最高や 、まさかゾンビとやりあえる日が来るとはのお。
近道は何度も出来たんだけど、後ろを振り返ったときに後ろがないと不安でしょうがない
もう俺は、相手がお客さんであろうが、メンバーであろうが、友人であろうが、音楽でしかきっと何も伝えられない。
文明とは、麻痺状態のことだ
裏切られたなら落胆を味わえばいい。信じた先の素晴らしさを俺は知ってるから。
まっさらな目をもて!そして目的を捨てろ!
悪行の呪いは、絶えずそれが悪を産まざるをえないところにある
鉛筆や紙と同等の費用で映画が創れたときにのみ、映画は芸術作品となるだろう
ツアーなのにウィークデーに東京に戻ってくるのは、旅している感じが全然しないんだよね。車で走り回って、その土地の美味くて安いものを探しにいく。夜はそこで待っている仲間たちと音楽を楽しんで、酒を飲んで寝るみたいな3ヶ月。こんな人生、なかなかないでしょう
目立たないように目立たないように、さりげなくさりげなく自分の存在を消し続けた(高校)三年間
綺麗に生きるなんて、誰ができるんだ
周りからどんなにバカに見られたって俺らが楽しけりゃ俺らの勝ちだよな
私は何も発明したりしない。ただ、再発見するだけだ
誰にも何の役にも立たないではないか。絵、展覧会──それがいったい何になる
美はあらゆるところにある。我々の眼がそれを認めえないだけだ
俺がホントについてるなぁとか幸せだなぁとか思うのは、周りにそうやって怒ってくれる人がたーくさんいるんですよね
どんな顔の人だって輝くときはとてもいい顔だ。どんな美形だってつまらない人間では、それほど美しくもないぜ。
あなたの家庭はあなたの避難所だ。ただ、そこに閉じこもってはいけない
人の曲を歌う時こそ、恥ずかしい気持ちもなく思い切り出せる声もあるのかもしれないとも思ったし、その、声に焦点を絞ったものもやってみたいって考えられるようにもなってきて
確かに……一度 “黒” に染まったモンはどこまでいっても “黒” や。そっから抜けることはできん。けどな、それでも噛みつく相手選ぶくらいはできる。それが俺の流儀や
何があっても、賛成反対両方あるのは自然
You won’t get anything unless you have the vision to imagine it.
心に思い描かなければ、何も得られない。
約束の額だ・・・悪く思うな。
Life is either a great adventure or nothing.
人生はどちらかです。勇気をもって挑むか、棒にふるか。
心ある 繊細すぎる魂を持つ人たちが一瞬でも「もうこの世に生きる意味はない」と感じることのない社会を 空気をみんなで作っていきたい。
急流中底の柱、即ち是れ大丈夫の心
他人というものがいなければ「一人が一番好き」っという気持ちもない訳で、そして一人の良さなんてわからない訳で。 その台詞はつまり、他人というものを一番意識していて、一番人とのつながりを求めている人なんじゃないのかなと。
俺は峯に教わったんだ。信じる心ってのは・・・人間死ぬ間際でも持てるんだってことを・・・!
最近いろんな人と話していて思うのは、結局いかに多くのものを観て、聴いて、読んでいるかが大切だということ
Jesus was all right, but his disciples were thick and ordinary. It’s them twisting it that ruins it for me.
