癒しという言葉が丸薬みたいに使われるようになった最初は、大江健三郎のノーベル文学賞だと思う。あのストックホルムでの授賞式の講演の中で、癒すとか癒されるとかいう副次的な意味で使われていた言葉が『癒し』として、名詞みたいに、テーマに坐る言葉として使われていた
何かを作りたいと思ってエキサイトしている状態っていうのは、めちゃめちゃ青春しているんやって思った。
どうせやり切るなら極限までやっちゃえ!
基本的に私は家の中で曲を作る
非合理的な顧客なるものは存在しない。顧客は、顧客にとっての現実にもとづいて合理的に行動している
「ロックな手と書いて岩手と読むんだぜ。」「あのさー、冷麺てなにでできてんの?原材料はなんなの?」(岩手ライブにて)
画家は労働者が働くように勉強しなければならない
たいていの経営者は、その時間の大半を過ぎ去った「きのう」の諸問題に費やしている
僕はずっと一人ぼっちでいるせいか、人と話すと自分のことばかり話してしまう
優しくなりたいと思う人は、優しいんだと思います。
一番悪い奴は「口だけいいことを言って実践しない奴」次に悪いのは「悪いことばかり考えてる奴」そうなりたくねぇんだ
俺は俺でしかない。BUMP OF CHICKENはBUMP OF CHICKENでしかない。いつの時代でも。そういうことを強く目指している。
ちっちゃい子供は成人の10倍笑うんだって!! 負けてらんねーっつうんだよ!! あっはっは
Part of me suspects that I’m a loser, and the other part of me thinks I’m God Almighty.
自分が負け犬じゃないかと思う一方で、全能の神のように感じる自分もいるんだ。
私はユダヤの偉大な指導者、モーゼのように約束の土地に入れるのでしょうか?わずかに進歩しましたが、なぜこんなに遅々として骨が折れるのでしょう。芸術とは、ほんとうに聖職者のように、それに全身全霊を捧げる純粋な人々を求めるものなのでしょうか?
確実にたくさんの曲を作り続けていくには、気分の波に流されてはいけない
いつだって、今やるのが一番いい
言いたいことは言う。 その時は心を込めて言う。
どんな人でも努力すれば、“それなり”の能力は身につけることが出来る。そして、この世で成功するためには、“それなり”の能力があれば十分なのである
苦痛は短く、喜びは永遠である
夏は嫌いなんだけど、夏の土の臭いが凄い好き。
多数とは何か?多数は阿呆のみ、真理は常に少数者にある
多少体調が悪くても、気分が優れなくてもベースは崩さないように努める
地震の後には戦争がやってくる。軍隊を持ちたい政治家がTVででかい事を言い始めてる。国民をバカにして戦争にかり立てる。自分は安全なところで偉そうにしてるだけ。
この曲はもう一回は出来ねぇんだ申し訳ねぇ…出来ねぇなぁ。だけど俺たちとお前らで出来ないことが、出来なかったことがあってもいいじゃん。次はうまくやろうぜ
閃きは自分で呼び込めるものではない。私にできるのは閃きを形にすることだけだ
汝が死ぬ前日に懺悔せよ
妙に前向きになるのはなぜだろう。心配はしないでくれ。このくらいのこと(癌が腰に転移したこと)は覚悟してた。
芸術は、盗作であるか革命であるか、そのいずれかだ
上司を過大評価することはあってもいいが、決して過小評価するな
偉業は一時的な衝動でなされるものではなく、小さなことの積み重ねによって成し遂げられるのだ
人と同じものが嫌とか、そういうのはあまりない。自分が好きなものを集めてたら、人と同じにはならないでしょう?
人生の目的は悟ることではありません。生きるんです
100の好きを見つけても1の嫌いに心を裂かれたりもするし、言葉や感情は、削れば削るほど尖っていったり伝わりやすくなったり。自由自在の怖さ!
何事かを成し遂げるのは、強みによってである。弱みによって何かを行うことはできない。できないことによって何かを行うことなど、到底できない
自由であるとは、自由であるべく呪われていることである
オーケストラ音楽に触れたきっかけはラジオ
自分の強さを実感している人は、謙虚になる
毎日やりたいことを精一杯やるっていうことが、すべてにおいて最善策
21世紀に重要視される唯一のスキルは、新しいものを学ぶスキルである。それ以外はすべて時間と共にすたれてゆく
自分自身によかれと思う者は、好ましく心やさしい妻をめとるがいい。さもなければ、いっそめとらぬがいい
Everything has its wonders, even darkness and silence, and I learn, whatever state I may be in, therein to be content.
すべてには驚くべきものがあります、暗闇や静寂にさえも。そして私はどんな状態にあっても満足して、学びます。
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
最近はお金持は多いけど、上品なお金持はなかなかいない。だいたいは下品だ
人間の運命は人間の手中にある
テクニックばかりに気を取られる人たちは全ておいてミスをする
より良くならなくていいんだよ。俺たち最高なんだから。
計画とは未来に関する現在の決定である
芸術は悲しみと苦しみから生まれる
音楽って難しいけど楽しいな。昨日今日でやってこと、明日全部やり直し。でも、そういうの嫌じゃない。多分、必要なプロセス。
私は大金を持った、貧乏人のように暮らしたい
今日が幸せすぎるとだいたい明日が怖い
自分の置かれている環境を整備しないと、レベルというものは、いとも簡単に下がっていく
俺は最近認めてるよ。自分のなかのリベンジを
I believe in God, but not as one thing, not as an old man in the sky. I believe that what people call God is something in all of us. I believe that what Jesus and Mohammed and Buddha and all the rest said was right. It’s just that the translations have gone wrong.
