明日に延ばしてもいいのは、やり残して死んでもかまわないことだけ
仕事はまず核心をつく、一番大事なところからやるようにしている
生まれたからには、生きてやる。
失敗することを恐れず、とりあえず何となくやりたい事をやってみたら?
運命に耐えているとき、そこに真理が見える
音楽って難しいけど楽しいな。昨日今日でやってこと、明日全部やり直し。でも、そういうの嫌じゃない。多分、必要なプロセス。
音楽ってゆうのは、なんだろ。何回聴いても毎回ちがうふうに聴こえてくる
集中するための第一の原則は、もはや生産的でなくなった過去のものを捨てることである。そのためには、自らの仕事と部下の仕事を定期的に見直し、「まだ行っていなかったとして、いまこれに手を付けるか」と問わなければならない
Alone we can do so little; together we can do so much.
私たちがひとりで出来ることはほとんど無い。私たちが一緒に出来ることはたくさんある。
最も重要なことから始めなさい
私は最初、写真っていうのは、機械が撮るもんだから誰が撮っても一緒。だから絵とは違うなって思っていたんですけど、そうじゃないんですね。写真って、あなどれないなと思いました
努力というのは、恐らく運や偶然を追いつめて縮めて微細なものにしていって、自分で掴まえやすくするためのものではないのかと思うのである
ドレミファソラシドの中で泳ぎたかった。空白の中にリズムを置いていきたかった。音符のない空白の中にこそリズムを感じたかった。
自分が作った曲をいっぱい聴いてもらえたり楽しく歌ってもらえるんが1番嬉しい。難しいこととか考えたくない!作るのが楽しい、歌うのが楽しい、誰かのの思い出になれる事が嬉しい
私は絵を描く夢を見、そして私の夢を描く
大人になると人生がつまんなくなっちゃうって思ってる方が、若者の中にもすごく多いと思うんですけど、そんなことはないです。
欲張りな人間が、諦観を覚えたときは強いよ
私は常々「偶然耳にされたリスナーの方が、わくわくなさるような時間を提供せねば」と考えています。せっかくなら。子供の頃観た歌番組では、いろいろな歌手がよく、一緒に歌ったりしていました。ああいうフランクさが近年どんどん失われているのを寂しく思っています。
(バンド活動においての演奏技術など)スマートにできない分、ぶつかって行くしかない、気持ちで行くしかない
一生懸命考えたり思ったりしてわからなくなって、最後の最後のところで逃げ場のないところまで追い詰められて、だからロックンロールをやってる気がするんだよ
偉業は一時的な衝動でなされるものではなく、小さなことの積み重ねによって成し遂げられるのだ
僕たちの小さな情動が僕たちの人生の偉大な船長であることを、また僕たちは意識することなくこの小さな情動にしたがっていることを忘れないようにしよう
売れているものが良いものなら、世界一のラーメンはカップラーメンだよ。
みんなの前で歌わんかったら下手になる
大事なものは他者に求めてはいけないと思ってた
お金なかったのでお母さんのお兄ちゃんにトラック運転してもらってトラックで上京した
もうすぐクリスマスだねぇ・・・なんか楽しいねぇ(笑)(2006/12 The Birthday広島にて)
夏は嫌いなんだけど、夏の土の臭いが凄い好き
最初はダメでも何度でもやり直せという態度は誤りである
芸術家とは、不滅の存在である。刑務所や強制収容所に入れられていても、芸術の世界に身を沈めていれば、私は全能でいられる。たとえ、ほこりまみれの牢屋で濡れた舌を使って絵を描かねばならぬとしても
我々は自分の内に天使をかくまっている。我々はこの天使の保護者でなくてはならない
人々の求めるニーズに無関係であってはならない、かといってニーズに迎合してもいけない
音楽っていうのは、96%まで技術です
芸術は、意識と無意識の融合である
本当の芸術というのは、音楽にしたって映画にしたって文章にしたって演芸にしたってなんにしたって、ドアが開かぬままにあなたに会いに行ける魔法だって。
若いとき旅をしなければ、老いてからの物語がない
世の中が楽しくなりそうなそんな予感がしますよ。君達はどうですか?
市場において目指すべき地位は、最大ではなく、最適である
オレは糞っタレのダメ人間!お前ら、オレみたいになんなよ!…でもさ、お前らがいるからこんなオレでもここに立てた。今のオレにはもう歌うしかねぇ、だからお前ら、オレにもう少し付きあってくれ
まっすぐ進めば早く着く! ときには楽しい寄り道も! アナタが自分で選んで、納得できる道を進もう
今やらなきゃならないことは今やれ。今しかないこの時間はもう、取り戻せないから。
(印象派について)彼らはもっぱらその装飾の結果のために、真実を妨害するように、自由なしで、色を使っています。彼らは目だけで物を見て、神秘的な思念を基にしていません。彼らは単に明日の公式画家です
俺には夢があるんだ!それは、この世界中から戦争が無くなること、それが俺の夢です!
若い時から優れた作品に触れることが重要
私たちは気が付かないものが道端に隠れているという感覚にわくわくしちゃって、それを写真で記録することになるんですが…。トマソンが一番わかりやすい例です
芸術愛は真の愛情を失わせる
この国は島国だから、なかなか人間の本当の痛みは伝わってこない
他人に興味を持ってもらいたければ挑発しなければならない
ロックであるとかないとか言ってるアンタが一番ロックじゃねえんだよ
何もしなくても、ほっといても勝手に時間は進む
生きたくても生きれねぇ奴がいるんだって そんなんも考えないで生きてる気になんなって
絵の玄人なんていうものは、絵描きに対してロクなアドバイスをしない
志のない人間は魂のない虫と同じで、いつまでも発展することは無いのだ
音楽の世界の人間は、どっちかって言うとやっぱりスポーツなんかと近いんじゃないですかね。かなり身体的ですから。
今真剣なんだ。邪魔するな!
The rumors of my death have been greatly exaggerated.
俺の死の噂は大げさに語られている。
DQのスライムは可愛いんだよね。これで僕の基本的な音楽の方向性も決まったなぁという感じ
絶対に言えるのは、時間が経つとワインと同じで良くなるんです。少々の時間じゃだめだけどね、100年後とかね。何でもない写真でも100年経ったらすごく良く感じるんですよ
我々は何をするにも、常に自分自身に問わなければならない。もし皆がそうしたら、どんなことになるだろうと
自分の個性に 自信を持てよ。そうすりゃあ自分好きになれる。姿形よりも 自分って人間を。磨いて輝る 美しさを
学ぶという事は一生続く、変化に遅れないようについていくためのプロセスだという事実を、私たちは今では受け入れている。そして、最も緊急な課題は人々に学び方を教えることである
みんなにとってこの曲がどんな意味を持つかは分からないけど、俺はこの曲が嫌いなうちはさ、なんでこんな曲作っちゃったんだろうって思ってるうちは、あぁ俺幸せなんだなって思えるから。
沖縄じゃどれだけ有名か知らねえが・・・そんな脅しが通る程、世の中甘くねえぜ。
創造の泉を自分の内に持っていれば、書きたいものを書き続けられる
I don’t believe in killing whatever the reason!
どんな理由だろうと殺しはいけない!