最終日だからって、特別なことはありません。最終日が特別なんじゃないんだよ。ロックンロールが特別なんだよ
目標に達するまでの道筋を多くしないこと
何処に居ても俺らの唄声とか届いてると思うし。
変わるっていうのはそんな大きな話じゃなくて。今日の夜から、母ちゃんにありがとうって言ってみるとか、言えなかったひと言を言ってみるとか…。100年後、ここにいる全員がいないから、たぶんね。それぐらいあっという間のことなんだよ。
被写体に最初に出会った時の写真が一番良いんですね。うまく撮ろうとたくらんだ写真は、素直な力がなくなる
何かを成し遂げるためには、そのことをしか考えられないという“狂い”が必要となる
少しくらい年を重ねたからってわかったような顔をしてもらいたくないんだ。俺は同世代のオヤジどもにそれが言いたい。
東京事変はこの5人で、最後のその瞬間までを、全力で駆け抜けたいと思います。
芸術は、われわれに自然が永遠であることを味わわせなければならない
神を知る最善の方法は、多くの物を愛することだ
いいよ。行っちまえよ。何処へでも。何処にでも届くように唄ってるからさ。
急にひとりぼっちにされちゃった気持ちになったんですよね。共犯者はいっぱいいるのに、私だけが訴訟を起こされてるような。
急成長会社では無能な者が要職にいる。会社の成長についていけなかった人々である
自分を混乱させるような何かが欲しい。それによって私は新しいものを生み出す
思い出したいことなんていっぱいありすぎて、いっそのこと全部忘れてしまいたいぐらい幸せなんだよ
確実にたくさんの曲を作り続けていくには、気分の波に流されてはいけない
Avoiding danger is no safer in the long run than outright exposure. The fearful are caught as often as the bold.
危険を回避することは、長期的には危険に完全に晒されるよりも安全ではない。怯える人は大胆な人と同じくらい頻繁に捕らえられる。
この世には、何一つ決まってることなんてないんだよ。 ただ、そう思いこんでるだけ。
In the end, the love you take is equal to the love you make.
結局、あなたが得る愛は、あなたが与える愛の量に等しい。
人の曲を歌う時こそ、恥ずかしい気持ちもなく思い切り出せる声もあるのかもしれないとも思ったし、その、声に焦点を絞ったものもやってみたいって考えられるようにもなってきて
この世は偶然に満ちている。だから人間は人工管理の街を造った。でも、街はいづれ老朽化し、その隙間から、追い出された偶然がまた顔をのぞかせる。カメラにはそれが美味しい
コーヒーのブラックが飲めない。頭が痛くなるから
高い金払ってチケット買って見に来てくれてんだろ? 50分だけで良いから何もかも忘れろ! どうせ最後は全員くたばるんだから怖い物なんかねぇだろ
画家は労働者が働くように勉強しなければならない
「満足」って言葉は究極以外使っちゃいけないんだよ
雨が降るのは聞こえるが、雪が降るのは聞こえない。軽い悩みは大声で叫ぶが、大いなる苦悩は沈黙する
感動っていうものに限界は無いじゃないですか、日々。それに突き動かされるんですよ
みんな同じなんだよ。大人も子供も、上も下もなくて、ただ同じ地面の上にみんな立ってるだけで。そういうことが、28になってわかった気がする。だから、みんなも長生きしてさ、精一杯生きてください。
何も真似したくないと思う者は、何も生み出さない
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
コピーとかカバーっていうのもそうで、曲をカバーするんじゃなくて、そこにある熱をカバーするんだよ。
多少体調が悪くても、気分が優れなくてもベースは崩さないように努める
芸術作品は、部屋を飾るためにあるのではない。敵との闘争における武器なのだ
天才のランプは人生のランプより早く燃える
Surrealism had a great effect on me because then I realised that the imagery in my mind wasn’t insanity. Surrealism to me is reality.
