College isn’t the place to go for ideas.
大学はアイデアを得るための場所ではありません。
俺が兄さんをムカつかせたんなら、謝ります
人間と人間社会の問題なのかもしれない。つまり偶然というのは、本当はこの世の中を無数に満たしている事柄なのかもしれない。世の中はむしろ無限の偶然で成り立っている
最初にして最高の聴き手は自分自身
自分には才能がないって思っていたんですけど、今は自分には絶対に音楽の才能があるんだと思いながらやっています。
僕らは、今存在している人達は皆、存在する事を選んだ人達だと思います。
生産性を向上させるためにまず問うべきは、何が目的か、何を実現させようとしているか、なぜそれを行うかである
私は絵を描く夢を見、そして私の夢を描く
我々は脳をブン投げて、ただ目だけで見ることができればいいのだが
一生のうちの勇気の絶対量があるとしたら、もう使い果たしていると思うんですよ、ビビりだから。
人生、回り道も大事やからな。いっつも最短ルート歩いててもしゃあない。
成功への道は自らの手で未来をつくることによってのみ開ける
7年後のことより、7秒後の話をしよう。
What I am looking for is not out there, it is in me.
探しているものは外になく、自身の中にあるものです。
コーヒーのブラックが飲めない。頭が痛くなるから
傷ついても裏切られても、人を最初から疑ってかかるような生き方はしたくないと思うんだよね。裏切られたりして傷つく部分と、すげぇ嬉しいと思う部分て心の同じ部分で、同じところが傷ついたり喜んだりしてるから、傷つかないように心にふたをしていってしまうと、喜びまで感じなくなってしまうんじゃないかなぁ
ネガティブな奴とポジティブな奴はまるで行動の仕方が変わってくるのさ
あなたの家庭はあなたの避難所だ。ただ、そこに閉じこもってはいけない
「ありきたりな女」を書いたのは、次の曲の「カーネーション」を聴かせたかったからでもあるんです。「カーネーション」は「何を言っているかわからない」とか、散々言われたので。私が意図した通りに聴いていただくために、その導入部分が書きたいな、と思って
人の卓越性は、ひとつの分野、あるいはわずかの分野においてのみ、実現されるのである
お前自身を知ろうとするならば、いかに他の人々が行動するかを観察せよ。お前が他の人々を理解しようとするならば、お前自身の心を見よ
自分を支えているのは、自分
幸せじゃない瞬間も含めて、幸せだと思いますね。
目の前で女殴られて引き下がれるほど大人じゃあねえんだ・・・
相手を尊敬することができぬなら恋は起こりえない
普通=そこそこ、そうじゃないでしょう。最高じゃん!
昔、『天空の城ラピュタ』を観て、自分の目の前には守るべき少女も追いかけるべき宝もないことに絶望した
Never bend your head. Always hold it high. Look the world straight in the eye.
決して顔を伏せないで。いつも堂々と顔を上げて。この世界を直視して
若くなるには時間がかかる
歌詞を書いてて出てこない時って、頑張って出そうとして出てくるものじゃない
Alone we can do so little; together we can do so much.
私たちがひとりで出来ることはほとんど無い。私たちが一緒に出来ることはたくさんある。
そや桐生チャン…龍司とかいう奴に負けたら承知せぇへんで。俺との勝負も残っとるんやからなぁ。
僕の部屋は僕を守るけど、僕をひとりぼっちにする
若さと年齢は無関係
成功する人間に必要な生まれつきの能力などありはしない。ただ、あなたが成し遂げたいことに、必要な能力だけを身につければいいのだ
どんどん、くだらなくなっていってる。音楽もTVも低能になっていってる。殺人も犯罪も短絡的になっている。警察は庶民を守ってはくれなくなった。
闇鍋みたいなもんですよ、人生。何入ってるかわかんないけどどれかつまんで食べるしかないみたいな
嫌な事は3秒で忘れる
1回でもつまらない仕事をしちゃえば、そこで終わり
我々が行動可能なのは現在であり、また未来のみである
スタイルとは、複雑なことを表現するための簡単な方法だ
自然は至上の建築物である。自然の一切は最も美しい釣り合いをもって建てられている
前の方にいようが、そんなの関係ない。俺はそんなにやわに唄ってないからさ。
上手にするってことなんか必要じゃなくて、熱くなればいいんだよね。
成功する企業というのは、「問題」ではなく、「チャンス」に目を向けている
自分のなかに自分だけが感じている匂いみたいなものだとか、あると思うんですけど。
どんな人でも努力すれば、“それなり”の能力は身につけることが出来る。そして、この世で成功するためには、“それなり”の能力があれば十分なのである
上手い歌なんか歌いたくないんだよな。いくらでもいるし。
興奮した党派の叫びの中から、真理の声を聞き取ることは難しい
いかなる成果もあげられない人の方がよく働いている。成果の上がらない人は、第一に、ひとつの仕事に必要な時間を過小評価する。第二に、彼らは急ごうとする。第三に、彼らは同時にいくつかのことをしようとする
虫だって光の好きなのと嫌いなのと二通りあるんだ!人間だって同じだよ、皆が皆明るいなんて不自然さ!
大多数の世間の人々が、平凡な一生を終るのは志が小さく、意志が弱いからだ
数千のアイデアを育てて、やっと一つの成果を得ることが出来る
で、みんなが「そうやるべき」だなんてことは全然ない。好きにすればいい。俺はどうするかは、俺が決める。それが売れるとか売れないとか、そういうことじゃなくて、自分が恥ずかしいと思わないように、書き続けるだけ。毎回、たったひとりの場所からそれをやる。
What we have once enjoyed we can never lose. All that we love deeply becomes a part of us.
私たちが一度楽しんだものは、決して失うことはありません。私たちが深く愛するすべては、私たちの一部となります。
今が楽しいかどうかは自分が今を楽しんでいるかにかかっていること 目の前にある大事な事 見失うほど未来に目をやってしまうのはとても愚かな事
自殺はやめろ。生きろ。
創造の泉を自分の内に持っていれば、書きたいものを書き続けられる
俺は右でも左でもかまわないんだ。そんなことどーでもいいんだ。右にどんどん行ってみろ。やがて左側に来ているのさ。地球は丸いからね。
成果をあげる者は、時間が制約要因であることを知っている。あらゆるプロセスにおいて、成果の限界を規定するものは、最も欠乏した資源である。それが時間である
ルール破ってもマナーは守れよ
私は仕事をしているとくつろげる。何もしていなかったり、訪問客の相手をしていたりすると疲れる
今の音楽の置かれてる状況の事とか、悲しくなっちゃう所がありますよね。パソコンで150円で買えるとか、若い頃の自分にとって凄い高かった、3000円とか2800円っていう感覚、その感じがもう無いっていうのは、なんかちょっと悲しいですね。
自分じゃない自分を出すのが怖い
「病気になったのは罰なんだ」「人の言うことを聞かないからこういうことになるんだ」と、自分を責める気持ちから曲が生まれた。ネガティブな気持ちを書いている。
癌もロックンロールだ。
The rumors of my death have been greatly exaggerated.
俺の死の噂は大げさに語られている。