もともと変わった曲にしようとしていたわけじゃなくて、自然に出来たんで。まぁ、奇跡って言い方はおかしいですけど、偶然的にあのような曲になったっていうところも大きいんですよね(『サイレン』について)
天才のランプは人生のランプより早く燃える
誰かと肩がぶつかる。生きるってそういう事だと思う。
私は、自分の作品に心と魂を込める。そして制作過程では我を失う
世界史は世界審判である
いかなる革命も、3日目から堕落が始まる
ひらめきも何も考えていないという事ではなく、必死に悩んで考え、自分を追い込んだ結果として、ぽっと生まれるもの
ありとあらゆる感覚を総動員させ、自分を限界まで追い込んでいく
若くなるには時間がかかる
「焦りすぎないでいいよ」と言われ焦った
後継者を自分一人で選んではならない。どうしても20年前の自分に似た者を選びたくなる
商業的に音楽を作ろうと思ってしまったら、多分やる気をなくします。
大人になると人生がつまんなくなっちゃうって思ってる方が、若者の中にもすごく多いと思うんですけど、そんなことはないです。
芸術に従って芸術を作ってはならぬ
どうしようもないことをコントロールしようとする気持ちが少ないのかも
少なくとも僕にも誰かを楽しませることはできる
我々は自分の内に天使をかくまっている。我々はこの天使の保護者でなくてはならない
絵画は家を飾るためにあるのではなく、敵と対峙するための攻撃的かつ防御的な戦争のツールなんだ
この世には、何一つ決まってることなんてないんだよ。 ただ、そう思いこんでるだけ。
人は、若くても年をとっても、絶えず成長したり変化したりしていますよね。固定したものはないんですね。だから、今、面白くないものは、あえて見ることもないなっていう気もします
そうだったな。俺らはいつもそうやって生きてきたんだったな。
All the world is full of suffering. It is also full of overcoming.
世界は苦しみで満ちています。しかし同時に、克服の光も満ちています。
自分が良いと思うものを「ほんまに良いものなんです!」って言い通したり、自信のあるものは「自信があります」って言うのが、やっぱり大事。
好きなものを作る、それだけをやるってなるとブレない
「あいみょんこんな曲作って欲しい」とか、色々意見は聞くんですけど全部受け入れていると、先に進めなくなっちゃう
ずーっと出発点に立ってんだよ、ロックンロールって。どっかの道のりにいるっていうんじゃなくて、今いるここがいつも出発点。いつもどっかに行こうとしてるんだよ。
悪魔は悪しか行なうことができないゆえに純粋である
最初にして最高の聴き手は自分自身
自然は常に完全である。決してまちがわない。まちがいは我々の立脚点、視点の方にある
We were a savage little lot, Liverpool kids, not pacifist or vegetarian or anything. But I feel I’ve gone beyond that, and that it was immature to be so prejudiced and believe in all the stereotypes.
俺たちは、リバプールの子供たちで、非暴力主義者でも菜食主義者でも何でもなかった。しかし、俺はそれを超えてきたと感じていて、偏見を持ち、全てのステレオタイプを信じることは未熟だったと思う。
君を見つけ出した時の感情が、今も骨の髄まで動かしてんだ
私が誰かの背中を押したくて作った曲が背中を押すわけでもないし、そんなことを考えずに書いた曲が誰かに「助けられました」って言ってもらえればいい。
私は何も発明したりしない。ただ、再発見するだけだ
自分の中で一度燃え上がった想いというのは、止めることが出来ない
今やらなきゃならないことは今やれ。今しかないこの時間はもう、取り戻せないから。
自分を混乱させるような何かが欲しい。それによって私は新しいものを生み出す
なんとなくこうなる気はしとったやろ、吾朗!泣いたらあかん、泣いたらあかんで!
大好きなものと付き合っていくことだよ
本当に。自分は誤りのない人間だと例外化してしまうのが、いちばん恐ろしいことだなと自分を戒めます。あとは、発言や行いや考えを批判することと、人を非難することの違いを考えてます。この違いって、悩ましいんですが、結構大きいことなんじゃないかと思っていて。
私、雑音がほしくて。綺麗なノイズのない環境が嫌
今度会うときも、今持ってるもの失わないでほしい。今のまんまで
美しさの極致は一人の女にだけあるのではない。すべての女にある。彼女たちはそれを知らないが、皆がこの美に到達するのだ。ちょうど果実が熟するように
RADWIMPSが好きだから聴いてんだよって言ってくれる人達の気持ちに恥じないように、うちらはこれからも世界で一番かっこいい音楽を作ってくから、もしよかったらこれからも聴いてください。
ガキンチョだますのがロックだと思う
生まれたとき、死んじゃう可能性のある病気の手術を受けて助かったことがあったからか、あたし、生きることにとても執着がある
常に100%満足できる作品を作るべきだと思うし、そうすることが俺らの音楽を待ってくれる人たちへの最高の礼儀だと思うんですよ。
人生をね、棒に振りたいんだよ
自分の中に炎を持ち、魂を抱えているのに、どうして、閉じ込めておくことが出来ようか
仙台って『陸の孤島』だよな。 (仙台ライブにて)
As selfishness and complaint pervert the mind, so love with its joy clears and sharpens the vision.
