何にもやってなかったなあって気持ちになる時もよくあるよ
焦点の定まった明確な使命がなければ、組織はただちに組織としての信頼性を失う
経験を賢く活かすならば、何事も時間の無駄にはならない
ミュージシャンなんて死ぬほどいっぱいいるじゃないですか。そんな中で俺らの曲を見つけてくれてね、自分が求めてるものがあるってなんとなく感じて、その中から探そうって思ったその感覚がまずその人の才能であり、努力だったんじゃねぇかな。
今日此処に来たかったけど、チケット取れなかったヤツが沢山いるの分かってるから。そんなヤツらにも届くように唄ってるから。
何かがあった瞬間というのは、何かが終わった瞬間だと思う。 何かが終わった瞬間が、何かが始まった瞬間だと思う。
清志郎。あなたとの思い出に、ろくなものはございません。今日もそうだよ・・・。ひどいよ、この冗談は。ありがとう。一生忘れないよ。
世界中で今日もどこかでライブがあるだろうし、明日もどこかでやるだろうし、世界中でも何百何千万、すごい数のライブがあるんだろうけど 、俺の言ってるこのすげえロックンロールっていうのは 多分、ほんの一握りなんだよ
作曲には、論理的な思考と感覚的なひらめきを要する。論理的思考の基になるものが、 自分の中にある知識や体験などの集積だ
今日から聖人、豪傑を志した者が、明日、明後日と順次にそれに合わない性質を少しづつ取り去れば、最初は才能の無い者でも、聖人・豪傑の地位にまで達することが必ずできる
孤独の中では何もできることはない
迷い、夢見ることをはばかるな。高い志向はしばしば子供じみた遊びの中にあるのだ
明日に延ばしてもいいのは、やり残して死んでもかまわないことだけ
これも人生経験。この新しいブルースを楽しむような気持ちで治療(喉頭癌)に専念したい。
死ぬと分かってて戦うのが一人前の男って訳じゃない。男なら命を張る場面はきっと来る。お前にその時が来たら、思いきりやればいい。
僕らがひきこもらない理由は、街に出れば女の子がいるからだ
目の前の困難から逃げてばかりではダメです
(中学を卒業したら東京に行かせてくれ、と父親に言ったときに反論されて)お父さん、僕を止められるんか。音楽しかやりたいことないんじゃ。お父さんには、僕の音楽を反対するだけの材料があるんか。
私は子供のときに自転車に乗ったことのない唯一の男である。描くことにしか興味がなかった
情欲に流されるのはいい。だけど、流されているという自覚を持つんだ
幸せじゃない瞬間も含めて、幸せだと思いますね。
我々はどこから来たのか?我々は何者なのか?我々はどこへ行くのか?
好きなことをやるためには没頭する時間が必要だろ。
ゴッホは美しい。しかしきれいではない。ピカソは美しい。しかし、決してキレイではない
昔の夢によりかかったり、くよくよすることは、現在を侮辱し、おのれを貧困化することにしかならない
画家とは売れるものを描く人のことで、アーティストとは描くものが売れる人のことをいう
99回倒されても、100回目に立ち上がればよい
手段ではなくて目的
死を怖れない者に何を怖れろというのだ
今、俺の考えるライブは祭りだから、日本各地でみんなと祭りをやるという感覚が楽しみでしょうがない。小難しいことを考えず、嫌なことも全部置いてくればいいと思うんだ。きっと楽しめるはずだから
Walking with a friend in the dark is better than walking alone in the light.
暗闇の中を友達と歩くことは、明るい中を一人で歩くことより良いもの。
まず、やりたいを決め、次に何に集中すべきかを決めなさい
生涯、創造者でありたい
何事も、上手く進まないときは、停滞の時期ではなく、変化の時期だ。
あまり頭が良くない俺には、温度を低くして生きることは向いていないと分かっているから、身体を使って、燃えて生きていたいなという想いがあって
お客が来なくなったらバイトすりゃいい
偉大な男の背後には必ず、その男を愛してくれる女がいた。「愛する女がかなえてくれるレベルより、もっと偉大になんか男はなれない」という言葉には、多くの真理が含まれている
調子が良くなかろうが、ノルマを達成するように進めていかなければこなしきれない
学問的な言い方ではないが、仕事ができる組織は仕事を楽しんでいる
自分がちゃんと物事をやってる時って人はさ、温和でいられるけど、自分が何もしてない時ほど人が醜く見えるモンだから。
他人を模写するのは必要なことである。しかし、自分を模写するのは哀れなものだ
「夢は全部かなう」って僕は言うし、今でもそう本気で信じてる。夢はかならずかなう。かなわない夢はないよ。これ、本気だよ?1ミリもブレたことがない。100パーセント、誰の夢もかないます。
私は絵を描く夢を見、そして私の夢を描く
一番美しい絵は、寝床のなかでパイプをくゆらしながら夢見て、決して実現しない絵だ
太陽のように生きて、太陽のように死にたい
今俺らがうたってる最中に向こうの方横切ってトイレ行ったりしてる奴ら、そいつらもここ(最前列)にいつか来させてやる。全員ギャフンと言わせてやる
神に誓うな、己に誓え
「愛」とか言うと、みんなださいとか、くさいとか言うけど、なんか俺は違うと思うな。
数字なんて関係ねーんだ。ホント関係ねーんだ。お前らもよく虐げられてるだろ? 数字の強い人たちにさ
破壊こそ創造の母だ
You won’t get anything unless you have the vision to imagine it.