イエスは悪くない奴だったけど、弟子たちは鈍かったし普通だった。彼らがイエスを歪めたことが、僕は残念だよ。
ぼくはいつでも、一生懸命歌を作ってるんだよ。才能があるから歌が出来ると思ってるのかも知れないが、それはちがう。作っているんだよ。
低気圧が僕を責め立てる。
私たちは生涯、忠義を尽くし、御恩に報いる目的で一切の艱難を乗り越えなければならない
芸術は、われわれに自然が永遠であることを味わわせなければならない
さよならとか別れとか、似たことしか歌わなくなってきたなあって。でも本能では、自分はそういうものを書いていくんだろうなってわかっていて
何か感じたり思ったりしたことっていうのは、将来の何かに影響してんだよな
人はあらゆる物や人に意味を見出そうとする。これは我々の時代にはびこる病気だ
自然が本当に好きなら、あらゆるところで美を見い出せるだろう
闇鍋みたいなもんですよ、人生。何入ってるかわかんないけどどれかつまんで食べるしかないみたいな
会計学者や経営者は「純利益」という言葉を使うが、企業経営ではそんな言葉を使ってはいけない。「フューチャー・コスト(未来費用)」と呼ぶべきだ。企業というのは、リスクを負うために失敗することもある、そのときのために未来のコストを留保してあるのであって、利益の蓄積ではないのだ
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
誰のようにもなりたくない
Billy Mack: This is shit, isn’t it?Joe: Yep, solid gold shit, maestro.
ビリー「こいつはクソだな」
ジョー「そうだな。だが金のクソだぞ」
風景なら その中を散歩したくなるような、女性なら その人を抱きしめたくなるような、そんな絵を私は描きたい
もうすぐクリスマスだねぇ・・・なんか楽しいねぇ(笑)(2006/12 The Birthday広島にて)
ロックは世界を変えることができない!世界を変えるのはお前らだ
楽しくなかったら絵なんか描きませんよ
I don’t believe in killing whatever the reason!
どんな理由だろうと殺しはいけない!
明日は明日の風が吹くんだ。明日の風には誰も逆らえないぜ。今日を生きるしかないだろう。明日も生きてるとは限らないしな。
人生に意味はないよ。だって暇つぶしじゃん。暇なんだよ。みんな人生80年もいらないんだよ。3日もあれば終わるんだ。やることなんて。意味なんかないんだ。楽しければいいんだ。
(作曲家として)僕は、子どもの頃に「ベートーベン」というスゴイご馳走の味をいっぱい覚えたのが、本当にありがたい
21世紀の最大の不安定化要因は人口の構造変化である。ただし、先進国における最大の問題は高齢化ではない。少子化のほうである
自分のなかに自分だけが感じている匂いみたいなものだとか、あると思うんですけど。
普通、表現の仕事であれば作者というものがいますよね。しかし、トマソンには作者というものがいないんです。そこがむしろ面白くて、だから「偶然」とか「出会い」ってことが一番不思議なことに思えてくるんですよね
The only thing worse than being blind is having sight but no vision.
盲目になることよりひどい唯一のことは、視覚はあっても未来像がないことです。
芸術に従って芸術を作ってはならぬ
人間の運命は人間の手中にある
神なんて全くその辺の芸術家と変わらない。キリン作ってゾウ作ってネコだろう。様式もへたくれもありゃしない。前と違うもの延々と作り続けてるだけ
これを描いたのはあなたですか?いや、違う。きみたちだ
Death is no more than passing from one room into another. But there’s a difference for me, you know. Because in that other room I shall be able to see.
死はただ一つの部屋から別の部屋へ移ることに過ぎません。しかし、私にとっては別です。なぜなら、その別の部屋ではきっと私は見ることができるからです。
汝が死ぬ前日に懺悔せよ
(18歳の頃)もしかしたら現実逃避したかったのかな
誰をも恐れない者は、誰からも恐れられている者に劣らず強い
どうせやり切るなら極限までやっちゃえ!
ダイヤモンドの行商人がやってきて、 このダイヤモンドは永遠の輝きをどうのこうのって言うとるけど せいぜい百年しか生きられん人間に、 永遠の輝きを売りつけてどうするんじゃ。俺らが欲しいのは今だけです。
人の本当の仕事は30歳になってから始まる
俺は右でも左でもかまわないんだ。そんなことどーでもいいんだ。右にどんどん行ってみろ。やがて左側に来ているのさ。地球は丸いからね
最初っからうまくいくことなんてねぇよ。みんな。本気で手に入れたい世界が俺達にあって、それが今この世にないんなら一から作りゃいいじゃねぇか
もし仕事というものが、人間にとって生きることのあがないではなく、生きることの目的であったら、人間はどんなに幸福だろう
芸術家になるためには、まず自分の目や耳でよいものを感じて選びとる「審美眼」が大切
One can never consent to creep when one feels an impulse to soar.
