俺達の事な、忘れてもいいけど、此処でお前らがしてるその顔を忘れんな!お前等一人一人が主役なんだ!
何事も、上手く進まないときは、停滞の時期ではなく、変化の時期だ。
絵の玄人なんていうものは、絵描きに対してロクなアドバイスをしない
自分が嫌いな相手にまで好かれたいとは思わないですし
組織に働く者は、成果に何も寄与しないが無視できない仕事に時間をとられる。膨大な時間が、ほとんど役に立たない仕事、あるいはまったく役に立たない仕事に費やされている
1回でもつまらない仕事をしちゃえば、そこで終わり
芸術家にとって、自然の中に醜いものなど決して存在しない
「命短し、目抜き通りを歩こう」っていう気持ちなんです、今。本当に。人生がどんどんシンプルになってきている
真の芸術家とは、喜びのために仕事をする唯一といってよい人達だ
確信を持つこと、いや確信を持っているかのように行動しなさい。そうすれば次第に本物の確信が生まれてくる
誰かが勇気ある決断をしなければ、どんな事業も成功しないだろう
音を出すことで何を伝えたいのか
神は勇者を叩く
あなたの家庭はあなたの避難所だ。ただ、そこに閉じこもってはいけない
ロックだろうが、ポップだろうが関係ねぇよ。『プラネタリウム』は『プラネタリウム』だよ。(プラネタリウムについて)
むしろ「成功は失敗のもと」と逆に言いたい。その方が、この人生の面白さを正確に言いあてている
夢を語る奴のことをバカにしたことはない、そういう奴の為にグングニルって曲が出てきたりします。俺は決して笑わないって歌。そして俺もそういうことをしすぎて目が悪くなりました。夢の見過ぎで悪くなりました。そういう歌も歌ったことがある。でも結局のとこドリーマーです。永遠のドリーマーです。
女性は行動するより前にこうしよう、と考えることがあまりない生き物なんじゃないかと思うんです。先に手が出るというか、体で感じて体で動くっていう
すべての偉大な画家はみな空間を探ります。厚みの観念の中にこそ彼らの力は宿るのです
考えれば考えるほど、人を愛すること以上に芸術的なものはないということに気づく
詩はなくてはならないものだ。ただそれが何のためにあるのかを知ってさえいればなあ
昔の夢によりかかったり、くよくよすることは、現在を侮辱し、おのれを貧困化することにしかならない
最近いろんな人と話していて思うのは、結局いかに多くのものを観て、聴いて、読んでいるかが大切だということ
全然ネガティブとかポジティブとかではなく、それ(死の存在)を知ってるから僕たちは生きてるって、そう思えたんですよね。死なないやつは生きられないわけですよ。で、生きてないやつは死ねないわけですよ、やっぱり。(死の存在について)
ジョークを言った本人が笑ったら、そのジョークはジョークでなくなる
我々が描くのは顔の表?中?それとも裏か
幹部の仕事と知識とは、あまり関係はない
自分の中で一度燃え上がった想いというのは、止めることが出来ない
飛べないホソミはただのタケシだぜ
トマソンには作者というものがいないんです。そこがむしろ面白くて、だから「偶然」とか「出会い」ってことが一番不思議なことに思えてくる
大丈夫。君は愛されてる。全て上手くいってるんだ。何も心配する事はないよ。君は自信持って笑ってればいいのさ。
君がもしも君の音楽を信じていて、自分の作り出す音をみんなに聴いて裕しいと思うなら、それを続けるべきだ。誰に何と言われようと最高の音楽なんだろ?
お金なかったのでお母さんのお兄ちゃんにトラック運転してもらってトラックで上京した
私はドラッグをしない。私自身がドラッグだ
考えられないですよ、東京事変がない状態って。いろんな意味で、どうしても、こうしなきゃいけなかったというか。うーん、抗えなかった。避ける道がなかったと思いますけどね。
あいつが…運命と闘うなら…、俺はあいつのために、命張ってやろうと思うんだ。
何したっていいんだよ。自分で責任取れればいい。責任を取るっつうのは、この道で満足してるなって思えること。
偉大な精神は、静かに忍耐する事を知っている
同じことばっかりやるのはつまらない。だから私はいつも自分が良いと思うことを自由にやっています。
最終日だからって、特別なことはありません。最終日が特別なんじゃないんだよ。ロックンロールが特別なんだよ
このまま行けと、僕の中の僕が命じるんだ
私にとっては、この外気の中での美しい研究がありがたい。私の部屋は私を苦しめる。小さすぎ手足を痛める靴のようだ。そして都会・・ 美しい都会、幾度も言わねばならないが、私が自分を知る一切のものを学び得たのは野原や森の外気の中でのことである
希望を捨てない方がいい。俺はサイコーなんだって信じるんだ。既成の概念なんか疑ってかかった方がいい。なんでなんだ?っていつも子供みたいに感じていたいぜ
口先だけじゃ海を越えられないのさ
自分の人間力なんて分からないし、そこで勝負しようなんて思ってないんだよね
己の感覚としては、一生懸命ベタをやっているつもりです
私は捜し求めない。見出すのだ
The rumors of my death have been greatly exaggerated.
俺の死の噂は大げさに語られている。
わがままさっていうのはさ、必要なんじゃねえかなあ
人間さ、もちろん嫌いな人とか誰だっていると思うの。でも1個は絶対いいとこあるんだよ。例え100個嫌いなとこあっても、1個いいとこあればその人と友達になれると思うんだ。だから俺も桑とこうやってるんだよね笑。
生産性を向上させるためにまず問うべきは、何が目的か、何を実現させようとしているか、なぜそれを行うかである
俺はゆるキャラだがなぁ、お前らを見逃すほどゆるくねぇんだよ
仕事は点ではなく線だ
聴く人がどう受け止めるかは、聴く人の自由
Billy Mack: This is shit, isn’t it?Joe: Yep, solid gold shit, maestro.
