ニンジンきらいな馬っているのかな?そりゃいるよな。
他人の短所が目につきすぎる人は、経営者には向いていない。長所を効果的に発揮させるのが自分の仕事だと考える人が、有能な経営者になれる
その曲の伝えたい事が、あなたがあなたに伝えたい事だと思って欲しい。
夢はぶれずにいることなんです。わたしにとってはいちばん大切なのです。
限界を越えることは絶対できないと思うんです。 越えられないから限界と書くわけで。でも越えるから不思議なんです。
Living is easy with eyes closed, misunderstanding all you see.
目を閉じてれば、生きるなんて楽なことさ。目を開けてるから誤解が生じる。
幸せのまんま放っておいてほしい
若いとき旅をしなければ、老いてからの物語がない
楽曲を作ることの方が楽しい。それをいつ本業にできるかって最初から思ってた。
(バンド活動においての演奏技術など)スマートにできない分、ぶつかって行くしかない、気持ちで行くしかない
新潟…新しい『潟』…。『潟』ってどういう意味だーっ?! (新潟ライブにて)
もっとたくさん僕らの曲聞いてもらって、皆を励まして背中を押してあげたい。
みんな何かしら人知れず苦労しているものだ。だから自分から進んで苦労する必要はない
ツアーなのにウィークデーに東京に戻ってくるのは、旅している感じが全然しないんだよね。車で走り回って、その土地の美味くて安いものを探しにいく。夜はそこで待っている仲間たちと音楽を楽しんで、酒を飲んで寝るみたいな3ヶ月。こんな人生、なかなかないでしょう
子供の頃からやりたいことは変わってなくて、それができるようになるのが大人
Half of what I say is meaningless, but I say it just to reach you.
僕の言うことの半分は意味もない。ただ君に聞いて欲しくて話しているんだ。
母は、私にこう言った。「あなたは、軍人になれば、いずれ将軍となるでしょう。修道士になれば、最後には法王となるでしょう」私は、その代わりに画家になり、結局ピカソとなった
焦点の定まった明確な使命がなければ、組織はただちに組織としての信頼性を失う
人生は意義ある悲劇だ。それで美しいのだ。生き甲斐がある
批評家は常に比較する。比較できないもの、つまり「類まれなもの」はそこからすり抜ける
今が楽しいかどうかは自分が今を楽しんでいるかにかかっていること 目の前にある大事な事 見失うほど未来に目をやってしまうのはとても愚かな事
第一印象というのは作り手として「いいものを作ってやろう」という思いから生じる余計な観念にまだ支配されてないから、感じたままが最も素直に表れている
ちっちゃい子供は成人の10倍笑うんだって!! 負けてらんねーっつうんだよ!! あっはっは
俺はいったい何がしたいんだ? なんでこんなんなってんだ? 答えはすごく簡単だ。これが自分の選んだ生きる道だからだ
激流にも耐えうる柱のように揺るぎない信念を心に持て
本物の画家というのは歴史の騒乱に囲まれながらも洋ナシを根気強く描ける人だ
「志」のない知恵は、翼のない鳥に等しい
高松の不良の皆さんこんばんは!(高知ライヴにて)
赤がなければ、青を使います
女は変幻自在。それを面白がるしかないでしょ。もっと小気味よく生きる女性が増えたらいいなって、ずっと思っていました
どんな人でも努力すれば、“それなり”の能力は身につけることが出来る。そして、この世で成功するためには、“それなり”の能力があれば十分なのである
絵の玄人なんていうものは、絵描きに対してロクなアドバイスをしない
お前等聴いてるよな。さっきから聴いてるなって思ってたんだ。だからこっちも唄ってやるぞ!って思ったよ。聴いててくれて嬉しかったよ。ありがとね。
ゲームも人生も、逃げたら経験値は上がりません
(名古屋の「な」はどういった字か、と客に確認した後)「何だよっ、知らねえよ!大体なー、『名前が古い屋根』だぞ? 何なんだよ?! ……『名前が古い屋根』って…シャチホコ? …で、シャチホコってなんだ? コイか? 」(名古屋ライブにて)
好きなことをやるためには没頭する時間が必要だろ。
言いたいことは言う。 その時は心を込めて言う。
同じことを繰り返すくらいなら、死んでしまえ
苦労して獲得した金メダルをおじさんに齧られるのって、自分ごととして想像し直すとあれかな、メインのレスポールSPのヘッドを齧られるみたいな感じかな…。正気でいられる自信ないな、俺。
私は大金を持った、貧乏人のように暮らしたい
たった一曲だって、他人に最後まで聴かせるということは、結構すごいことなんだ。音楽に限らず、映画だってマンガだってお笑いだってね
孤独の中では何もできることはない
侮辱に悪影響を受けるのは、侮辱に感染しているのだ
たぶん不安とかっていう感情は、こう、戦う覚悟を決めないで中途半端な気持ちでその先に進もうとするから生まれるものだと思うんだ。どーせ逃げもしねぇくせに戦う覚悟をきめないから。だから、お前ら、覚悟決めろよ
人生は退屈すれば長く、充実すれば短い
