重要なことは明日何をするかではなく、今日、何をしたかである
見るために、私は目を閉じる
終わりのあるものしか信用できない。終わりのあるものしか生きてないからね。
とどのつまり歴史とは何か?歴史とは伝説と化した事実であり、伝説とは歴史と化したウソである
僕たちの小さな情動が僕たちの人生の偉大な船長であることを、また僕たちは意識することなくこの小さな情動にしたがっていることを忘れないようにしよう
人間はコンピュータとは違って揺れ動いてますよね。だから、すべてのものを何かの思い入れを持って見ているんですね。なので、その時々によって違って見えてくることがあるんでしょうね
他者同士だからさ、分かりあえなくて当然
人間、しがみついてでも、這いつくばってでも、生きることに価値があるんだ。分かるか?
Trying to please everybody is impossible – if you did that, you’d end up in the middle with nobody liking you. You’ve just got to make the decision about what you think is your best, and do it.
みんなを喜ばせようなんて不可能だよ。そうしたところで、結果は誰からも好かれないで終わるだけさ。
毎日必ずギターには触っていますし、ずっと続けていきたいのは音楽です
優れた者ほど間違いは多い。それだけ新しいことを試みるからである
俺にはなぁ……桐生ちゃんの 命より大切なモン━━見捨てることは できんかったんや。
自然に基づいて絵画を描くことは、対称を写生することではない。自分の感動を現実化することである
目の前で襲われてる女の子を黙ってみてられるほど、俺は大人やないんや。
自分があまりにも日本語を知らな過ぎることがコンプレックスでした
スペイン内戦は、スペイン人民と自由に対して、反動勢力が仕掛けた戦争である。私の芸術家としての生涯は反動勢力に対する絶え間なき闘争以外の何物でもなかった。私が反動勢力すなわち死に対して賛成できるなどと誰が考えることができようか。私は「ゲルニカ」と名付ける現在制作中の作品において、スペインを苦痛と死の中に沈めてしまったファシズムに対する嫌悪をはっきりと表明する
基本的に全てのキャラクターは、レベル99まで上げます(※自身が無類のゲーム好き)
感性を磨くとは、こうした直感を鍛えることだと思う
音楽は心のタイムマシーン。 〜中略〜 音楽を聴くことによって、その音楽に初めて触れたとき、音楽で何かを感じたとき、そのときの気持ちに、それが10年前であろうと20年前であろうと一瞬にしてパーンとその人をその時の気持や情景に送り込むことができる
一生懸命考えたり思ったりしてわからなくなって、最後の最後のところで逃げ場のないところまで追い詰められて、だからロックンロールをやってる気がするんだよ
生命の一分が過ぎていく!それを在るがままに描き、それをなすためにはあらゆるものを忘れよ!そのものになりきれ・・実際に見るもののイメージを与えよ
あなたの家庭はあなたの避難所だ。ただ、そこに閉じこもってはいけない
絵を描くのは人生に耐えるための手段だ
恥ずかしさというのは、自分をよく見せたいと思う心の裏返し
(死んだら地獄と極楽のとちらに行きたいか?)どっちでもいいさ。そのどちらにも会いたい友人がいるのでね
(デビュー当時は)「ゴースト何人いるの?」とか「ほんとはいくつ?」とか散々言われて。子どもだから全然こたえないんだけど
ジョークを言った本人が笑ったら、そのジョークはジョークでなくなる
すべては奇跡だ。例えば、お風呂に入ったとき、あなたがお湯に溶けてしまわないことだって
自分の中で一度燃え上がった想いというのは、止めることが出来ない
世界中で今日もどこかでライブがあるだろうし、明日もどこかでやるだろうし、世界中でも何百何千万、すごい数のライブがあるんだろうけど 、俺の言ってるこのすげえロックンロールっていうのは 多分、ほんの一握りなんだよ
言葉は自由自在なので、聞き手や語り手によって自分も全く思ってもいない方向に変形してしまう面白さもあれば、それが自分の考えとは真逆に動きすぎて混乱しまう場合もあります
いかなる革命も、3日目から堕落が始まる
好きなものを作る、それだけをやるってなるとブレない
手には、物を掴む手と放す手がある
何かを成し遂げるためには、そのことをしか考えられないという“狂い”が必要となる
僕は音楽が大好きです、本当に。感情論や云々より音楽が大好きなんですね。メロディ、リズム、和音。その三大要素からなる音楽っていうものが大好きです。
愛することは、愛されること
ヘルマン・ヘッセも書いている。ユーモアが大切なんだ。ユーモアのわからない人間が戦争を始めるんだってね。
人は素敵な経験があるか無いかで、心の汚れが全然変わってくる
私は大理石の石塊を選び、必要としないものは何でも切り落とす
じいちゃんばあちゃん天国で見ててけろ。明日も歌うからよ
惚れたはれたの世界じゃなくて、もっと性別を超越したもの、生命を見つめるようなものーそういう温度にまで、お客さんの器を大きく広げてさしあげることができたらいいと思ったんですよね
ゲームも人生も、逃げたら経験値は上がりません
運が悪かったんだよ、お前らは
オトナになろうが、教室から武道館になろうが、ひとりの前でやろうが一万人の前でやろうが、やってることって一緒なんだよね。音楽がやりたくてバンドを組むってそういうことなんだ。もう、そこで全部終わっちゃってるんだよ。だから目指すことは、もうないよ。