わがままと不平は、心を歪めたり曇ったりさせるように、 愛の喜びは視界をクリアにし、鋭敏にさせる。
自分を肯定するために一所懸命考えるんだ
抽象画なんてものは無い。とりあえず描き始めて、それから現実の痕跡の全てを排除していくのだ
声が出なくなっても僕は(ロックンロールを)止めないなと思った
いいんだ。岡本太郎の責任でやるんだから
第一印象というのは作り手として「いいものを作ってやろう」という思いから生じる余計な観念にまだ支配されてないから、感じたままが最も素直に表れている
愛をうまく告白しようとか、自分の気持ちを言葉で訴えようなんて、構える必要はない。きみの体全体が愛の告白なのだ
自分には絶対に音楽の才能があるんだと思いながらやってます
俺らはハリウッドスターほど会えない人達ではない。現に俺らは曲で君達のそばにいるから
やっぱりその時(写真を撮った時)に「良い」と気が付くのは感覚というか、その時の感受性ですからね。それがないとゴミはゴミのままなんですね。実際にゴミだったのかも知れないし、わからないですよね。写真は固定されたものではないっていうのを実感しますね
コミュニケーションで一番大切なことは、相手が口にしていない言葉を聞き分ける力である
今日から聖人、豪傑を志した者が、明日、明後日と順次にそれに合わない性質を少しづつ取り去れば、最初は才能の無い者でも、聖人・豪傑の地位にまで達することが必ずできる
芸術家とは、不滅の存在である。刑務所や強制収容所に入れられていても、芸術の世界に身を沈めていれば、私は全能でいられる。たとえ、ほこりまみれの牢屋で濡れた舌を使って絵を描かねばならぬとしても
音楽への情熱だけを頼りに、作曲家としての道を進むことができた
そや桐生チャン…龍司とかいう奴に負けたら承知せぇへんで。俺との勝負も残っとるんやからなぁ。
いつもとは違う部屋の中に見たくないものを置いておく
私は今、生きようと努めている。というよりも、どのように生きるかを、私の中の死に教えようとしている
俺の喜びはいつか忘れるもんばかりだった。でも忘れたくない。
今日が幸せすぎるとだいたい明日が怖い
オルタナをやり始めた時は、「暗い」「分かりにくい」という声があって、若干構えてしまったんです。力技で分からせてやるみたいな余計な力が抜けたんじゃないかな。すごく文字にしづらいかもしれないけど、スイングスピードが速いストレートを自然体のフォームで打てるようになったというか
言葉なんていらなくなるよ、きっと。僕が立派になれれば
今日と明日と明後日のことぐらいを考えていればいいんだよ
金 金 言うてもヤクザは最後は力や。力失うた人間は 力ある人間にその道 譲らなアカン。冴島 お前は東城会の力や。絶対に強いまま 神室町に戻って来るんやで。
勇敢な男は自分自身のことは最後に考えるものである
その瞬間に爆発していればカッコいい
信仰と信頼の間にのみ平和があります
青春の夢に忠実であれ
素描を通してのみわれわれは陰影の知識に到達する
私が猫好きなのは、家で過ごす方が好きだからだ。そして次第に、猫が家の一部に思えてくる
人は見た目で判断する、そんなもんだ
何かをするのに私は歳を取りすぎてると言われたら、そのことにすぐに取り組むようにしている
子どもの時から音楽が好きでしたので、音楽学校に行くことも考えましたが、音大の入試にパスするほどピアノが弾けませんでした(最終学歴:東京大学教育学部教育心理学科)
ノスタルジアに屈してはならない。道に出て、隣町や外国に行くんだ。ただ、痛々しい過去を旅していけない
シンメトリーになってないと気持が悪いんですよ。呼吸が奇数だったりすると、「急いで吸わなきゃ!」みたいな気になる。対に関してはかなり重症なので。
1.必ずできると信じろ2.限界を越えろ3.「その時」を待つな4.行動しろ5.正しく問え6.ジャッジせず、隠された美を見ろ7.遅すぎることなんてない
三大欲求以上の高等なことは考えたくないって言ってるんでしょうね。結局それぐらいしか私は本当のことを知らないし、「それ以上の本当のことを見ると私は傷ついてしまうし」っていう。
人生は退屈すれば長く、充実すれば短い
泣きそうなときこそ、泣くのをグッとこらえた分だけ、弱くなるような気がする。だから、泣きたいときはないていいんだよ。
Yeah we all shine on, like the moon, and the stars, and the sun.
そうさ、僕らは輝けるんだ。月のように、星のように、太陽のように。