傑作なのか屑なのかわからない
愛は人生において、最も優れた栄養源である
まっさらな目をもて!そして目的を捨てろ!
文明とは、麻痺状態のことだ
挑戦した不成功者には、再挑戦者としての新しい輝きが約束されるだろうが、挑戦を避けたままオリてしまったやつには新しい人生などはない
傷ついても裏切られても、人を最初から疑ってかかるような生き方はしたくないと思うんだよね。裏切られたりして傷つく部分と、すげぇ嬉しいと思う部分て心の同じ部分で、同じところが傷ついたり喜んだりしてるから、傷つかないように心にふたをしていってしまうと、喜びまで感じなくなってしまうんじゃないかなぁ
お前らの人生がライブハウスみたいだったらいいなぁ。おされたり、ぶつかり合ったり、倒れちゃったりして、でも自分の力で立ち上がったり、時には周りの人に助けられたりしながら起き上がって、次の瞬間にはものっすごい笑顔で前を向いてる。お前らの人生がそんなだったらいいなぁ
これも人生経験。この新しいブルースを楽しむような気持ちで治療(喉頭癌)に専念したい。
今度会うときも、今持ってるもの失わないでほしい。今のまんまで
先に見出し、後に捜し求めよ
みんなで盛り上がることをするな。お前が一番盛り上がれ
誰もが芸術を理解しようとする。ならば、なぜ鳥の声を理解しようとはしないのか
情熱をもって君たちの使命を愛せよ。これより美しいことはない
未来を予知しようとすることは、夜中に田舎道をライトもつけずに走りながら、後ろの窓から外を見るようなものである
ほうきとか持ってエアギターとかしたりするわけじゃん、憧れて。それの延長なんだよ
退屈を怖がってちゃいけない
5年も6年も前の曲。これから歌う曲。この曲書いたときあぁ夢見てるんだねっていわれた。夢追いかけてると必ず言われることがあんだ。お前らも言われてると思う。俺らもよく言われた。今でも言われんだ。[大人になれ]って。でも大人になったからって夢みないってのとは違うと思うんだ
創造性の最大の敵は良きセンスだ
腰の引けたイクジ無しどもがこの世の中を動かしてるのさ。
(渋谷の路上で歌っていた時)最初は誰ももちろん集まらないですし、私が歌ってるのに目の前でカップルがめちゃめちゃチューし始めたりしたのも、めちゃムカつきましたし、結構忘れられない。東京の路上はキツかったですね
詩人は賞賛など求めてはいない。信じてもらいたいだけだ
俺はいったい何がしたいんだ? なんでこんなんなってんだ? 答えはすごく簡単だ。これが自分の選んだ生きる道だからだ
例えば勉強ができるから偉い、運動ができるから偉い、友達と仲良くできるから偉いとか、なんかあるんだけど、ロックンロールを聴いた時に何もしなくても偉いんだと思って。
人生は継続的なパーティーでなければいけないと思う
鉛筆や紙と同等の費用で映画が創れたときにのみ、映画は芸術作品となるだろう
勇敢な男は自分自身のことは最後に考えるものである
何百万枚も売れるロックなんて、あんましロックじゃない
近代的になるなんて努力しなくていい。悲惨なことになにをやろうと、唯一避けられないのがことがそれだから
芸術において不道徳は存在しない。芸術はつねに神聖である
綺麗に生きるなんて、誰ができるんだ
1.必ずできると信じろ2.限界を越えろ3.「その時」を待つな4.行動しろ5.正しく問え6.ジャッジせず、隠された美を見ろ7.遅すぎることなんてない
相手を尊敬することができぬなら恋は起こりえない
いつからこの国はこんなにもセコイ人間の集まりになってしまったんだ。
パンのための学問
有益な言葉は飾り気のない口から出ることが多い
普段の生活が幸せならいいんだよ。だけど、本当につらいときに聴いてみな。ROCKはお前等を救うよ
かぶりついて仕事せよ
俺かて そない馬鹿正直に生きてきたわけやない。せやけどな、俺のまわりには馬鹿に生きて……馬鹿に死んでった男たちがおった。そいつらのくだらん生き方が 俺は男の最高の生き様やと気がついたんや
お客さんが広い所に何万人いますっていう世界ではなくて、個人個人が広い所に個人個人の思いで一人ずっと立ってるって思ってるし。
