数千のアイデアを育てて、やっと一つの成果を得ることが出来る
歓びは、自然を動かす強いバネ。歓びこそは、大宇宙の時計仕掛けの歯車を回すもの
(死は)誰でも迎えるものなのに、それを忌々しく言うのは変だし、滑稽だなって思います
汝が死ぬ前日に懺悔せよ
自分を実際そうである以上に見たがったり、また見せようとしたり、あるいは逆に、実力以下に感じて卑屈になってみたり、また自己防衛本能から安全なカラの中にはいって身を守るために、わざと自分を低く見せようとすること、そこから堕落していくんだよ
偉人の経歴を読書により知って憧れること、師や友から聞いたことに発憤すること、自分が逆境に陥ったときに勇猛心を起こすこと、感激することの四つが志を立てる大きな理由となる
覚めていて夢みることは、眠っていて夢みることとほとんど同じである
わしがゾンビになったらそりゃお前 世界の破滅やろ?そん時このわしを止められんのは……桐生ちゃん お前だけや。頼めるな?
客の二酸化炭素は俺らの酸素なんだ
曲が浮かぶのは、いつも本当に突然です
「あいみょんこんな曲作って欲しい」とか、色々意見は聞くんですけど全部受け入れていると、先に進めなくなっちゃう
Zepp Tokyoには幾つか強烈な印象が残っているライブがあって。以前、声が出なくて点滴を打ってステージに立ったこともあったんですよ。あのライブも良かったんだよな
誰かが勇気ある決断をしなければ、どんな事業も成功しないだろう
素描を通してのみわれわれは陰影の知識に到達する
文学の偉大なる傑作とは、使えない辞書のようなものである
組織に働く者は、組織の使命が社会において重要であり、他のあらゆるものの基盤であるとの信念を持たねばならない。この信念がなければ、いかなる組織といえども、自信と誇りを失い、成果をあげる能力を失う
あなたには安らぎがある。贅沢さはない。お金が一端を握っているなんて言わないでくれ。私が提案している贅沢には、金はまったく関係ない
Imagine all the people living life in peace.
想像してごらん。だれもが平和に生きていることを。
芸術は醜いものを生み出すが、しばしばそれは時とともに美しくなる。一方、流行は美しいものを生み出すが、それは常に時とともに醜くなる
他人というものがいなければ「一人が一番好き」っという気持ちもない訳で、そして一人の良さなんてわからない訳で。 その台詞はつまり、他人というものを一番意識していて、一番人とのつながりを求めている人なんじゃないのかなと。
芸術に従って芸術を作ってはならぬ
Before Elvis, there was nothing.
すべての始まりは、エルヴィスだった。
幸せじゃない瞬間も含めて、幸せだと思いますね。
さぁライヴハウスへ帰ろう
自分を、好きな人、嫌いな人、世界を知りたいから歌詞を書いている。
誰のために創るんだろう。考えたことあるか。自分のために?そんなの甘っちょろいよ。植木づくりでもやるんならそれでいいんだ。金のために?だったら創るより早いやり方がいくらでもあるだろう
お前が刹那から追い出したものを永遠は返してはくれない
ユーモアを失わないように戦うのだ。ユーモアの欠如は愚の骨頂だ
津波が来ます。(酒に酔いながらのラヂヲで地震が来たとき勝手に)
女が何を考えているのか、すっかりわかれば、男は何千倍も大胆になるだろう
俺はゆるキャラだがなぁ、お前らを見逃すほどゆるくねぇんだよ
あまいなぁ〜 桐生ちゃん …アマアマや!
