腰の引けたイクジ無しどもがこの世の中を動かしてるのさ。
自然にやってく中でぼんやり何となく楽しいっていうのは、凄く大事なこと
九州は暑いね。君らはこんなあったかい所に住んでるけど、北の寒い所に住む子らとは人生が違うんだよ。例えば……気温。(福岡ライブにて)
理論というものは現実に従って変化していく
自分が興奮できないようなものではダメ
夏は嫌いなんだけど、夏の土の臭いが凄い好き
自らの果たすべき貢献は何かという問いからスタートするとき、人は自由となる。責任をもつがゆえに、自由となる
作曲には、論理的な思考と感覚的なひらめきを要する。論理的思考の基になるものが、 自分の中にある知識や体験などの集積だ
夢を夢と呼ぶうちは、それは叶わない。
もし仕事というものが、人間にとって生きることのあがないではなく、生きることの目的であったら、人間はどんなに幸福だろう
ほうきとか持ってエアギターとかしたりするわけじゃん、憧れて。それの延長なんだよ
「命短し、目抜き通りを歩こう」っていう気持ちなんです、今。本当に。人生がどんどんシンプルになってきている
先に見出し、後に捜し求めよ
組織のマネジメントとは、凄い人材を入れることや改新的なサービスを導入する事のように思われているが、一番重要なのは、今ある人材と資産で何ができるかを考えることである
ダサいんですね。言葉を入れすぎると説明になっちゃって、言葉も写真もつまらないものになってしまうんです
評価されるなんて一切必要なし!音が好きならば、音になっていないといわれようと「音」を出す。これが前提だな
どーだろう?日本は民主主義国家だなんて言ってないで、事無かれ主義国家だって世界に向けて言った方がよっぽどカッコいいんじゃねえか。ロックっぽいぜ。
天才のランプは人生のランプより早く燃える
もしもイライラしてたり、つまんねえなと思ってたら、チャンスだよ
簡単なことを完璧にやる忍耐力の持ち主だけが、いつも困難なことを軽々とこなす熟練を身につける
多数とは何か?多数は阿呆のみ、真理は常に少数者にある
俺はあまり友達付き合いが得意ではないから友達が多くはないけれど、バンドだけが自分の居場所だったのがそうではなくなった今、「バンドがないと生きていけない」みたいに重たく考えなくなった。もちろんバンドはめっちゃくちゃ大事なんだけど、なんていうか、すがりつかなくなったっていうのかな
運が続くというのは、じつはどこかで運のウィルスに感染して、症状が広がっている、という状態なのではないだろうか
自然が本当に好きなら、あらゆるところで美を見い出せるだろう
詩はなくてはならないものだ。ただそれが何のためにあるのかを知ってさえいればなあ
痛みはいつか消えるが、美は永遠に残る
The rumors of my death have been greatly exaggerated.
俺の死の噂は大げさに語られている。
Our life is our art.
人生はアートだ。
基本的にバカバカしいじゃないですか、この商売は。ポップスってそうでしょ。初めから成熟してない状態が前提というか、いつも青いものが求められる。でも私はそれだけじゃないものがやりたい。
NUTOPIA has no land, no boundaries, no passports, only people.
ヌートピアには、国土も国境もパスポートも持たない。人々だけだ。
どうせやり切るなら極限までやっちゃえ!
作家だとか、法律家だとか、政治家だとかをやってる女っていうのは、怪物だと思うね
期限までに毎日どのくらいのペースでやっていかなければならないか考える
ルソーの「ラブレターを書く時は、何を書きたいか何も考えずに書き始めて、それが思い浮かぶ前に書き終えろ」っていう言葉があって。
時間は私たちに残された数少ない大切なものだ
おお嫉妬よ!お前は細事の拡大したものである
誰のために創るんだろう。考えたことあるか。自分のために?そんなの甘っちょろいよ。植木づくりでもやるんならそれでいいんだ。金のために?だったら創るより早いやり方がいくらでもあるだろう
あなたの日常は唄になるんです。
今日のライブは、俺達の大親友だったアベフトシに捧げます。(2009年8月 RSRにて)
人間の運命は人間の手中にある
音楽の世界の人間は、どっちかって言うとやっぱりスポーツなんかと近いんじゃないですかね。かなり身体的ですから。
You may say I’m a dreamer, but I’m not the only one. I hope someday you’ll join us, and the world will be as one.
僕のことを夢想家だと言うだろう、でも僕は一人じゃない。いつか君も仲間になって、世界はきっとひとつになるんだ。
選択肢とか自由な表現が辛いのは、自分という位置の束縛が出てくるからである。自由による束縛といってもいい。いまの子供たちは、自由な表現というものを強要されて、ずいぶん辛い思いをしているのではないか。表現したいことなんて特になくても、とにかく自由にして見せないといけない。それよりもむしろ固苦しい習いごとを押しつけられて、そのことに抵抗を感じている方がよほどネイティブの自由がふくらんでくる
神を知る最善の方法は、多くの物を愛することだ
作曲家の基本命題は「いい曲をつくる」こと
ジョークを言った本人が笑ったら、そのジョークはジョークでなくなる
楽曲を作ることの方が楽しい。それをいつ本業にできるかって最初から思ってた。
悪行の呪いは、絶えずそれが悪を産まざるをえないところにある
I don’t believe in killing whatever the reason!