市場において目指すべき地位は、最大ではなく、最適である
恥ずかしくない生き方はしたくないもんね。だから恥をかくんだよ
群馬の一匹狼の皆さんこんにちは!これからも一人で頑張って生きて行って下さい! (群馬ライブにて)
子どもの頃は、おもちゃよりもレコードを買ってもらう方が嬉しかった
夢を飼い殺しちゃいけない。
今日と明日と明後日のことぐらいを考えていればいいんだよ
アンタには諦めんことの重要さを教わったわ。俺も執着するで、真島吾朗っちゅう男の生き方に
日本の文化っていうのは、常に「明日は知れぬ身」って考えるのが基本じゃないですか。
生産性を上げる一番簡単な方法は、今、一番成果が出ている仕事に集中し、成果が出ていない仕事からは、撤退してしまうことである
愛することは、愛されること
非合理的な顧客なるものは存在しない。顧客は、顧客にとっての現実にもとづいて合理的に行動している
今日思った事があって、みんなが俺達に会いたいとかライブが見たいとか思って見にきてくるんじゃなくて、俺達があいつらに会いたくて会いにいくんだって、逆だなって思いました
芸術家とは、不滅の存在である。刑務所や強制収容所に入れられていても、芸術の世界に身を沈めていれば、私は全能でいられる。たとえ、ほこりまみれの牢屋で濡れた舌を使って絵を描かねばならぬとしても
苦痛は短く、喜びは永遠である
儚いって言う字は『人』の『夢』っていう形をしているけれどそんなものぶち壊して、ざまぁ見ろって言ってやりな。
悪い種子からは悪い実ができる
基本的に完成は信用しない
私が死んだら、まるで船が遭難するようなものだな。大きな船が沈むと、その近くにいる人はみな、渦に巻き込まれてしまうんだ
100の好きを見つけても1の嫌いに心を裂かれたりもするし、言葉や感情は、削れば削るほど尖っていったり伝わりやすくなったり。自由自在の怖さ!
小さい頃は、祖母が歌う英語の賛美歌を子守歌代わりに聞いて育ちました
コレラや尿石や結核や癌は、天上へ行く交通機関
7年後のことより、7秒後の話をしよう。
In the end, the love you take is equal to the love you make.
結局、あなたが得る愛は、あなたが与える愛の量に等しい。
限界を越えることは絶対出来ないと思うんです。越えられないから限界と書くわけで。でも越えられるから不思議なんです。
人って、炎とか波とか、長い時間見てても飽きないらしい。同じ形になることがないから、って。変化し続けるものって儚い
勘違いするな。俺とお前は違う。 お前の極道は死に様。俺の極道は――生き様だ。 同じ道でも、死に向かって戦うのと、生きるために戦うのは違うということだ。いずれ分かる。
忠誠心を買うことはできない。獲得すべきものである。金の力で引き留めようとすれば、引き留められた者が誘惑に対する自分の弱さを会社のせいにするだけである
最初っからうまくいくことなんてねぇよ。みんな。本気で手に入れたい世界が俺達にあって、それが今この世にないんなら一から作りゃいいじゃねぇか
志のない人間は魂のない虫と同じで、いつまでも発展することは無いのだ
素描を通してのみわれわれは陰影の知識に到達する
歌なんて誰でも歌えるからヴォーカリストになった。だから、誰にでも歌えるような歌しか歌わないんよ。
傲(おご)ってはいけません。企業は、社会によって存在させてもらっている存在なのです
私は死ぬまで死ぬことについて、そして生きる事について考えていると思う
恋の始まりは瞬間でも、つきあいが長引くかどうかは、美醜よりも人間味にかかわる問題だ
我々は自分の内に天使をかくまっている。我々はこの天使の保護者でなくてはならない
True happiness… is not attained through self-gratification, but through fidelity to a worthy purpose.
真の幸福は、自己の快楽によって達成されるのではなく、価値ある目的への忠誠心によって得られるのです。
自分自身がありのままでいられないから、ありのままであろうとする
21世紀に重要視される唯一のスキルは、新しいものを学ぶスキルである。それ以外はすべて時間と共にすたれてゆく
誰にも何の役にも立たないではないか。絵、展覧会──それがいったい何になる
お客が来なくなったらバイトすりゃいい
思いついたことは出来る。思いつかないものは出来ない。これは避けがたく、明白なことだ
ゴッホは美しい。しかしきれいではない。ピカソは美しい。しかし、決してキレイではない
もともと変わった曲にしようとしていたわけじゃなくて、自然に出来たんで。まぁ、奇跡って言い方はおかしいですけど、偶然的にあのような曲になったっていうところも大きいんですよね(『サイレン』について)
Although the world is full of suffering, it is also full of the overcoming of it.
世界は苦しいことでいっぱいだけれども、それに打ち勝つことでもあふれている。