顔に性格が表れるように、声には人生が現れる。言葉でどうこうするより、何万時間語り合うより、一曲でいいから自分の書いた歌を聴いてもらえば分かりあえる気がしちゃうんだよな
人々を動機付ける能力がなくては、経営者とは言えない
大好きなものと付き合っていくことだよ
人間は明日の朝に対して、何がしかの恐怖と希望と心配を持たずにはいられない
みんなの前で歌わんかったら下手になる
俺は峯に教わったんだ。信じる心ってのは・・・人間死ぬ間際でも持てるんだってことを・・・!
不幸はなにも生まないね。不幸とか苦労とかは人をどんどんダメにする。苦労話とかする奴は「俺はこんなにだめなんだぜ!」って言って今まで何をしてきたかをひけらす人でしょ。ひけらかして自分の価値を認めさせようとするわけだ。そんなのは最低だ。
お前が刹那から追い出したものを永遠は返してはくれない
たぶん不安とかっていう感情は、こう、戦う覚悟を決めないで中途半端な気持ちでその先に進もうとするから生まれるものだと思うんだ。どーせ逃げもしねぇくせに戦う覚悟をきめないから。だから、お前ら、覚悟決めろよ
あと二曲なんだよ。「え~!?」って気持ちも分かるぜ?その気持ちも分かるが、でもあと二曲を精一杯唄うからさ、お前等も精一杯楽しめ。また絶対来るからさ。な?
勝手に誰かと比べられて、色々決め付けられるのってどう考えても悔しいな
自分にいろんな矛盾があることが当然
顧客にとっての価値を想像してはならない。直に聞かなければならない
普段の生活が幸せならいいんだよ。だけど、本当につらいときに聴いてみな。ROCKはお前等を救うよ
ロックであるとかないとか言ってるアンタが一番ロックじゃねえんだよ
人は、若くても年をとっても、絶えず成長したり変化したりしていますよね。固定したものはないんですね。だから、今、面白くないものは、あえて見ることもないなっていう気もします
「夢は全部かなう」って僕は言うし、今でもそう本気で信じてる。夢はかならずかなう。かなわない夢はないよ。これ、本気だよ?1ミリもブレたことがない。100パーセント、誰の夢もかないます。
だって朝から晩までいろんな音楽聴いてるわけで。バップのジャズや20年代のブルースからソウル、レゲエ、フォーク、アイリッシュ。クラシックはめったに聴かないけど聴くときもある。そのすべてから影響受けるけど、僕はそういうのを聴く人で、その僕がやってるバンドがこれだっていうだけ。
自然は至上の建築物である。自然の一切は最も美しい釣り合いをもって建てられている
聴く人がどう受け止めるかは、聴く人の自由
君がもしも君の音楽を信じていて、自分の作り出す音をみんなに聴いて裕しいと思うなら、それを続けるべきだ。誰に何と言われようと最高の音楽なんだろ?
I don’t believe in killing whatever the reason!
どんな理由だろうと殺しはいけない!
石狩は、日本のサンフランシスコだー!(第一回RSRにて)
いったい何を見て来たんだい? その若さでミイラか? 可能性はどこにあるんだ? それは君の目で見て耳で聞いたものの中にしかないはずだ。
眼前のものに深く入ること。そしてできうる限り論理的な自己表現を、忍耐強く行うことです
男性のお客さんでライブにいらしている方というのは、何かしらの誤解が生じているんじゃないかなって(笑)
女の顔はキャンバスだ 毎日女は少しだけ若い自画像をそこに描いている
例えを言って、それが即、通じるというのは、お互いに共通するものをもっているということ
人は大きな目的を持ってこそ、おのずから大きくなれる
私は、自分の作品に心と魂を込める。そして制作過程では我を失う
(RC時代、ローリングストーンズのパクリでは?の声に)なんだ、今頃気付いたの?
結果オーライって凄くいいことだと思わない?
俺達の事な、忘れてもいいけど、此処でお前らがしてるその顔を忘れんな!お前等一人一人が主役なんだ!
何も真似したくないと思う者は、何も生み出さない
否定する材料を探したいんでしょうね。色々言おうと思えば言える材料がたまたまそろっているから、面白おかしくおっしゃりたいんじゃないでしょうか。それで私の何が奪えるというのだっていう感じですよね。
人生は、水平方向に落ちていくことである
僕は新しく何かをやりたいんじゃなくて、今何をやりたいかなんだよ、まさに
僕は楽しいから、成功していると思う
こないだまでうつだったんだよ。みんなはうつにならないかもしれないが、僕はなるんだ。自分はなんて嫌な人間なんだろうって自己嫌悪になって…ずっと自分は変わっていると思ってたんだけど、みんなも良い所と悪い所があって、変わっていて、それが普通なんだよな。だから、僕も普通なんだって思えるようになりました
If everyone demanded peace instead of another television set, then there’d be peace.
もしすべての人がもう一台のテレビよりも平和を欲すれば、きっと平和は実現する。
あなたには安らぎがある。贅沢さはない。お金が一端を握っているなんて言わないでくれ。私が提案している贅沢には、金はまったく関係ない
オリンピックってどこが優勝したか知ってる?(長野オリンピック後の長野ライブにて)
皆ね、知らず知らずのうちに、はじき出したビー玉持ってると思いますよ。その存在がおそらく誰にでもあると思いますよ。だから場所をとってるわけですよね、僕らはね。
いま大戦中でもないのに、人に「どっちなんだ!?右なのか、左なのか」と問うこと自体、ナンセンスだとは思います
大切なことは、熱狂的状況をつくり出すことだ
たとえこの人生が負け戦であろうと、いずれにせよ僕は「良い戦い」をしたい
愛しあう前と後では、火の消えたランプと火のともったランプほどの違いがある
何を生命と呼ぶか。あらゆる意味から君を激動させるもの、君を突き貫くもののことである
お前らがライヴを見ている瞬間は、甲本ヒロト、そしてブルーハーツってバンドはこの宇宙のどこをくまなく探しても、お前らの目の前にしかおらんのじゃ。
なんとなくこうなる気はしとったやろ、吾朗!泣いたらあかん、泣いたらあかんで!
相手を尊敬することができぬなら恋は起こりえない
(死は)誰でも迎えるものなのに、それを忌々しく言うのは変だし、滑稽だなって思います
Life is an exciting business, and most exciting when it is lived for others.
人生は胸おどるものです。そしてもっともワクワクするのは、人のために生きるときです。