とにかく俺は本気で、音楽で少しでもこの世界をよくできると信じてる。いつ終わるかわからない自分の人生を、その目的のために捧げたいといつからか思うようになりました。だから、休んでる暇なんかない
「ヒットさせなきゃ」とかはないです。ただ、自分自身が毎回前作を超えたいだけで。
人生は意義ある悲劇だ。それで美しいのだ。生き甲斐がある
文学の偉大なる傑作とは、使えない辞書のようなものである
書いた曲が誰かに「助けられました」って言ってもらえればいい
他者同士だからさ、分かりあえなくて当然
99回倒されても、100回目に立ち上がればよい
楽しいと思った瞬間、そこがゴール
『大切な人の死』という出来事は、大切な人が自分にくれる最後のプレゼントだと思います。どんな形の死であれ、僕はそう思います。だからこのプレゼントをいつまでも大切に愛することができます。
やるからにはナンバーワンを目指したい
明日からさ、また頑張れよ。お前らの周りにはさクソみたいにどうしようもないヤツがいるだろ? そんなのに限って良い点取ったりすげぇ稼いだりするんだよな。そんなのにぜってぇ負けんじゃねぇぞ
時間を管理するには、まず自らの時間をどのように使っているかを知らなければならない
人々の求めるニーズに無関係であってはならない、かといってニーズに迎合してもいけない
音楽は言語のルーツなんじゃないかな
好きなことだったらめんどくさくていいじゃない!
喜びは成果の中になければならない。石臼に向かいながらも丘の上を見なければならない
運が悪かったんだよ、お前らは
やっぱりゴツいなぁ。桐生ちゃんよ。
男性のお客さんでライブにいらしている方というのは、何かしらの誤解が生じているんじゃないかなって(笑)
不得手なことの改善にあまり時間を使ってはならない。自らの強みに集中すべきである
芸術とは、自然が人間に映ったものです。大事なことは、鏡をみがくことです
コレラや尿石や結核や癌は、天上へ行く交通機関
ロックの基本は愛と平和だ。
ありがとうじゃ足りないけどありがとうしかない。悔しい
生きていくのに疲れていたり、死にたいなんて思ってたり、自分の体に傷をつけたり、人間関係で悩んでいたり、そんな人にはぜひ入院をすすめる
生まれたとき、死んじゃう可能性のある病気の手術を受けて助かったことがあったからか、あたし、生きることにとても執着がある
人生をね、棒に振りたいんだよ
何十年先も俺たちの曲は君のそばにいる
何処に居ても俺らの唄声とか届いてると思うし。
苦労しないでフッと浮かんだ曲が結果的にいい曲になる
ルール破ってもマナーは守れよ
僕と貴方達との距離は はたして何キロぐらいだ
いかなる道でも効果が無くなると、最後の手段として剣が与えられてるのです。最高の財宝だけは、われわれは暴力に対して正当防衛をしてもよいのです
芸術家になるのは難しいことではない。内容を別にすれば、世間的には自分が決めればいいだけのことだ。誰からも認めてもらえなくても、己さえ納得していればいいのだから話は早い
God is a concept by which we measure our pain.
神は痛みを測る概念にすぎない。
曲が浮かぶのは、いつも本当に突然です
僕の何かを信じた時の強さですか?信じるっていう感情の強さですか?行為の強さですか?ハンパないと思いますよ。
Everything has its wonders, even darkness and silence, and I learn, whatever state I may be in, therein to be content.
すべてには驚くべきものがあります、暗闇や静寂にさえも。そして私はどんな状態にあっても満足して、学びます。
「やさしくなりたい」という意思、それはすごく大切だなと思う
人間が生きる限り、死人も生きているんだ
俺は強いヤツが好きや!俺に命令出来んのは強いヤツだけや!
簡単なことを完璧にやる忍耐力の持ち主だけが、いつも困難なことを軽々とこなす熟練を身につける
孤独であって、充実している、そういうのが人間だ
モネは、ひとえに眼にほかならない。しかし、何という眼だろう
私は日頃悩んでる事が作品になって、日記みたいなもんなんだけど……
手には、物を掴む手と放す手がある
俺達の事な、忘れてもいいけど、此処でお前らがしてるその顔を忘れんな!お前等一人一人が主役なんだ!
低級な芸術家たちは、常に他人の眼鏡をかける
When you’re drowning, you don’t say ‘I would be incredibly pleased if someone would have the foresight to notice me drowning and come and help me,’ you just scream.
溺れている時は「誰か、溺れているのに気づいて助けてくれることを考えてくれたら嬉しいです」とは言わず、ただ叫ぶだけだよ。
お先真っ暗はすげー前向きな言葉。
綺麗に生きるなんて、誰ができるんだ
最高や 、まさかゾンビとやりあえる日が来るとはのお。
忠誠心を買うことはできない。獲得すべきものである。金の力で引き留めようとすれば、引き留められた者が誘惑に対する自分の弱さを会社のせいにするだけである
小ちゃい頃は入院することが多くて、看護婦さんとか凄いすきなのもそうじゃないかな。だって、生まれてすぐ大手術でしょ?すっごい病院が心地いいのかも知れない。
恋愛だって芸術だって、おなじだ。一体なんだ。全身をぶつけること。そこに素晴らしさがある
名古屋のニワトリって、羽根が何枚もあるんだろ?じゃなきゃあんなに沢山手羽先がつくれる訳ねぇ!
