Ever Fallen In Love?/ 歌詞和訳と意味

[Verse 1]
You spurn my natural emotions
君は僕のナチュラルな感情に素っ気ない態度をとるね
You make me feel I’m dirt and I’m hurt
君は僕の心が汚れてるように思わせる、傷つくよ
And if I start a commotion
もし僕が騒ぎを起こしたなら
I run the risk of losing you
君を失うリスクがあるってことかい
And that’s worse
それはまずいね

[Chorus]
Ever fallen in love with someone
誰かと恋に落ちたことはあるかい?
Ever fallen in love, in love with someone
誰かと恋に落ちたことはあるかい?
Ever fallen in love, in love with someone
誰かと恋に落ちたことはあるかい?
You shouldn’t have fallen in love with?
君とは恋に落ちてはいけなかったのかな?

[Verse 2]
I can’t see much of a future
未来が全く見えないよ
Unless find out what’s to blame,
原因が分からないんだ
What a shame
ひどい話だよ
And won’t be much longer
僕たちはずっと一緒にはいられないんだろうね
Unless realize that are the same
僕たちが似たもの同士って理解しない限りはね

[Chorus]
Ever fallen in love with someone
誰かと恋に落ちたことはあるかい?
Ever fallen in love, in love with someone
誰かと恋に落ちたことはあるかい?
Ever fallen in love, in love with someone
誰かと恋に落ちたことはあるかい?
You shouldn’t have fallen in love with?
君とは恋に落ちてはいけなかったのかな?

[Verse 3]
You disturb my natural emotions
君は僕のナチュラルな感情を乱すんだね
You make me feel I’m dirt and I’m hurt
君は僕の心が汚れてるように思わせる、傷つくよ
And if I start a commotion
もし僕が騒ぎを起こしたなら
I’ll only end up losing you
君を失って僕はもう終わりだよ
And that’s worse
最悪だね

[Chorus Repeat 3]
Ever fallen in love with someone
誰かと恋に落ちたことはあるかい?
Ever fallen in love, in love with someone
誰かと恋に落ちたことはあるかい?
Ever fallen in love, in love with someone
誰かと恋に落ちたことはあるかい?
You shouldn’t have fallen in love with?
君とは恋に落ちてはいけなかったのかな?

[Outro]
Fallen in love with
恋に落ちたことはあるかい?
Ever fallen in love with someone
誰かと恋に落ちたことはあるかい?
You shouldn’t have fallen in love with?
君とは恋に落ちてはいけなかったのかな?

曲名Ever Fallen In Love?
(エヴァー・フォーリン・イン・ラヴ)
アーティスト名
(バズコックス)
収録アルバム
リリース日1978年 (シングル)
(アルバム)

Ever Fallen In Love?/ 解説

バズコックスはイギリス、マンチェスターのパンクバンドです。「Ever Fallen In Love?」は全英シングルチャート12位になったバズコックスの代表曲です。

バンド名のThe BuzzcocksはBuzz(バズる)+Cock(陰茎)とセックス・ピストルズをモチーフにしたようなバンド名です。

しかしバズコックスはパンクバンドらしくないナイーヴな歌詞とメロディアスな楽曲が特徴です。パワーポップに近い感じでしょうか。イギリスのパンクバンドに共通するのはセックス・ピストルズにインスパイアされてることですが、歌詞に関してはそれぞれですね。

ロンドンの風が吹かないパンクもいいですね。