芸術とは、自然が人間に映ったものです。大事なことは、鏡をみがくことです
我々が行動可能なのは現在であり、また未来のみである
ブルースを忘れない方がいい。いろいろな名前の音楽が流行するけれど基本はすべてブルースなのだ
ボクシングって勝った方が腕を上げるじゃないですか。でも天秤は負けた(軽い)方が上がるんですよ。・・・・・それっておもしれぇなぁと思って
「楽しい」を勝ち取ろうと思えば、「楽」を切り捨てなければいけない
現代人の欠点は自分の職業に愛と誇りを持っていないことである。多くの人が職業を必要悪の労役苦役と考えている
成果をあげるための秘訣をひとつだけ挙げるならば、それは集中である
煮詰まったらドラクエやる
苦労して獲得した金メダルをおじさんに齧られるのって、自分ごととして想像し直すとあれかな、メインのレスポールSPのヘッドを齧られるみたいな感じかな…。正気でいられる自信ないな、俺。
日本の文化っていうのは、常に「明日は知れぬ身」って考えるのが基本じゃないですか
画家とは売れるものを描く人のことで、アーティストとは描くものが売れる人のことをいう
If everyone demanded peace instead of another television set, then there’d be peace.
もしすべての人がもう一台のテレビよりも平和を欲すれば、きっと平和は実現する。
東京事変はこの5人で、最後のその瞬間までを、全力で駆け抜けたいと思います。
同じことばっかりやるのはつまらない。だから私はいつも自分が良いと思うことを自由にやっています。
音楽っていうのは、96%まで技術です
最近は安定して良いライブが出来ているけれども、もっと陰に転がり込んでしまって、どうにもならなくなってた時もあるんですよ。ステージの上で、「客席のみんなが俺のことを嫌いなんだ」としか思えない瞬間があったりして。パニック障害というか、今この瞬間、全員が俺を憎んでいると思ってしまう。みんなチケットを買ってライブに来てくれているのだから、そんなはずはないのにね
子どものころから、四角形に対する漠然とした疑問はありましたね
全力を注がなければ、単に約束と希望があるだけで、計画はない
だが重要なのは血じゃない。俺と親っさんは絆で繋がってる!
日々楽しく、面白おかしく暮らしたい(笑)
自殺か三枚完結かでしょ?ロックストーリーって。
最近いろんな人と話していて思うのは、結局いかに多くのものを観て、聴いて、読んでいるかが大切だということ
群馬の一匹狼の皆さんこんにちは!これからも一人で頑張って生きて行って下さい! (群馬ライブにて)
現在持っているものに満足しない者は、持ちたいと思っているものを手に入れたところで、満足しないだろう
(音楽にスーパースターは必要?という質問に対し)自分がなればいいんじゃないッスか、自分にとってね。そう思えないヤツはずっと誰かの真似になっちゃうんじゃないかな。
ただこの世の中に生まれてきたから、惰性で生きてるなんて、そんなやつは、生きてる必要ない
自分が元気ない時でも、周りに元気で接すると周りが明るくなるから自然と自分も元気になれる
ようやく子どものような絵が描けるようになった。ここまで来るのにずいぶん時間がかかったものだ
感情が伴わない作品は、芸術ではない
シュルレアリズムは破壊的だ。しかし、それは我々のビジョンを限定する錠の留め金とみなされるものだけを破壊するものだ
信念のためには、たとえ敗れると分かっていても、おのれを貫くそういう精神の高貴さがなくて、何が人間ぞと僕は言いたいんだ
兄弟は、塀の中で死ぬようなタマやない。あいつは必ず戻ってくる。……俺を殺しにな。
志を立て、その目的を達成する手段の中で最も近道だと思うのは、聖人の書物や種々の歴史本の中で、自分が特に刺激を受けた部分を別紙に書き抜いて壁に貼っておくか、扇などに書いておき、日夜朝夕それを眺め、常に反省しつつ及ばない点について勉め、進歩を楽しむのがよい
ただ大人たちにほめられるようなバカにはなりたくない
ほんの一秒でもいいから、俺が俺として機能したい。 全ての時間がその一秒の為に無駄になっても構わない。
時間は私たちに残された数少ない大切なものだ
美はあらゆるところにある。我々の眼がそれを認めえないだけだ
Never bend your head. Always hold it high. Look the world straight in the eye.
決して顔を伏せないで。いつも堂々と顔を上げて。この世界を直視して