心に思い描かなければ、何も得られない。
傷ついても裏切られても、人を最初から疑ってかかるような生き方はしたくないと思うんだよね。裏切られたりして傷つく部分と、すげぇ嬉しいと思う部分て心の同じ部分で、同じところが傷ついたり喜んだりしてるから、傷つかないように心にふたをしていってしまうと、喜びまで感じなくなってしまうんじゃないかなぁ
明日のための今日ではなく、今日のための今日ですよ
人生の目的は悟ることではありません。生きるんです
完璧を恐れるな。完璧になんてなれっこないんだから
自分の置かれている環境を整備しないと、レベルというものは、いとも簡単に下がっていく
真理に年齢はない
「五稜郭ジャンキーズ! 」「みんな、牛好きかー?!ジンギスカーン!」(札幌ライブにて)
癌もロックンロールだ。
あの、いばってる奴らは早く居なくなって欲しいよ。何もわかってないくせに偉そうにしてるなんて、そんなみっともないことはない
私にとっては、この外気の中での美しい研究がありがたい。私の部屋は私を苦しめる。小さすぎ手足を痛める靴のようだ。そして都会・・ 美しい都会、幾度も言わねばならないが、私が自分を知る一切のものを学び得たのは野原や森の外気の中でのことである
俺もお前らも不器用なんだから、だからとりあえず信じよう。それでもし裏切られたら傷つこう。それを繰り返すだけ
組織に働く者は、組織の使命が社会において重要であり、他のあらゆるものの基盤であるとの信念を持たねばならない。この信念がなければ、いかなる組織といえども、自信と誇りを失い、成果をあげる能力を失う
どうせやり切るなら極限までやっちゃえ!
なんつーか…俺もなに言ってっかわかんなくなってきた! つかこんな事言うとホントてれくせぇけど、なんてゆーか…なんかお前ら可愛いんだよ(笑) いや…女子に言ってんじゃねぇよ!? ここでは女だとか男だとかそんなの関係ねぇ。ここにいる奴らはみんな同じだって…今回もブスばっかだなぁ
心ある 繊細すぎる魂を持つ人たちが一瞬でも「もうこの世に生きる意味はない」と感じることのない社会を 空気をみんなで作っていきたい。
俺は右でも左でもかまわないんだ。そんなことどーでもいいんだ。右にどんどん行ってみろ。やがて左側に来ているのさ。地球は丸いからね。
私はドラッグをしない。私自身がドラッグだ
選択肢とか自由な表現が辛いのは、自分という位置の束縛が出てくるからである。自由による束縛といってもいい。いまの子供たちは、自由な表現というものを強要されて、ずいぶん辛い思いをしているのではないか。表現したいことなんて特になくても、とにかく自由にして見せないといけない。それよりもむしろ固苦しい習いごとを押しつけられて、そのことに抵抗を感じている方がよほどネイティブの自由がふくらんでくる
落ち込むのと失望は違うんよ。 だって、落ち込んでても夢や愛は信じとるもん。
音楽は心のタイムマシーン。 〜中略〜 音楽を聴くことによって、その音楽に初めて触れたとき、音楽で何かを感じたとき、そのときの気持ちに、それが10年前であろうと20年前であろうと一瞬にしてパーンとその人をその時の気持や情景に送り込むことができる
子どもは誰でも芸術家だ。問題は大人になっても芸術家でいられるかどうかだ
他人のためにやるんじゃないよ。自分がやりたいからやるんだ。
We’re more popular than Jesus now; I don’t know which will go first, rock ‘n’ roll or Christianity.
ビートルズは今やキリストより人気がある。どっちが先に消えるかな、ロックンロールかキリスト教か。
いいんだよ。 消えないもんは消えないままで。 消えないもんを消そうっていうのは嘘だから。 だって傷は癒えるったってそんな簡単に癒えるわけないじゃん。 傷を負ったっていう過去は消えないんだよ。 消えない傷を持ってて、でもそれは今を生きてる証拠なんだと。
人間一人ひとりを見ると、みんな利口で分別ありげだが、集団をなせばたちまち馬鹿が出てくる
子供の頃からやりたいことは変わってなくて、それができるようになるのが大人
基本的に私は家の中で曲を作る
三大欲求以上の高等なことは考えたくないって言ってるんでしょうね。結局それぐらいしか私は本当のことを知らないし、「それ以上の本当のことを見ると私は傷ついてしまうし」っていう。
人間は、毎日生まれ変わる
芸術家にとって、自然の中に醜いものなど決して存在しない
People do not like to think. If one thinks, one must reach conclusions. Conclusions are not always pleasant.
人々は考えることを好みません、もし考えれば、結論に到達しないといけないから。結論はいつも心地よいとは限らないのです。