どんな理由だろうと殺しはいけない!
犬や猫は偶然など当たり前のこととして、偶然の海をゆったりと泳いでいるのではないだろうか
曲って自分の子供みたいなもんでさ、自分から生み出したものだけど喧嘩して遠ざけたり、仲直りしたりして、時には向き合うことができなくなったりもして。
俺らはハリウッドスターほど会えない人達ではない。現に俺らは曲で君達のそばにいるから
芸術家の資格は、智慧と注意と誠実と意志のみである
RADWIMPSが好きだから聴いてんだよって言ってくれる人達の気持ちに恥じないように、うちらはこれからも世界で一番かっこいい音楽を作ってくから、もしよかったらこれからも聴いてください。
こんなに色んな人が関わりあうのは、俺、音楽しかねぇと思うんだ。てか、音楽しかしらねぇ
絵を描くのは美的活動ではない。この敵意に満ちた奇妙な世界と我々の間を取り次ぐ、一種の魔術なのだ
私、雑音がほしくて。綺麗なノイズのない環境が嫌
A dream you dream alone is only a dream. A dream you dream together is reality.
一人で見る夢は、ただの夢。みんなで見る夢は現実になる。
普通の大人なら、球場はボールが飛んでくるから人にいわれなくても自分で注意する。それができないのは五歳か六歳で、つまりそれがいまの日本人の精神年齢ということだろう
コミュニケーションで最も大切なことは、相手の言わない本音の部分を聞くことである
失敗する子が減ったかも知れない。安全な道を選びがちだけど、危険な道ほど行ってみようって思う気持ちも大事。
その言葉の持ってるリズム感、そういうことの方が全然大事なんだよね、ヴォーカリストには。言葉1個1個のリズムね
多少体調が悪くても、気分が優れなくてもベースは崩さないように努める
直観力と想像力を、抑え込んではならない
創造力で大きな仕事をしていく人たちは予定調和を嫌う
自殺か三枚完結かでしょ?ロックストーリーって。
他人のためにやるんじゃないよ。自分がやりたいからやるんだ。
パンのための学問
基本と原則に則っていないものは、かならず破綻する
期待なしに恋をするものだけが、真の恋を知る
自信のあるものは「自信があります」ということが大事
文学の偉大なる傑作とは、使えない辞書のようなものである
チャンスは鳥のようなものだ。飛び去らないうちに捕らえよ
私が独りでいることは決してない。いつだってサルバドール・ダリといるのが習慣なんだ。信じておくれよ、それは永遠のパーティーってことなんだ
「これはしたくない」「こういうやり方はしない」っていうことさえ自分でわかっていれば、何とかなる気がする
建造物を新しく建てるとき、その外壁に現地の砂を混ぜるように、作詞段階で現地の砂を混ぜて仕上げるというのが、ずっと変わらない自分のやり方です。
みんな神話が好きだ。だから私の絵を愛するのだ
人の評価なんかどうでもいいし
何かを成し遂げるためには、そのことをしか考えられないという“狂い”が必要となる
何があっても、賛成反対両方あるのは自然。
今日から聖人、豪傑を志した者が、明日、明後日と順次にそれに合わない性質を少しづつ取り去れば、最初は才能の無い者でも、聖人・豪傑の地位にまで達することが必ずできる
(名古屋の「な」はどういった字か、と客に確認した後)「何だよっ、知らねえよ!大体なー、『名前が古い屋根』だぞ? 何なんだよ?! ……『名前が古い屋根』って…シャチホコ? …で、シャチホコってなんだ? コイか? 」(名古屋ライブにて)
We need to learn to love ourselves first, in all our glory and our imperfections.
僕らは、自らのすばらしさと不完全さのなかで、何よりも自分自身を愛することから学ばなければいけない。
原因は何十年かのちに学者が明らかにするだろうが、行動する経営者としては待っていられないだろう。使えるもの、分かったことはどんどん使いなさい
人間と人間社会の問題なのかもしれない。つまり偶然というのは、本当はこの世の中を無数に満たしている事柄なのかもしれない。世の中はむしろ無限の偶然で成り立っている
人生の長さは一秒にも満たない。その僅かな時間に永遠に向けての準備をしなければならないとは!
破壊こそ創造の母だ
一度志を立てた以上は、何よりもまず目的を定め、少しの時間も無駄にせず、確実な道を歩んで、その目的を達成するように努力するのがよい
You either get tired fighting for peace, or you die.
平和のために戦うことに疲れるか、死ぬかだ。