悪行の呪いは、絶えずそれが悪を産まざるをえないところにある
神童。それは多くの場合、非常に想像力の豊かな親を持った子供のことである
自然は常に完全である。決してまちがわない。まちがいは我々の立脚点、視点の方にある
ほうきとか持ってエアギターとかしたりするわけじゃん、憧れて。それの延長なんだよ
芸術家とは、不滅の存在である。刑務所や強制収容所に入れられていても、芸術の世界に身を沈めていれば、私は全能でいられる。たとえ、ほこりまみれの牢屋で濡れた舌を使って絵を描かねばならぬとしても
自分が何をやりたいか、何を伝えたいかが分かっていたら、技術は後からついてくる
全然ネガティブとかポジティブとかではなく、それ(死の存在)を知ってるから僕たちは生きてるって、そう思えたんですよね。死なないやつは生きられないわけですよ。で、生きてないやつは死ねないわけですよ、やっぱり。(死の存在について)
人間さ、もちろん嫌いな人とか誰だっていると思うの。でも1個は絶対いいとこあるんだよ。例え100個嫌いなとこあっても、1個いいとこあればその人と友達になれると思うんだ。だから俺も桑とこうやってるんだよね笑。
誰のようにもなりたくない
声でねぇけど唄わしてくれ。今回のツアーで俺わかった。お客さんがいると唄えます。聴きてぇって思ってるヤツがいつと唄える。だから、一呼吸分の力を分けてくれ!
俺は巨大な産業としての音楽が崩壊しつつある中で、平たくなった場所はすごく楽しい遊び場になっていくと思うんですよ
その日、歩ける一歩を歩くだけ
リスクには2種類ある。踏むには危険が大きすぎるリスク。それと逃すにはあまりにも惜しいリスクだ
大小様々な仮想敵を作って「XXXXよりこっちが良い!」みたいに比較するのではなくて、「楽しい!」とか「ヤベー!」とか、言葉にできない魅力とか、そういうことをシェアしたいなって思う。
あなたのインスピレーションやイマジネーションを抑えてはならない。模範の奴隷になるな
人生はキミ自身が決意し、貫くしかないんだよ
あまり頭が良くない俺には、温度を低くして生きることは向いていないと分かっているから、身体を使って、燃えて生きていたいなという想いがあって
急成長会社では無能な者が要職にいる。会社の成長についていけなかった人々である
生まれたら最後死ぬ訳じゃないですか。それはもう生き物として当たり前の事で。
I’m not afraid of death because I don’t believe in it. It’s just getting our of one car, and into another.
僕は死を恐れていない。だって、死というものを信じていないから。死とは、1台の車から降りて、別の車に乗り換えるものだからね
全力を注がなければ、単に約束と希望があるだけで、計画はない
行動がすべての成功の鍵だ
……キスやな。キスかそれ以上のことやろな、やっぱり。歯…… 磨いとるな?六代目。
幅を広げたかったら、知性を磨くことと本当の修羅場をくぐり抜けること
期待なしに恋をするものだけが、真の恋を知る
自分の中にどうしても譲れないものがある。それを守ろうとするから弱くなる。そんなもの、ぶち壊してしまえ!
シュルレアリズムは破壊的だ。しかし、それは我々のビジョンを限定する錠の留め金とみなされるものだけを破壊するものだ
限界を越えることは絶対出来ないと思うんです。越えられないから限界と書くわけで。でも越えられるから不思議なんです。
生きてると後悔はつきもの
自分の価値観を持って生きるってことは嫌われても当たり前なんだ
Knowledge is love and light and vision.
知識は愛であり、光であり、ビジョンです。
何百万枚も売れるロックなんて、あんましロックじゃない
もうすぐクリスマスだねぇ・・・なんか楽しいねぇ(笑)(2006/12 The Birthday広島にて)
Death is no more than passing from one room into another. But there’s a difference for me, you know. Because in that other room I shall be able to see.
死はただ一つの部屋から別の部屋へ移ることに過ぎません。しかし、私にとっては別です。なぜなら、その別の部屋ではきっと私は見ることができるからです。
夢を語る奴のことをバカにしたことはない、そういう奴の為にグングニルって曲が出てきたりします。俺は決して笑わないって歌。そして俺もそういうことをしすぎて目が悪くなりました。夢の見過ぎで悪くなりました。そういう歌も歌ったことがある。でも結局のとこドリーマーです。永遠のドリーマーです。
One can never consent to creep when one feels an impulse to soar.
羽ばたきたい衝動を感じたら、這いつくばることに耐えられはしない。
働く人たちの姿勢は、何にもまして経営管理者の行動を反映する。彼らの姿勢は、経営管理者の能力と構造を映す
今俺らがうたってる最中に向こうの方横切ってトイレ行ったりしてる奴ら、そいつらもここ(最前列)にいつか来させてやる。全員ギャフンと言わせてやる
いまだに『磔磔』って字が書けない…。 (03年京都磔磔にて)
I believe in God, but not as one thing, not as an old man in the sky. I believe that what people call God is something in all of us. I believe that what Jesus and Mohammed and Buddha and all the rest said was right. It’s just that the translations have gone wrong.
僕は神を信じているけど、唯一のものではないし、空の上の年老いた老人としてでもない。僕は、人々が神と呼ぶものは、僕たち全員の中にあるものだと信じている。イエスやムハンマド、ブッダやその他の人々が言ったことが正しいと信じているよ。ただ、解釈が間違っているだけだと思う。
NUTOPIA has no land, no boundaries, no passports, only people.
ヌートピアには、国土も国境もパスポートも持たない。人々だけだ。