ビリー「こいつはクソだな」
ジョー「そうだな。だが金のクソだぞ」
北海道、広いよなあ、カナダぐらいあるんじゃねえの?人口、ロシアぐらいあるんじゃねえの?
愛することは、愛されること
曲が浮かぶのは、いつも本当に突然です
たとえ僕の人生が負け戦であっても、僕は最後まで戦いたいんだ
だって欲しいから手に入れるんだし、好きだから抱きしめるんだよ。もったいないからとっとこう、ってのはちがう。その時点でそれはゴミなんだ。
凡庸な人間が自然を模写しても決して芸術品にはなりません。それは彼が「見」ないで眺めるからです
生きていくのに疲れていたり、死にたいなんて思ってたり、自分の体に傷をつけたり、人間関係で悩んでいたり、そんな人にはぜひ入院をすすめる
昔、メーカーさんがよく、「アルバムアーティスト」という言葉を使われていたでしょう。私がデビューした頃はそういう言葉が残っており、自分はそれだと自負していたんです。シングル曲がアルバム内で違った匂いを発するよう、意図して構成するとき、「これこそが私の本業の終点だ」と感じたりします。
火の国熊本、暑さにゃかなわねぇ!!(熊本ライブにて)
「ブルーフォレスト! 」「ねぶた根性見せてみろ! 」(青森ライブにて)
正しくない事を言ったりしてるやつが居たら自分ひとりでもちゃんと「それは違う」って言えよ。そしたら俺みたいに嫌われたりもするだろうけど、最後は正直者が笑うんだからさ
仕事はまず核心をつく、一番大事なところからやるようにしている
俺は右でも左でもかまわないんだ。そんなことどーでもいいんだ。右にどんどん行ってみろ。やがて左側に来ているのさ。地球は丸いからね
私の創造の源泉は、私が愛する人々である
芸術家とは、不滅の存在である。刑務所や強制収容所に入れられていても、芸術の世界に身を沈めていれば、私は全能でいられる。たとえ、ほこりまみれの牢屋で濡れた舌を使って絵を描かねばならぬとしても
高校生の時、僕はズブズブと音楽にのめりこんだ。なにかあるたんびに寂しく一人で音楽を聴くような、僕をそんな人間にしたのは間違いなくパンクがきっかけだと思う
ダサいんですね。言葉を入れすぎると説明になっちゃって、言葉も写真もつまらないものになってしまうんです
僕は一生のうちに一晩でいいからあんなふうに歌えたら、死んでもいいと思った。
いかなる創造活動も、はじめは破壊活動だ
(どんな時に曲が思い浮かぶ?)ほっといて、浮かんでくるのを待つ
自分には絶対に音楽の才能があるんだと思いながらやってます
もしマーケティングが完全に行われていたら、販売努力は不要だ
愛してるってどういうこと?愛してるって言葉の響きが重すぎるよ。愛せる程立派な人間じゃないですよ。
今は、もう感動はない。だから感想が湧くのである。感動には叫びはあるだろうが言葉はない
人生は継続的なパーティーでなければいけないと思う
できると思えばできる、できないと思えばできない。これは、ゆるぎない絶対的な法則である
想像できることは、すべて現実なのだ
So long as the memory of certain beloved friends lives in my heart, I shall say that life is good.
心に愛する友の思い出が生き続ける限り、人生は素晴らしいと私は言い続けるでしょう。
絶対仲良くなれない奴いるよね? 俺超友達少ないもん。でも音楽の上ではこんなに愛し合えるんだよ。実際の世界よりも僕は好きだから、ライブの空間と音楽の空間が。
ニンジンきらいな馬っているのかな?そりゃいるよな。
「何事も一人で大丈夫」っていう基本さえあれば、あとはもう全部楽しいんだよ
のめり込み過ぎちゃうと、いざ自分が何か失敗した時に逃げ道がなくなって、音楽で失敗することが怖くなっちゃう
この曲を聴いた人はハルジオンになりたいって言うんじゃなくて、土になって欲しい。そう、あんたは土なんだ。あんたにだってハルジオンは咲くんだと。此処、心の中にあるんだって。別に車に乗ってハルジオン咲いてる所に探しにいかなくたっていい・・だって、此処に咲いてんだから。(ハルジオンについて)
自分にいろんな矛盾があることが当然
痛みはいつか消えるが、美は永遠に残る
とりあえず放送した方がいいというので、日本の世の中には形式だけのアナウンスがわんさと流れている。日本人は形式が好きだ、と思われても仕方のないことだ
ものがそこにあるという尊厳。これはいったいなんだろう。ただあるというだけなのに
世の中を変えるには政治家になりゃいいとか自分に言い聞かせてたりするけど違う、おれらには音楽っていう武器がある
期限までに毎日どのくらいのペースでやっていかなければならないか考える
人生はキミ自身が決意し、貫くしかないんだよ
何だって自分次第なんだわ。んなもん、当たり前だよな。お前がクソなら、世の中はクソだよ。
例え、一流よりもいい音が出せたとしてもまだニ流なのです。大事なのは、その音を出し続けることができるかということ
As usual, there is a great woman behind every idiot.
いつだってバカを支えているのは偉大な女性だ。