羽ばたきたい衝動を感じたら、這いつくばることに耐えられはしない。
効率とは、現在既に行われている事をより洗練させることである
リンゴひとつでパリを征服する
自分には絶対に音楽の才能があるんだと思いながらやってます
例えば勉強ができるから偉い、運動ができるから偉い、友達と仲良くできるから偉いとか、なんかあるんだけど、ロックンロールを聴いた時に何もしなくても偉いんだと思って。
夢を夢と呼ぶうちは、それは叶わない。
子どもは誰でも芸術家だ。問題は大人になっても芸術家でいられるかどうかだ
僕は自慢ができることが1つあるの。それは自分の中学生時代に、リアルにパンクを体験したってこと。
運命に抵抗したってしょうがないんですよ。 どうしようもないんですよ。 そういう俺が「sailing day」で運命に抵抗って歌詞を書いてるんですよ。 だってその方が楽しいじゃないですか。
There is no king who has not had a slave among his ancestors, and no slave who has not had a king among his.
王の先祖に奴隷がいない者はなく、奴隷の先祖に王がいない者はいません。
私は同時に他人の自由をも目標にするのでなければ、自分の自由を目標にすることはできない
企業はなによりもアイデアであり、アイデアを生むことのできるのは個々の人間だけである。勇を鼓して自ら思考し、既成観念にあえてそむける人なくして、その企業の成長と繁栄は望めない
妄想と勘違いでロックンロールは転がり続けてるんだから、これを解放しないことには何も始まらない。
原因は何十年かのちに学者が明らかにするだろうが、行動する経営者としては待っていられないだろう。使えるもの、分かったことはどんどん使いなさい
早く大人になりたいとか、まだ子供だとか。違うんじゃないか?俺は俺なんだ。藤原基央なんだ。俺はもっと良い藤原基央になれるように頑張るんだ
子どものころから、四角形に対する漠然とした疑問はありましたね
中学時代はラジオが好きで、「オールナイトニッポン」をよく聞いていました
芸術というものは自然の研究に過ぎません。自然です。何もかもそこにあります
頑張ってる最中の奴を手助けしないで見守ることをみんなできるはずなのに、そこで水差すのはいいかっこしたいからじゃん。僕は私は、こういう困ってる人は見過ごせない。自分より弱い立場の人は絶対助けてあげなきゃいけないほど心の優しい人間です。そういう心の持ち主ですって他にアピールしたいだけじゃないの?恥を知れ!
私は絵を描く夢を見、そして私の夢を描く
芸術は、意識と無意識の融合である
みなしごハッチ。(RUSH BALL☆P@なんばHatchにて)
「お客様は神様」ですから
ふつうは歳をとったとかモーロクしたとかあいつもだいぶボケたとかいうんだけどそういう言葉の代わりに「あいつもかなり老人力がついてきたな」という風に言うのである。そうすると何だか歳をとることに積極性が出てきてなかなかいい
なんつーか…俺もなに言ってっかわかんなくなってきた! つかこんな事言うとホントてれくせぇけど、なんてゆーか…なんかお前ら可愛いんだよ(笑) いや…女子に言ってんじゃねぇよ!? ここでは女だとか男だとかそんなの関係ねぇ。ここにいる奴らはみんな同じだって…今回もブスばっかだなぁ
何もかも切り離さずにやってる人たちはたくさんいるよ。ずっと、ちゃんと、いる。
僕は新しく何かをやりたいんじゃなくて、今何をやりたいかなんだよ、まさに
「ヒットさせなきゃ」とかはないです。ただ、自分自身が毎回前作を超えたいだけで。
You either get tired fighting for peace, or you die.
平和のために戦うことに疲れるか、死ぬかだ。