親切ではないけど、やさしい。丁寧ではないけど、やさしい
明日は明日の風が吹くんだ。明日の風には誰も逆らえないぜ。今日を生きるしかないだろう。明日も生きてるとは限らないしな。
自分が作った曲をいっぱい聴いてもらえたり楽しく歌ってもらえるんが1番嬉しい。難しいこととか考えたくない!作るのが楽しい、歌うのが楽しい、誰かのの思い出になれる事が嬉しい
だいたい世の中にある「もの」って用件のあるものですよね。でも、単に「もの」を道具としてみるのではなくて、ものの見方の楽しさを感じて欲しいと思います。こういうのってフィールドワークなんです
どうしたって笑えないけど、それでも笑わないといけない時かぁー。…泣いちゃえばいいんじゃないか
我々は自分たちを巡る奥深い知られざる者の真ん中にいて、絶えず昏迷する
仙台って『陸の孤島』だよな。 (仙台ライブにて)
たぶん不安とかっていう感情は、こう、戦う覚悟を決めないで中途半端な気持ちでその先に進もうとするから生まれるものだと思うんだ。どーせ逃げもしねぇくせに戦う覚悟をきめないから。だから、お前ら、覚悟決めろよ
気とは人に負けまいと思う心、すなわち負けじ魂と恥辱を知ってそれを悔しく思う気象のことである
みんなにとってこの曲がどんな意味を持つかは分からないけど、俺はこの曲が嫌いなうちはさ、なんでこんな曲作っちゃったんだろうって思ってるうちは、あぁ俺幸せなんだなって思えるから。
人生の長さは一秒にも満たない。その僅かな時間に永遠に向けての準備をしなければならないとは!
新しい事業をつくり出すときは、大きなビジョンである必要はない。しかし、今日の常識とは違うものでなければならない
歓びは、自然を動かす強いバネ。歓びこそは、大宇宙の時計仕掛けの歯車を回すもの
やっぱり私は表現をする事が好きやなー
見ることと感ずることを知る者は、至る所に常に賛美すべきものを見出すだろう
1回でもつまらない仕事をしちゃえば、そこで終わり
真実のほかに美はない
現代の若さの最大の悲惨さはもうそれに属さないということ
もし、黄色と橙色がなければ青色もない
”世界”というのは自分の中にあるんです
あまいなぁ〜 桐生ちゃん …アマアマや!
自信のあるものは「自信があります」ということが大事
お先真っ暗はすげー前向きな言葉。
長く続いた友情なのに、別れるときはあっという間だ
いつまで出来るか分からないことだし、毎回これが人生最後でも後悔しないというツアーをやりたくて生きているから、今回も長ければ長いほどいいんですよ
文明とは、麻痺状態のことだ
自然を円筒形と球形と円錐形によって扱いなさい。自然は平面よりも深さにおいて存在します。そのため、赤と黄で示される光の震動の中に空気を感じさせる青系統を入れる必要性があるのです
あなたの中に、あなたの知らない芸術家がいる。彼は月夜に物事がどの様に違って見えるか興味がないのだ
音楽ってゆうのは、なんだろ。何回聴いても毎回ちがうふうに聴こえてくる
感性を磨くとは、こうした直感を鍛えることだと思う
自分の姿をありのまま直視する、それは強さだ
今日が幸せすぎるとだいたい明日が怖い
僕は成り行きですね。でも、怠けないと思う。大好きだから
In the end, the love you take is equal to the love you make.
結局、あなたが得る愛は、あなたが与える愛の量に等しい。
美しい景色を探すな。景色の中に美しいものを見つけるんだ
芸術は何かっていうと、抑制だよね
毎日必ずギターには触っていますし、ずっと続けていきたいのは音楽です
We need to learn to love ourselves first, in all our glory and our imperfections.
僕らは、自らのすばらしさと不完全さのなかで、何よりも自分自身を愛することから学ばなければいけない。
「最初はグー」ってなんであるんだろう。
Until the great mass of the people shall be filled with the sense of responsibility for each other’s welfare, social justice can never be attained.
社会正義は、人々の大多数がお互いの福祉に対する責任感で満たされるまで、決して達成されることはありません。
若き時代に数千の帆柱を押し立てて船出したその港へ、老いさらばえて救いのボートに助けられ、人知れず帰ってくる
やっぱり音楽は大好きなことで、他に代わりがないから緊張するんですよ。今日のライブがダメでも、他でがんばればいいやとか、そういうもんじゃないから。
情熱をもって君たちの使命を愛せよ。これより美しいことはない
音楽っていうのは、96%まで技術です
……キスやな。キスかそれ以上のことやろな、やっぱり。歯…… 磨いとるな?六代目。
Yeah we all shine on, like the moon, and the stars, and the sun.
