頑張ってる最中の奴を手助けしないで見守ることをみんなできるはずなのに、そこで水差すのはいいかっこしたいからじゃん。僕は私は、こういう困ってる人は見過ごせない。自分より弱い立場の人は絶対助けてあげなきゃいけないほど心の優しい人間です。そういう心の持ち主ですって他にアピールしたいだけじゃないの?恥を知れ!
純粋に泣けてしまうことって本当にある
女の顔はキャンバスだ 毎日女は少しだけ若い自画像をそこに描いている
「大丈夫、なにもかも上手くいく」なんて、口が裂けても言えない。でも俺が見ている世界の中で、本当に前向きな、魂が楽になれる言葉を綴ったつもり
望みがないわけじゃないけど、誰かに叶えてもらったらつまんないでしょ。
楽しいと思った瞬間、そこがゴール
僕たちは心の中にたまごを抱えています。何かを経験して心が大きく揺れたとき、たまごはパカッと割れて新しい命が飛び出します。ロックンロールに出会ったとき 僕の心の中で1つのたまごが割れました。それは初恋のように僕を夢中にさせました。今も元気なその心の住人は僕にマイクを握らせました。
運を信じるしかない。そうでなければ、気にくわない人たちの成功をどう説明すればいいのだ
芸術は何かっていうと、抑制だよね
顔に性格が表れるように、声には人生が現れる。言葉でどうこうするより、何万時間語り合うより、一曲でいいから自分の書いた歌を聴いてもらえば分かりあえる気がしちゃうんだよな
喜びは成果の中になければならない。石臼に向かいながらも丘の上を見なければならない
以前にも成功をおさめたからといって、今度も以前と同様の仕事のやり方をし続ける経営者というものは必然的に失敗する運命にある
建造物を新しく建てるとき、その外壁に現地の砂を混ぜるように、作詞段階で現地の砂を混ぜて仕上げるというのが、ずっと変わらない自分のやり方です。
あいつが…運命と闘うなら…、俺はあいつのために、命張ってやろうと思うんだ。
歌なんて誰でも歌えるからヴォーカリストになった。だから、誰にでも歌えるような歌しか歌わないんよ。
今度会うときも、今持ってるもの失わないでほしい。今のまんまで
本物の涙は、悲しい一ページからではなく、見事に置かれた言葉の奇跡から引き出される
神は勇者を叩く
大金を持った貧しい人のように暮らしたい
今俺らがうたってる最中に向こうの方横切ってトイレ行ったりしてる奴ら、そいつらもここ(最前列)にいつか来させてやる。全員ギャフンと言わせてやる
ビートルズとか音楽は、暗いほう暗いほうに行きがちな自分を包んでくれる
術は日々の生活の埃(ほこり)を、魂から洗い流してくれる
少なくとも僕にも誰かを楽しませることはできる
筋肉で力任せに殴るよりも、腰を入れて体重の乗ったストレートの方がズドンと重いじゃないですか
一事を根気よく長時間続けることは困難なのである。勉とはそれに打つ勝つだけの忍耐力の養成を意味する
ゴッホは美しい。しかしきれいではない。ピカソは美しい。しかし、決してキレイではない
その言葉の持ってるリズム感、そういうことの方が全然大事なんだよね、ヴォーカリストには。言葉1個1個のリズムね
批評家は常に比較する。比較できないもの、つまり「類まれなもの」はそこからすり抜ける
自分がちゃんと物事をやってる時って人はさ、温和でいられるけど、自分が何もしてない時ほど人が醜く見えるモンだから。
組織に働く者は、成果に何も寄与しないが無視できない仕事に時間をとられる。膨大な時間が、ほとんど役に立たない仕事、あるいはまったく役に立たない仕事に費やされている
思いついたことは出来る。思いつかないものは出来ない。これは避けがたく、明白なことだ
自然に生き、自分の気持ちをほんとうに伸ばしてゆこうとすれば、まず、いたるところで残酷に、壁に突きあたる
市場において目指すべき地位は、最大ではなく、最適である
今日は本当に最高じゃ。どうやら、この鉄の檻(おり)は人の心までも縛れんようじゃな。
俺は峯に教わったんだ。信じる心ってのは・・・人間死ぬ間際でも持てるんだってことを・・・!
名古屋ってダイヤモンドが特産か? …いや、ここに来る途中で『名古屋ダイヤモンド工業』って見かけてさー…ここも『ダイヤモンドホール』だし…。」
自分には才能がないって思っていたんですけど、今は自分には絶対に音楽の才能があるんだと思いながらやっています。
普通=そこそこ、そうじゃないでしょう。最高じゃん!
私は自分がやりたいことをやっているだけ
愛しあってるかい?
ベイビーアイラブユーだぜ!
女の美は性格の中にあるのです。情熱の中にあるのです
国が無くなっても自由に生きられるよ。国なんていう考え方に縛られているのは人間だけだ。
楽曲を作ることの方が楽しい。それをいつ本業にできるかって最初から思ってた。
より良くならなくていいんだよ。俺たち最高なんだから。
マンホールをずっと撮っている林丈二さんも、オートになってから奥さんに「ちょっと、あなたの写真、最近、あんまりよくない」って言われたらしいです。どっかに出ちゃうんですね。何でしょうね。自覚して使えばいいんだけど、カメラの機能に寄りかかって撮っちゃうとダメなんでしょうね。何にでもそういうことはいえますね
書いたり発したりすることも大切だけど、今必要なのはちゃんと耳を傾けることなんじゃないかと思います。読むこと、感じること、と言い換えてもいい。受け取ること。吸い込むこと。それを温めること。そのうえで書くこと、発すること。それをまた、お互いによく聞くこと。俺もできてませんが…。
なんとなく楽しくいたい。それがゴールでしょ?そのゴールを目指していくために、いろいろやらなきゃいけないことがあってさ。その為には寝ないで頑張ることもあってさ。血ヘド吐くくらい頑張ることもある。いいことじゃん。だって目的に向かってがんばる手段として「金も必要、じゃ働くか」とかさ。
何したっていいんだよ。自分で責任取れればいい。責任を取るっつうのは、この道で満足してるなって思えること。
昔、『天空の城ラピュタ』を観て、自分の目の前には守るべき少女も追いかけるべき宝もないことに絶望した
その日、歩ける一歩を歩くだけ
生まれたら最後死ぬ訳じゃないですか。それはもう生き物として当たり前の事で。
10年かかってもまだわかんねぇのか?お前らが俺らを必要としてるんじゃない。俺らがお前らを必要としてるんだ
近道は何度も出来たんだけど、後ろを振り返ったときに後ろがないと不安でしょうがない
あせってはなかったね。いつでも出来るし、やり始めたら一瞬だって思ったから
音楽ってゆうのは、なんだろ。何回聴いても毎回ちがうふうに聴こえてくる
一番美しい絵は、寝床のなかでパイプをくゆらしながら夢見て、決して実現しない絵だ
壊れたギリシアの彫刻は、多くの傑作に分かたれた傑作です
苦労しないでフッと浮かんだ曲が結果的にいい曲になる
一生懸命考えたり思ったりしてわからなくなって、最後の最後のところで逃げ場のないところまで追い詰められて、だからロックンロールをやってる気がするんだよ
私はあるがままの自分を受け入れてくれることだけを望む
You won’t get anything unless you have the vision to imagine it.
心に思い描かなければ、何も得られない。