『うわ、眩しい。すっげぇ眩しいんだけどさ、消えてくんない?』と思うくらい眩しいのが夢だと思うし、『いや、あれを見てないと俺の生きてる意味がないとか、存在自体が怪しくなってくる。だから俺は目がつぶれてもいいから、あれを見るぞ』っつうのが、夢を見てる人だと思うし、夢を見てる人ってそんぐらいかっこいい人だと思うし、そんぐらい覚悟してる人だと思うし、そんぐらいリスクを背負ってる人だと思う。
失敗者が何をして失敗したかよりも、成功者が何をして成功したかを学びなさい
成果をあげる者は、時間が制約要因であることを知っている。あらゆるプロセスにおいて、成果の限界を規定するものは、最も欠乏した資源である。それが時間である
嫌な事は3秒で忘れる
生きたくても生きれねぇ奴がいるんだって そんなんも考えないで生きてる気になんなって
限界を越えることは絶対出来ないと思うんです。越えられないから限界と書くわけで。でも越えられるから不思議なんです。
出産じゃなくても、女の人にはあることだと思いますよ。(感覚ではなく)頭で理解しようとしちゃう瞬間が、人生で何度かあるんじゃないでしょうか。大きな選択っていうか
イノベーションを成功するためには、小さくスタートしなければならない。大がかりであってはならない。具体的なことだけに絞らなければならない
秘訣というものはない。ただ正しさの法則があるばかりだ
自分が感動できるものを提出していかないと、周りの人、ひいては観客に響いていかない
たった一曲だって、他人に最後まで聴かせるということは、結構すごいことなんだ。音楽に限らず、映画だってマンガだってお笑いだってね
画家がどれだけ素晴らしいパレットを持っていても意味がない。大事なのは、どんな眼を持っているかなんだ
著者の死後、彼の日記を読むことは、彼からの長い手紙を受け取るようなものだ
俺はあまり友達付き合いが得意ではないから友達が多くはないけれど、バンドだけが自分の居場所だったのがそうではなくなった今、「バンドがないと生きていけない」みたいに重たく考えなくなった。もちろんバンドはめっちゃくちゃ大事なんだけど、なんていうか、すがりつかなくなったっていうのかな
絵の玄人なんていうものは、絵描きに対してロクなアドバイスをしない
日本人が何をするにも明確であることが、私にはうらやましい
選んだ道のその先よりも、選ばなかった道の運命を考えることの方が多い
ベイビーアイラブユーだぜ!
なんとなく楽しくいたい。それがゴールでしょ?そのゴールを目指していくために、いろいろやらなきゃいけないことがあってさ。その為には寝ないで頑張ることもあってさ。血ヘド吐くくらい頑張ることもある。いいことじゃん。だって目的に向かってがんばる手段として「金も必要、じゃ働くか」とかさ。
画家とは売れるものを描く人のことで、アーティストとは描くものが売れる人のことをいう
学ぶことは何もないの。楽しむだけでいいんだ
予感というのも、努力の重なりの上に出来る、透明な上澄みのような感覚だと思う
「僕は永遠に生きます」って今思ってる。明日も思ってる。あさっても思ってる。10年後も思ってる。20年後も思ってる。そしてある日死ぬんだ。うん。それがいいな。
言葉っていうのは、感覚に1番近いものを当てはめるだけだから感覚が伝わるわけじゃないんだよね。自分の心の中で生まれた感情・感覚に、1番似合った服を着せたものが言葉だから。
もしもイライラしてたり、つまんねえなと思ってたら、チャンスだよ
(富士山を望むステージが売りのイベントで生憎の曇り空、富士山が見えないね、との問いかけに)でかすぎて見えねぇんじゃねぇの?(SWEET LOVE SHOWER 2007にて)
最強頑張っている人を見ると泣きそうになる。かっこよくて。俺もああなりたい
1、より速くすること。2、よりよくすること。3、今やるべきことをすること
死を忌まわしいものと考えて、遠ざけたがる。死の匂いのするものを隔離して暮らしていく。そうやって管理するのは便利だろうし、すごく現代的だと思うけど
As the eagle was killed by the arrow winged with his own feather, so the hand of the world is wounded by its own skill.
