苦労しないでフッと浮かんだ曲が結果的にいい曲になる
フィディアスとミケランジェロの前には平伏せよ
死を忌まわしいものと考えて、遠ざけたがる。死の匂いのするものを隔離して暮らしていく。そうやって管理するのは便利だろうし、すごく現代的だと思うけど、私はちっともいいと思っていなくて。
成果をあげる人の共通点は、行わなければいけない事を、しっかり行っているというだけである
余り考え過ごす者は何事をも成し得ない
人生に意味はないよ。だって暇つぶしじゃん。暇なんだよ。みんな人生80年もいらないんだよ。3日もあれば終わるんだ。やることなんて。意味なんかないんだ。楽しければいいんだ。
「とりあえず、テレビのドラマに合った曲を書かなきゃいけない」とかって音楽の価値を下げることだと思う
名古屋のニワトリって、羽根が何枚もあるんだろ?じゃなきゃあんなに沢山手羽先がつくれる訳ねぇ!
人が、夜や花を、そして自分を取り巻く全てのものを、理解しようとしないで愛せるのはなぜだろうか。なぜか芸術に限って、人は理解したがるのだ
絵画は家を飾るためにあるのではなく、敵と対峙するための攻撃的かつ防御的な戦争のツールなんだ
ようやく子どものような絵が描けるようになった。ここまで来るのにずいぶん時間がかかったものだ
マーケティングの理想は販売を不要にすることである。つまり、製品がおのずから売れるようにすることである
昔の夢によりかかったり、くよくよすることは、現在を侮辱し、おのれを貧困化することにしかならない
日々楽しく、面白おかしく暮らしたい(笑)
あまいなぁ〜 桐生ちゃん …アマアマや!
同じことは二度とできないし、マネもできないんですよ。
「楽しく続いていくうちは最高に楽しいことをやろうぜ。駄目になったら、それはそれ」っていう考え方の方が、逆に物事が続いてったりするじゃん。もちろん続けることは大切な意味があるけれど、それが目標になっちゃうと挑戦も冒険もできなくなっちゃうからね
人は素敵な経験があるかないかで、心の汚れとか全然変わってくる
People do not like to think. If one thinks, one must reach conclusions. Conclusions are not always pleasant.
人々は考えることを好みません、もし考えれば、結論に到達しないといけないから。結論はいつも心地よいとは限らないのです。
絵を描くのは人生に耐えるための手段だ
We could never learn to be brave and patient, if there were only joy in the world.
もしもこの世が喜びばかりなら、人は決して勇気と忍耐を学ばないでしょう。
個人としての嗜好が投影された「普通にそのままのもの」っていうのがあるべきだと、私は思ってしまう
本物の画家というのは歴史の騒乱に囲まれながらも洋ナシを根気強く描ける人だ
下手のほうがいいんだ。笑い出すほど不器用だったら、それはかえって楽しいじゃないか
焦点の定まった明確な使命がなければ、組織はただちに組織としての信頼性を失う
絵を描くのは美的活動ではない。この敵意に満ちた奇妙な世界と我々の間を取り次ぐ、一種の魔術なのだ
時間こそ真に普遍的な制約条件である。あらゆる仕事が時間の中で行われ、時間を費やす。それなのに、ほとんどの人が、この代替できない必要不可欠な資源を重要ではないもののように扱う。
未来は真っ暗。 お先真っ暗というのはすげー前向きな言葉だよ。真っ暗なんだよ。どこがいけないんだよ。そん中に すっげー誰も見たことがない、どんなに勉強したってわかりっこない、 素晴らしいものが隠れてるかもしんない。 真っ暗ってことはいいねえ。みんな平等で。
裏切られたなら落胆を味わえばいい。信じた先の素晴らしさを俺は知ってるから。
前の方にいようが、そんなの関係ない。俺はそんなにやわに唄ってないからさ。
くたばりたいってのはもう無くなりましたね。それは多分、裏返しじゃないですか、生きていたいっていう事の
確実にたくさんの曲を作り続けていくには、気分の波に流されてはいけない
自分が作った曲をいっぱい聴いてもらえたり楽しく歌ってもらえるんが1番嬉しい。難しいこととか考えたくない!作るのが楽しい、歌うのが楽しい、誰かのの思い出になれる事が嬉しい
業績を上げる最大のカギは責任感である。権威や権限ではない
結局はひたすら考えるしかないという心境になっている
一人立てる時に強き者は、真正の勇者なり
日々楽しく過ごしているということは、今を生きているということなんだ
会計学者や経営者は「純利益」という言葉を使うが、企業経営ではそんな言葉を使ってはいけない。「フューチャー・コスト(未来費用)」と呼ぶべきだ。企業というのは、リスクを負うために失敗することもある、そのときのために未来のコストを留保してあるのであって、利益の蓄積ではないのだ
Walking with a friend in the dark is better than walking alone in the light.
