女性を尊べ。彼女らは地上の生活のために天国のバラを織りなす
俺の喜びはいつか忘れるもんばかりだった。でも忘れたくない。
人は大きな目的を持ってこそ、おのずから大きくなれる
自分が変わるんじゃなくて、変わり続ける何かが俺の中にいるんだよね。
覚めていて夢みることは、眠っていて夢みることとほとんど同じである
100の好きを見つけても1の嫌いに心を裂かれたりする
老年は騒音から遠ざかる。沈黙と忘却に仕える
馬鹿なら馬鹿ほどカッコええ。駄目なら駄目ほどカッコええとか、そういう世界ってあるんよ
経営者は常に現実的でなければならない
集中するための第一の原則は、もはや生産的でなくなった過去のものを捨てることである。そのためには、自らの仕事と部下の仕事を定期的に見直し、「まだ行っていなかったとして、いまこれに手を付けるか」と問わなければならない
聴くのをサボんなよ。俺歌うから
ナマ身で運命と対決して歓喜する。それがほんとうの生命感
もし仕事というものが、人間にとって生きることのあがないではなく、生きることの目的であったら、人間はどんなに幸福だろう
家族でも、うっかり見ていないゲームの結果を言おうものなら、次の日までずっと機嫌悪いみたいな。「センスねえ人間だ」っていう感じになっちゃうじゃないですか(笑)。サッカーには、人をそうさせる何かがある。熱くさせるスポーツですよね
作曲家として一番大切な事は、とにかく曲を書き続ける事
いい歌をつくって、なんでも話せる友達がバンドメンバーで、気持ちをこめて歌って、聴いてくれる人をアッ!と言わせたい。それだけでいい
生産性の本質を測る真の基準は「量」ではなく、「質」である
夢を夢と呼ぶうちは、それは叶わない。
他人というものがいなければ「一人が一番好き」っという気持ちもない訳で、そして一人の良さなんてわからない訳で。 その台詞はつまり、他人というものを一番意識していて、一番人とのつながりを求めている人なんじゃないのかなと。
私たちは生涯、忠義を尽くし、御恩に報いる目的で一切の艱難を乗り越えなければならない
君がもしも君の音楽を信じていて、自分の作り出す音をみんなに聴いて裕しいと思うなら、それを続けるべきだ。誰に何と言われようと最高の音楽なんだろ?
今までの後悔とか、辛かった事とか、選択も全て間違いじゃなかった
フェスにはいろんな人のいろんな思惑が絡み付いて、そんなの誠実じゃねーじゃねぇかと思うこともあるんだけど、音楽好きな奴らが集まって、音楽しか能のねー人間が精一杯演奏する。こんなシンプルな関係は政治なんざには負けやしねぇ
残る音楽を作りたい
世の中に言いきれることってねえが。 でも恋愛は絶対素晴らしいと言いきるよ
『自分にはなにもない』って言う人いるけど、そんなことない。コンビニの店員がいなかったら、お弁当あっためてもらえない、銭湯のおばちゃんがいなかったら、銭湯入れない。みんなやることやってる。それを誇りに持てよ!
失敗することを恐れず、とりあえず何となくやりたい事をやってみたら?
運命というのもひょっとしてウィルスみたいなものではないだろうか。それ自体では何事も起きないけど、他の実力をもったサルモネラ菌や、あるいは紙幣や、恋文や、試験の答案用紙や、いろんな物につくことで、それを動かす。でもそれ自体は姿も形もなくて、見ることができない
文明とは、麻痺状態のことだ
日々楽しく過ごしているということは、今を生きているということなんだ
この世は、良いのと悪いのとかさ、苦痛と幸福とかさ、相反するふたつのことで成り立ってると思うわけ。俺は、頭が悪いなりに考えた結果ね。で、頭がいい人とバカっていう争いもあると思うんだよ。今日は、三万人もバカばっか集まってくださってどうもありがとうございます
私は何も発明したりしない。ただ、再発見するだけだ
人は、若くても年をとっても、絶えず成長したり変化したりしていますよね。固定したものはないんですね。だから、今、面白くないものは、あえて見ることもないなっていう気もします
絶対に言えるのは、時間が経つとワインと同じで良くなるんです。少々の時間じゃだめだけどね、100年後とかね。何でもない写真でも100年経ったらすごく良く感じるんですよ
中学時代はラジオが好きで、「オールナイトニッポン」をよく聞いていました
名古屋のニワトリって、羽根が何枚もあるんだろ?じゃなきゃあんなに沢山手羽先がつくれる訳ねぇ!
自らの果たすべき貢献は何かという問いからスタートするとき、人は自由となる。責任をもつがゆえに、自由となる
自分の夢に必要やと思えるもの、好きやと思えるものには一生懸命になったらいい。
Reality leaves a lot to the imagination.
現実は、その多くを想像に委ねている。
なにもかもうまくいってるのになんか足んねえって時は未来に進む道にポッンポッンと自分で種をまくと知らないうちに種まできてはいけるから楽しい
常に恥とは何かを知り、人に負けない様に強い気を持ち、どんなときでも権力に盲従してはならない
君はあなた自身を創造していると思いなさい
何も真似したくないと思う者は、何も生み出さない
友人の中にも損友と益友がある。益友とは自分の欠点を遠慮なく告げてくれる友のことである。益友の印象は悪い。時には自分の感情を害する言行もあるが、大切にしなければならない。益友の言葉により自分を正しい道に導き、欠点に気付き、矯正するのがよい
悲しいことも苦しいことも、全てを楽しみに変えていけるのが人間の力だよ
現代の若さの最大の悲惨さはもうそれに属さないということ
私はドラッグをしない。私自身がドラッグだ
いい子な自分と、悪い子な自分、みんな含めて一人の自分
たぶん不安とかっていう感情は、こう、戦う覚悟を決めないで中途半端な気持ちでその先に進もうとするから生まれるものだと思うんだ。どーせ逃げもしねぇくせに戦う覚悟をきめないから。だから、お前ら、覚悟決めろよ
家族同様に暮らしていくうちに、猫はしだいに家庭の中心的存在になってくる
自然が本当に好きなら、あらゆるところで美を見い出せるだろう
大金を持った貧しい人のように暮らしたい
自分じゃない自分を出すのが怖い
事業を行うときは、次の4つの条件を満たしておかなければならない。まず経営環境、使命、強みが現実と一致していること。そして、それらの条件が互いに合致していること。そして、周知徹底されなければならない。さらに、たえず検証されなければならない
真の芸術家とは、喜びのために仕事をする唯一といってよい人達だ
You either get tired fighting for peace, or you die.
平和のために戦うことに疲れるか、死ぬかだ。
誰にも何の役にも立たないではないか。絵、展覧会──それがいったい何になる
常に悲しみを要求する人生に対して、僕らにできる最上のことは、小さな不幸を滑稽だと思い、また大きな悲しみをも笑い飛ばすことだ
あなたの人生の灰色を消してごらん。そして内に秘めたカラーで彩るんだ
確かに……一度 “黒” に染まったモンはどこまでいっても “黒” や。そっから抜けることはできん。けどな、それでも噛みつく相手選ぶくらいはできる。それが俺の流儀や
会いたいって言った方が負けみたいなとこある気がする。男女
Never bend your head. Always hold it high. Look the world straight in the eye.
決して顔を伏せないで。いつも堂々と顔を上げて。この世界を直視して