シュルレアリスムは僕に大きな影響を与えた。僕の頭の中のイメージが狂気ではないことに気づいたんだ。シュルレアリスムは、僕にとって現実そのものなんだ。
作家だとか、法律家だとか、政治家だとかをやってる女っていうのは、怪物だと思うね
国際級のすごいソリストを入れても、中に一人下手な人間がいるとアンサンブルとしての実力は、そのレベルに下がってしまう
これはほんとに昔っから思うんだけど、これがこうなったら幸せなのに、 あれがあったら幸せなのに、と思ってたら一生幸せになれないね。自分の問題だと思うんだ。もっともっと内面の問題だと思うんだ。今の状況を幸福だと思える心を 持った人が幸福なんやな。
戦争やってる遠くの国のことよりも友達の方が大切だと思うけどなぁ
何かを作りたいと思ってエキサイトしている状態っていうのは、めちゃめちゃ青春しているんやって思った。
私が生きているのは国王のため、スペインのため、カタロニアのためだ。天才は決して死なない。人類の進化は我々の手中にある。国王、万歳!スペイン、万歳!カタロニア万歳!
福島っていうからには…やっぱり福がいっぱいあるんでしょうねぇ。(福島ライブにて)
愛の光なき人生は無意味である
人間は、毎日生まれ変わる
We’re more popular than Jesus now; I don’t know which will go first, rock ‘n’ roll or Christianity.
ビートルズは今やキリストより人気がある。どっちが先に消えるかな、ロックンロールかキリスト教か。
ありとあらゆる感覚を総動員させ、自分を限界まで追い込んでいく
真のイノベーションと新奇さを混同してはいけない。イノベーションは価値を生む。新奇さは面白いだけである。ところが組織の多くが毎日同じことを行い、毎日同じものをつくることに飽きたというだけで、新奇なものに取り組んでしまう
恋する女であれ。そうすれば幸せになれる。神秘的な女であれ。そうすれば幸せになれる
私が生まれるということは不条理である。私が死ぬということも不条理である
いい子な自分と、悪い子な自分、みんな含めて一人の自分
青春の夢に忠実であれ
自然には未だ知られていない諸力がある。我々が自分自身の余すことなき全てを自然へ委ねるとき、自然はそれらの力を我々に貸してくれる。我々の眼では見えず、知性でも理解・推測できないその諸力の形相を示してくれる
私は捜し求めない。見出すのだ
自分には才能がないって思っていたんですけど、今は自分には絶対に音楽の才能があるんだと思いながらやっています。
ギタリストのピークはギターを初めて弾いて感動した瞬間。
誰かが勇気ある決断をしなければ、どんな事業も成功しないだろう
凡庸な人間が自然を模写しても決して芸術品にはなりません。それは彼が「見」ないで眺めるからです
「人生っていうのは勝手に与えられるんだから、自分が追求してもいいんだ。幸せ追求権ってあるだろう!」と思ったんですね。
僕は音楽が大好きです、本当に。感情論や云々より音楽が大好きなんですね。メロディ、リズム、和音。その三大要素からなる音楽っていうものが大好きです。
妙に前向きになるのはなぜだろう。心配はしないでくれ。このくらいのこと(癌が腰に転移したこと)は覚悟してた。
危険だ、という道は必ず、自分の行きたい道なのだ
……別に、誰かのために尽くすってことは悪いことやないで?互いが互いのことを思いやり、惜しむことなく尽くしあえる関係が、一番ええ関係ってやつなんやないか?
同じことばっかりやるのはつまらない。だから私はいつも自分が良いと思うことを自由にやっています。
生涯に一作であれば、誰でもいい曲がつくれる
コンピューターなんて役に立たない。だって、答を出すだけなんだから
詩はなくてはならないものだ。ただそれが何のためにあるのかを知ってさえいればなあ
(それぞれの曲に色んな人物や設定を想定しているのですか)場面は変わりますが、一人称はずっと同じイメージです
私は何も発明したりしない。ただ、再発見するだけだ
自然は至上の建築物である。自然の一切は最も美しい釣り合いをもって建てられている
People do not like to think. If one thinks, one must reach conclusions. Conclusions are not always pleasant.
人々は考えることを好みません、もし考えれば、結論に到達しないといけないから。結論はいつも心地よいとは限らないのです。