ワシが自分の羽根の付いた矢で殺されるのと同じように、世界は自らの技術によって傷付けられる。
人間と人間社会の問題なのかもしれない。つまり偶然というのは、本当はこの世の中を無数に満たしている事柄なのかもしれない。世の中はむしろ無限の偶然で成り立っている
被写体に最初に出会った時の写真が一番良いんですね。うまく撮ろうとたくらんだ写真は、素直な力がなくなる
希望と失望は同じものですよね? 心が優しい人ほど毎日泣いていて幸せな時間ほど早く過ぎて、失望したことがない人は希望の意味を知らないし。同じものなんですよね。だから、俺はひたすら希望を綴っているだけなんです
人間は、「自分でなければ出来ない」と錯覚していることが多すぎる
運が続くというのは、じつはどこかで運のウィルスに感染して、症状が広がっている、という状態なのではないだろうか
理論というものは現実に従って変化していく
運を信じるしかない。そうでなければ、気にくわない人たちの成功をどう説明すればいいのだ
重要なことは明日何をするかではなく、今日、何をしたかである
子どもの頃は、おもちゃよりもレコードを買ってもらう方が嬉しかった
あの、いばってる奴らは早く居なくなって欲しいよ。何もわかってないくせに偉そうにしてるなんて、そんなみっともないことはない
自分が歌っていて気持ちよかったり、いい歌詞が書けたかも知れないなって思う瞬間を大事にしたい。
私は何も発明したりしない。ただ、再発見するだけだ
基本的にバカバカしいじゃないですか、この商売は。ポップスってそうでしょ。初めから成熟してない状態が前提というか、いつも青いものが求められる。でも私はそれだけじゃないものがやりたい。
いつだって、今やるのが一番いい
俺にはなぁ……桐生ちゃんの 命より大切なモン━━見捨てることは できんかったんや。
志を立て、その目的を達成する手段の中で最も近道だと思うのは、聖人の書物や種々の歴史本の中で、自分が特に刺激を受けた部分を別紙に書き抜いて壁に貼っておくか、扇などに書いておき、日夜朝夕それを眺め、常に反省しつつ及ばない点について勉め、進歩を楽しむのがよい
俺はゆるキャラだがなぁ、お前らを見逃すほどゆるくねぇんだよ
行動がすべての成功の鍵だ
女が何を考えているのか、すっかりわかれば、男は何千倍も大胆になるだろう
人生に意味はないよ。だって暇つぶしじゃん。暇なんだよ。みんな人生80年もいらないんだよ。3日もあれば終わるんだ。やることなんて。意味なんかないんだ。楽しければいいんだ。
苦痛は短く、喜びは永遠である
心に鍵をかけてるひと。かけすぎて人と話すのが苦手になったりしてる人。自殺をしようとした事がある人。俺はそのままでもいいと思うよ。かっこ良いと思うよ。でもどうか生き延びてください
以前にも成功をおさめたからといって、今度も以前と同様の仕事のやり方をし続ける経営者というものは必然的に失敗する運命にある
世の中で生きてるうちに起こるほとんどのことは僕にとってたいしたことじゃない。それよりも1回のロックンロールコンサートの方が大きい。1枚のCDを聴くことの方がよっぽど大事件なんだ
常に非現実を生きてる気がしてならないなぁ。本当にこれ、私の生活か?
(身長・体重・胸囲は?)168cmぐらい、50kgそこそこ。胸囲は僕に抱かれてみて判断しろ
みんながやっぱ、自分は人間のクズだと思ってればさ、素晴らしい世界が来ると思うんだよね(笑)。
判断の代わりに公式を使うことは、つねに間違いである
フィディアスとミケランジェロの前には平伏せよ
Count your age by friends, not years. Count your life by smiles, not tears.
年ではなく友人で年齢を数え、涙ではなく笑顔で人生を数えようよ。