そうさ、僕らは輝けるんだ。月のように、星のように、太陽のように。
それしかないんだから。腹をくくって、あきらめて。そこに行き着くまでにいっぱい考えればいいと思うし、失敗もすればいいと思うんだよ。
それは夢のまた夢、夢の中の夢の中の夢の中のそのまた夢の中の、夢の夢さ。でも、夢はあきらめない方がいいぜ
「僕は永遠に生きます」って今思ってる。明日も思ってる。あさっても思ってる。10年後も思ってる。20年後も思ってる。そしてある日死ぬんだ。うん。それがいいな。
詩人は未来を回想する
腑に落ちた道を進んでいかないと、 苦労や失敗を背負い込む覚悟もできない
ステージに出る前、死刑台に上がってく気分になるときがあるんだ。ギロチンの下に頭を置いて審判が下される。
日本の文化っていうのは、常に「明日は知れぬ身」って考えるのが基本じゃないですか
21世紀に重要視される唯一のスキルは、新しいものを学ぶスキルである。それ以外はすべて時間と共にすたれてゆく
一番確実な未来予知の方法は、未来自体を作り出してしまうことである
若さと年齢は無関係
まったくもってロックンロールはすげえ。ほんとに。だけど そんなにすごいロックンロールでも 世界中に一握りしかいないんだ
作家だとか、法律家だとか、政治家だとかをやってる女っていうのは、怪物だと思うね
いかなる道でも効果が無くなると、最後の手段として剣が与えられてるのです。最高の財宝だけは、われわれは暴力に対して正当防衛をしてもよいのです
全力を注がなければ、単に約束と希望があるだけで、計画はない
真の芸術家とは、喜びのために仕事をする唯一といってよい人達だ
俺以外のメンバーってのはすごいいいヤツでさ、見てて眩しいんだ。誰見てても眩しいんだ。それはうちのスタッフ、ファンもそう。嬉しいし、最高なんだけど、自分が最低の人間だなって思わされる
子どもが大人になった時に、母が自分との時間を犠牲にしてまで、何を作っていたのか。知られた時に、恥ずかしくないもの、単純にわかるものを残したい。
運命に抵抗したってしょうがないんですよ。 どうしようもないんですよ。 そういう俺が「sailing day」で運命に抵抗って歌詞を書いてるんですよ。 だってその方が楽しいじゃないですか。
日々楽しく過ごしているということは、今を生きているということなんだ
(死は)誰でも迎えるものなのに、それを忌々しく言うのは変だし、滑稽だなって思います
「これはしたくない」「こういうやり方はしない」っていうことさえ自分でわかっていれば、何とかなる気がする
みんな何かしら人知れず苦労しているものだ。だから自分から進んで苦労する必要はない
ナマ身で運命と対決して歓喜する。それがほんとうの生命感
True happiness… is not attained through self-gratification, but through fidelity to a worthy purpose.
真の幸福は、自己の快楽によって達成されるのではなく、価値ある目的への忠誠心によって得られるのです。
完璧を恐れるな。完璧になんてなれっこないんだから
私の健康を祝して乾杯してくれ
The heresy of one age becomes the orthodoxy of the next.
ある時代の異端は、次の時代の正統になるのです。
体力的な無理はできるけど、精神的な無理は良くない
愛の前で自分の損得を考えること自体ナンセンスだ。そんな男は女を愛する資格はない
これも人生経験。この新しいブルースを楽しむような気持ちで治療(喉頭癌)に専念したい。
私は日頃悩んでる事が作品になって、日記みたいなもんなんだけど……
何も考えないで、何も判断しないことが、一番の罪だと思う
I think our society is run by insane people for insane objectives.
僕らの社会は、ばかげた目的のために、あきれた人々によって動かされている。
信仰と信頼の間にのみ平和があります
(ビリーアイリッシュの曲で、あえて「音圧」という言葉を使ったのは、低い音って部屋自体が振動して、まさに音の圧って感じがするんですよね。プレッシャーみたいな音というか。これまでの「音圧」みたいな言葉は、ラウドネスメーターの数値の話だと思うので、それとは別の感覚についての話です)
トマソンには作者というものがいないんです。そこがむしろ面白くて、だから「偶然」とか「出会い」ってことが一番不思議なことに思えてくる
君はあなた自身を創造していると思いなさい
生きているうちに天才って言われたい
煮詰まったらドラクエやる
時間こそ真に普遍的な制約条件である。あらゆる仕事が時間の中で行われ、時間を費やす。それなのに、ほとんどの人が、この代替できない必要不可欠な資源を重要ではないもののように扱う。
まっすぐ進めば早く着く! ときには楽しい寄り道も! アナタが自分で選んで、納得できる道を進もう
芸術家にとって、自然の中に醜いものなど決して存在しない
人間にとって成功とはいったいなんだろう。結局のところ、自分の夢に向かって自分がどれだけ挑んだか、努力したかどうか、ではないだろうか
できると思えばできる、できないと思えばできない。これは、ゆるぎない絶対的な法則である
人々を動機付ける能力がなくては、経営者とは言えない
イライラや不満を、ただ我慢することなんだよ。いつか来るための大切なエネルギーだから
99回倒されても、100回目に立ち上がればよい
人間と人間との間柄には、愛よりほかの財産はない
恋愛だって芸術だって、おなじだ。一体なんだ。全身をぶつけること。そこに素晴らしさがある
Living is easy with eyes closed, misunderstanding all you see.
目を閉じてれば、生きるなんて楽なことさ。目を開けてるから誤解が生じる。