暗闇の中を友達と歩くことは、明るい中を一人で歩くことより良いもの。
悪貨は良貨を駆逐するという原理と同じで、形式は実質を駆逐する
最も美しい主題は君たちの前にある。なぜといえばそれらのものこそ君たちが一番よく知っているからである
北海道、広いよなあ、カナダぐらいあるんじゃねえの?人口、ロシアぐらいあるんじゃねえの?
As usual, there is a great woman behind every idiot.
いつだってバカを支えているのは偉大な女性だ。
自分自身がありのままでいられないから、ありのままであろうとする
恥ずかしさというのは、自分をよく見せたいと思う心の裏返し
「時」の歩みは三重である。未来はためらいつつ近づき、現在は矢のように速く飛び去り、過去は永久に静かに立っている
わしがゾンビになったらそりゃお前 世界の破滅やろ?そん時このわしを止められんのは……桐生ちゃん お前だけや。頼めるな?
君を見つけ出した時の感情が、今も骨の髄まで動かしてんだ
革命家になろうとも思わないし、政治家にも宗教家になろうとも思わないけどさ、同じ事考えてる人いっぱい居るんだなと思ったら安心するじゃん。で、その記憶が俺を支えるしみんなの事も支えてくれるんだったら、やった意味はあるよね
悪行の呪いは、絶えずそれが悪を産まざるをえないところにある
自分のなかに自分だけが感じている匂いみたいなものだとか、あると思うんですけど
若さと年齢は無関係
もし私が犬よりも猫が好きだというのなら、それは警察猫というものがいないからである
本物の涙は、悲しい一ページからではなく、見事に置かれた言葉の奇跡から引き出される
ブルースを忘れない方がいい。いろいろな名前の音楽が流行するけれど基本はすべてブルースなのだ
大切な人がいなくなっても、それは無じゃなくて“空っぽ”があるんです。
女が何を考えているのか、すっかりわかれば、男は何千倍も大胆になるだろう
俺達の事な、忘れてもいいけど、此処でお前らがしてるその顔を忘れんな!お前等一人一人が主役なんだ!
I long to accomplish a great and noble task, but it is my chief duty to accomplish small tasks as if they were great and noble.
私は素晴らしくて尊い仕事をしたいと心から思っています。でも私がやらなければならないのは、小さな仕事をも素晴らしくて尊い仕事と同じように立派にやり遂げることなのです。
神を知る最善の方法は、多くの物を愛することだ
私は最初、写真っていうのは、機械が撮るもんだから誰が撮っても一緒。だから絵とは違うなって思っていたんですけど、そうじゃないんですね。写真って、あなどれないなと思いました
俺達が、日本のミッシェル・ガン・エレファントだー!(98年フジロックにて)
人の本当の仕事は30歳になってから始まる
愛は人生において、最も優れた栄養源である
でたらめをやってごらん。口先では簡単にでたらめなら、と言うけれども、いざでたらめをやろうとすると、それができない
常に非現実を生きてる気がしてならないなぁ。本当にこれ、私の生活か?
True happiness… is not attained through self-gratification, but through fidelity to a worthy purpose.
真の幸福は、自己の快楽によって達成されるのではなく、価値ある目的への忠誠心によって得られるのです。
人は大きな目的を持ってこそ、おのずから大きくなれる
とりあえず放送した方がいいというので、日本の世の中には形式だけのアナウンスがわんさと流れている。日本人は形式が好きだ、と思われても仕方のないことだ
ウインカーはひっこめようぜ、俺たちは直進するんだ
聴いてる音楽とやってる音楽がつながらなくても、それはどうでもいいんです。
Everything is clearer when you’re in love.
恋に落ちたら、何もかもがクリアになる。
自分があまりにも日本語を知らな過ぎることがコンプレックスでした
ゴッホは美しい。しかしきれいではない。ピカソは美しい。しかし、決してキレイではない
デッサンと色彩とは区別することはできぬもので、彩色をほどこすにつれてデッサンがなり、色彩が調和していくにつれてデッサンは正確になる。色彩が豊富になる時、形も充実する
なんかさー、ほら、あんまり愛された経験とかねぇだろ? お前らもそうだと思うけどさ。もう受け止めきれないんだよね。幸せ死にっていうジャンルがあったら確実に死んでる…いま
僕の部屋は僕を守るけど、僕をひとりぼっちにする
毎回が真剣勝負
なんかやろうと思えば、何でもできるもんやねー
悲しいことも苦しいことも、全てを楽しみに変えていけるのが人間の力だよ
If you tried to give rock and roll another name, you might call it ‘Chuck Berry’.
ロックンロールに別の名前をつけるなら、それは「チャック・ベリー」だね。