感動することこそが、人類の最も贅沢なこと
いいんだよ。 消えないもんは消えないままで。 消えないもんを消そうっていうのは嘘だから。 だって傷は癒えるったってそんな簡単に癒えるわけないじゃん。 傷を負ったっていう過去は消えないんだよ。 消えない傷を持ってて、でもそれは今を生きてる証拠なんだと。
自然は常に完全である。決してまちがわない。まちがいは我々の立脚点、視点の方にある
お前が刹那から追い出したものを永遠は返してはくれない
悪魔は悪しか行なうことができないゆえに純粋である
時間が無尽蔵にありさえすればいいものができるという物ではない。むしろ、 期限が決められているのは、モノを作る人間にとってはありがたい事
前の方にいようが、そんなの関係ない。俺はそんなにやわに唄ってないからさ。
大切な人がいなくなっても、それは無じゃなくて“空っぽ”があるんです。
問題になろうがどうしようがいいんだもん。それはまた対処していけば。だけど大人たちに相談しちゃうと問題になりそうだからやめようってことになっちゃうんだ。
「満足」って言葉は究極以外使っちゃいけないんだよ
太陽が輝くかぎり、希望もまた輝く
望みがないわけじゃないけど、誰かに叶えてもらったらつまんないでしょ。
顧客にとっての価値を想像してはならない。直に聞かなければならない
意見や考えが違うのは当然のこと。より良い社会の「より良さ」も凝り固めてしまえばイデオロギーなんだけど、誰が勝ったとか論破したとかそういう方法じゃなくて、柔軟にその「より良さ」を目指すことについて同意しながら、進んでいけたらいいですよね。厳しさも排除せずに。
Everything has its wonders, even darkness and silence, and I learn, whatever state I may be in, therein to be content.
すべてには驚くべきものがあります、暗闇や静寂にさえも。そして私はどんな状態にあっても満足して、学びます。
俺は錦みてえにはなれねえよ
Never bend your head. Always hold it high. Look the world straight in the eye.
決して顔を伏せないで。いつも堂々と顔を上げて。この世界を直視して
効果的な経営者の共通点は、ひたすらひとつの作業に集中する点にある。彼らは最も大切なことのみを行い、そのことが完了するまで、他の事に目を向けないという集中力を持っている
これも人生経験。この新しいブルースを楽しむような気持ちで治療(喉頭癌)に専念したい。
大リーグで活躍したいと思うことは夢じゃないんだよ。野球をやりたいというのが夢だ。
コレラや尿石や結核や癌は、天上へ行く交通機関
本物の画家というのは歴史の騒乱に囲まれながらも洋ナシを根気強く描ける人だ
目標に達するまでの道筋を多くしないこと
痛みはいつか消えるが、美は永遠に残る
調子が良くなかろうが、ノルマを達成するように進めていかなければこなしきれない
音楽っていうものは言ってしまえば母の腹の中に着床した時からだと思うんですけど。その後は、父のモーツァルト好きが高じて多分モーツァルトが多かっただろうと。で、私が「音楽」として自覚したのはそれを否定し始めたときだと思う
自分の声は好きじゃなかったです。凄い低いし。でも音楽やりはじめてからは気に入ってる
今日と明日と明後日のことぐらいを考えていればいいんだよ
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
わしがゾンビになったらそりゃお前 世界の破滅やろ?そん時このわしを止められんのは……桐生ちゃん お前だけや。頼めるな?
And so this is Xmas for black and for white, for yellow and red, let’s stop all the fight.
黒人そして白人のための、アジア人そしてアメリカ先住民のためのクリスマスなんだ。すべての戦いをやめよう。
ただ大人たちにほめられるようなバカにはなりたくない
もしもイライラしてたり、つまんねえなと思ってたら、チャンスだよ
百の欠点を無くしている暇があるなら、一つの長所を伸した方がいい
おお嫉妬よ!お前は細事の拡大したものである
回教徒が寺院に入るとき靴を脱ぐように、私は仕事中、ドアの外に肉体を置いてくる
俺らはハリウッドスターほど会えない人達ではない。現に俺らは曲で君達のそばにいるから
決断の場面においてはトップは常に孤独である
皆ね、知らず知らずのうちに、はじき出したビー玉持ってると思いますよ。その存在がおそらく誰にでもあると思いますよ。だから場所をとってるわけですよね、僕らはね。
誰にでも何かの仕事に適する素質がある。世の中が必要とするものは多く、自分が役に立てることが必ずある
毎朝起きるたびに、私は最高の喜びを感じる。「サルバドール・ダリである」という喜びを
自分の姿をありのまま直視する、それは強さだ
んだ。学びは終わらない。んだ。
頭のおかしい人と私の唯一の違いは私は頭がおかしくないということ
「林檎」は筆名で。17ぐらいの時に。「少女A」みたいな名前だから、実際に何言われても平気。
The best and most beautiful things in the world cannot be seen or even touched – they must be felt with the heart.
世界で最も素晴らしく、最も美しいものは見たり触ったりすることはできない。