僕は神を信じているけど、唯一のものではないし、空の上の年老いた老人としてでもない。僕は、人々が神と呼ぶものは、僕たち全員の中にあるものだと信じている。イエスやムハンマド、ブッダやその他の人々が言ったことが正しいと信じているよ。ただ、解釈が間違っているだけだと思う。
悪行の呪いは、絶えずそれが悪を産まざるをえないところにある
覚えておくんだ。生涯あなたに付き添ってくれる唯一の人はあなた自身なんだ
俺の喜びはいつか忘れるもんばかりだった。でも忘れたくない。
たかだか三分ほどの曲でもそうですし、五十分のアルバムでも、九十分のステージでも同じです。「たった今こういう気分の女の子のために」と用意します。そうそう思い浮かべるのは決まって女性です。男性に対してはおよそ腹立たしさしかない。それは女性を瞬間的にブスにするのが必ず男性だからでしょうね。
一人前になるっていうのは、すげえかっこいいこと
逃げない、はればれと立ち向かう、それが僕のモットーだ
ギタリストのピークはギターを初めて弾いて感動した瞬間。
夢はぶれずにいることなんです。わたしにとってはいちばん大切なのです。
何、ちょうど打ちたかったところだ・・・・ひねくれたカーブをな
少なくとも僕にも誰かを楽しませることはできる
As selfishness and complaint pervert the mind, so love with its joy clears and sharpens the vision.
わがままと不平は、心を歪めたり曇ったりさせるように、 愛の喜びは視界をクリアにし、鋭敏にさせる。
なんばHatch?…へんななまえ。(06年THE BIRTHDAYライブにて。ちなみにこの日、まともなMCはこの一言のみ)
眠い人が眠るように、瀕死の人は死を必要としているのです。抵抗が間違いで無駄だというときが、いずれきますよ
親切ではないけど、やさしい。丁寧ではないけど、やさしい
間違いは神聖なもの、それを正すというよりは合理的に考え、誤りを理解せよ。そうすれば間違いを昇華することが可能になる
親からもらった立派な体、というけど、じつは親からもらっているのは運の方かもしれない。運が脊髄のように芯としてあって、人間の人生というのはその運命の芯の回りにまつわる蛋白質、あるいは脂肪質、悪くいうと贅肉みたいなものなのだろうか
皆ね、知らず知らずのうちに、はじき出したビー玉持ってると思いますよ。その存在がおそらく誰にでもあると思いますよ。だから場所をとってるわけですよね、僕らはね。
現代の若さの最大の悲惨さはもうそれに属さないということ
音楽は言語のルーツなんじゃないかな
あまり頭が良くない俺には、温度を低くして生きることは向いていないと分かっているから、身体を使って、燃えて生きていたいなという想いがあって
Count your age by friends, not years. Count your life by smiles, not tears.
年ではなく友人で年齢を数え、涙ではなく笑顔で人生を数えようよ。
他人を模写するのは必要なことである。しかし、自分を模写するのは哀れなものだ
君はあなた自身を創造していると思いなさい
とにかく俺は本気で、音楽で少しでもこの世界をよくできると信じてる。いつ終わるかわからない自分の人生を、その目的のために捧げたいといつからか思うようになりました。だから、休んでる暇なんかない
やりたい事やったもん勝ちなので全部やりたい
世界一になりなさい。さもなければ撤退しなさい
インスピレーションは常に存在する。見つけに行くんだ
人の評価なんかどうでもいいし
高松の不良の皆さんこんばんは!(高知ライヴにて)
大胆のコツは、度が過ぎない程度にどこまで遠くへ行けるかを知ることである
我々は何をするにも、常に自分自身に問わなければならない。もし皆がそうしたら、どんなことになるだろうと
詩人は未来を回想する
紅葉ってさぁ、葉っぱなの木なの?」(05年夏フェスにて)
アイディアは出発点以上のものではない。固まったらその先かたちを決めるのは思考だ
挑戦した不成功者には、再挑戦者としての新しい輝きが約束されるだろうが、挑戦を避けたままオリてしまったやつには新しい人生などはない
やった分しか、返ってこない。適当にやっていて、超ラッキーでこんなすごいことになっちゃいましたってことは絶対ないよ。そんなに甘くないから。
私が死んだら、まるで船が遭難するようなものだな。大きな船が沈むと、その近くにいる人はみな、渦に巻き込まれてしまうんだ
人間が生きる限り、死人も生きているんだ
Before Elvis, there was nothing.
すべての始まりは、エルヴィスだった。
One can never consent to creep when one feels an impulse to soar.
羽ばたきたい衝動を感じたら、這いつくばることに耐えられはしない。