくはないはずだ
与えようとばかりして、貰おうとしなかった。なんと愚かな、間違った、誇張された、高慢な、短気な恋愛ではなかったか。ただ相手に与えるだけではいけない。相手からも貰わなくては
ツアー中、ステージからみえたお客さんの顔。知ってる人もいた。知らない人もいた。ひょっとしたら また会えるのかな
多少体調が悪くても、気分が優れなくてもベースは崩さないように努める
感性を磨くとは、こうした直感を鍛えることだと思う
芸術というものは自然の研究に過ぎません。自然です。何もかもそこにあります
なにが芸術家かって?それを知ってたら、注意深く、ばらさないようにしておくよ
直観力と想像力を、抑え込んではならない
暴力は、常に恐ろしいものだ。たとえそれが正義のためであっても
世界一になりなさい。さもなければ撤退しなさい
僕らは、今存在している人達は皆、存在する事を選んだ人達だと思います。
私は死ぬまで、死ぬことについて、そして生きることについて、考えていると思う。
意見や考えが違うのは当然のこと。より良い社会の「より良さ」も凝り固めてしまえばイデオロギーなんだけど、誰が勝ったとか論破したとかそういう方法じゃなくて、柔軟にその「より良さ」を目指すことについて同意しながら、進んでいけたらいいですよね。厳しさも排除せずに。
その瞬間に爆発していればカッコいい
みんな同じなんだよ。大人も子供も、上も下もなくて、ただ同じ地面の上にみんな立ってるだけで。そういうことが、28になってわかった気がする。だから、みんなも長生きしてさ、精一杯生きてください。
せやけど俺は……何があっても親父の子ですわ
創造の最大の敵は「良い」センスだ
今日と明日と明後日のことぐらいを考えていればいいんだよ
音楽に限らず、あらゆるクリエイターって2タイプに分かれると思うんですよ。第六感で作るタイプと、いろんなものを分析して構築的・理論的に作っていくタイプと
自らの果たすべき貢献は何かという問いからスタートするとき、人は自由となる。責任をもつがゆえに、自由となる
なんかさー、ほら、あんまり愛された経験とかねぇだろ? お前らもそうだと思うけどさ。もう受け止めきれないんだよね。幸せ死にっていうジャンルがあったら確実に死んでる…いま
心に鍵をかけてるひと。かけすぎて人と話すのが苦手になったりしてる人。自殺をしようとした事がある人。俺はそのままでもいいと思うよ。かっこ良いと思うよ。でもどうか生き延びてください
(印象派について)彼らはもっぱらその装飾の結果のために、真実を妨害するように、自由なしで、色を使っています。彼らは目だけで物を見て、神秘的な思念を基にしていません。彼らは単に明日の公式画家です
ユーモアを失わないように戦うのだ。ユーモアの欠如は愚の骨頂だ
ウインカーはひっこめようぜ、俺たちは直進するんだ
NUTOPIA has no land, no boundaries, no passports, only people.
ヌートピアには、国土も国境もパスポートも持たない。人々だけだ。
Work is life, you know, and without it, there’s nothing but fear and insecurity.
働くということは元気のもとだ。仕事がなければ恐れと不安があるだけだよ。
偽の絵描きは、この木、この犬を見ない。木というもの、犬というものを見るだけだ。同じものは何ひとつないのに
一人ひとりと7万回握手がしたいです。
「楽しく続いていくうちは最高に楽しいことをやろうぜ。駄目になったら、それはそれ」っていう考え方の方が、逆に物事が続いてったりするじゃん。もちろん続けることは大切な意味があるけれど、それが目標になっちゃうと挑戦も冒険もできなくなっちゃうからね
腑に落ちた道を進んでいかないと、 苦労や失敗を背負い込む覚悟もできない
挑戦した不成功者には、再挑戦者としての新しい輝きが約束されるだろうが、挑戦を避けたままオリてしまったやつには新しい人生などはない
コーヒーのブラックが飲めない。頭が痛くなるから
僕は一生のうちに一晩でいいからあんなふうに歌えたら、死んでもいいと思った。
運命は人がその糸をもつれさせるのを好まない
東芝で電話番しながら、すごいハッタリ言ってました。「やれば売れるって誰に言ったら分かってくれる?何でも歌うよ?社長呼んできてよ!!」って。
勝負をしない奴には勝ちも負けもないと思ってるんだろ? でもそれは間違いだ。勝負できない奴はもう負けてるんだよ
仕事は人間に必要だ。だから人は目覚まし時計を発明した
「最初はグー」ってなんであるんだろう。
常に悲しみを要求する人生に対して、僕らにできる最上のことは、小さな不幸を滑稽だと思い、また大きな悲しみをも笑い飛ばすことだ
生きてると後悔はつきもの
彫刻は、凹凸の術である
人生をね、棒に振りたいんだよ
思い出したいことなんていっぱいありすぎて、いっそのこと全部忘れてしまいたいぐらい幸せなんだよ
世の中に言いきれることってねえが。 でも恋愛は絶対素晴らしいと言いきるよ
好きなものは変わらなんなあ。歳をとるほど、より確信になる
重要なことは明日何をするかではなく、今日、何をしたかである
While they were saying among themselves it cannot be done, it was done.
不可能だとみんなが内輪で言っている間に、それはなされました。
音楽への情熱だけを頼りに、作曲家としての道を進むことができた
20代で音楽的に成熟したものや洗練されたものを書くには生意気に見えてしまいそうでしょう。20代は本当にずーっと困っているという感じでした。30歳くらいから力加減を探っていけるようになってきて、ここ数年でやっと、等身大の仕事をするようになってこれた気がしています。すると今度は体力が落ちてきて……ねえ、人生って。それも全部描くしかないです。
何を取られたら死ぬかっつったら、やっぱ「唄う事」なんじゃねぇかなと。
その曲の伝えたい事が、あなたがあなたに伝えたい事だと思って欲しい。
見るために、私は目を閉じる
例えば勉強ができるから偉い、運動ができるから偉い、友達と仲良くできるから偉いとか、なんかあるんだけど、ロックンロールを聴いた時に何もしなくても偉いんだと思って。
感動することこそが、人類の最も贅沢なこと
おそらく今日、高等教育を受けた人の割合が世界でもっとも多い国が日本である。日本にとっての問題は、いかにして彼ら高等教育を受けた人たちを生産的な存在にするかである
愛の光なき人生は無意味である
僕は新しく何かをやりたいんじゃなくて、今何をやりたいかなんだよ、まさに
この世には、何一つ決まってることなんてないんだよ。 ただ、そう思いこんでるだけ。
若くなるには時間がかかる
『何をやるか』じゃなくて、『どんなふうにやるか』
Billy Mack: This is shit, isn’t it?Joe: Yep, solid gold shit, maestro.
ビリー「こいつはクソだな」
ジョー「そうだな。だが金のクソだぞ」