沈黙は絶叫よりも恐ろしい
何があっても、賛成反対両方あるのは自然
言いたいことは言う。 その時は心を込めて言う。
やるからにはナンバーワンを目指したい
詩人にとって最大の悲劇は、誤解によって賞嘆されることだ
The best and most beautiful things in the world cannot be seen or even touched – they must be felt with the heart.
世界で最も素晴らしく、最も美しいものは見たり触ったりすることはできない。
心が揺れたところで決着はもうついてんだ
自分には過去も未来もない。ただ現在に生きようが為に絵を描くのである
人の本当の仕事は30歳になってから始まる
You may say I’m a dreamer, but I’m not the only one. I hope someday you’ll join us, and the world will be as one.
僕のことを夢想家だと言うだろう、でも僕は一人じゃない。いつか君も仲間になって、世界はきっとひとつになるんだ。
コミュニケーションで最も大切なことは、相手の言わない本音の部分を聞くことである
学とはならうということで、すぐれた人物の立派な行いを習い、みずからもそれを実行していくことである
管理者は高潔な品性をもってこそ、指導力を発揮し、多くの人の模範となりうる
今日此処に来たかったけど、チケット取れなかったヤツが沢山いるの分かってるから。そんなヤツらにも届くように唄ってるから。
あの、いばってる奴らは早く居なくなって欲しいよ。何もわかってないくせに偉そうにしてるなんて、そんなみっともないことはない
我々が描くのは顔の表?中?それとも裏か
眼が見えるということは一生涯もかかる教育の果実です
「私は大衆の中の一人であって大して変わりはない」っていう風に思いたいから。絶対に私は普通のことを言ってて、誰しもが思ったことのあるることを言ってるはずで。
どうか、履き違えないで欲しい。人の足を止めるのは、絶望じゃなく諦めだけだということを。
「とりあえず、テレビのドラマに合った曲を書かなきゃいけない」とかって音楽の価値を下げることだと思う
絵画は家を飾るためにあるのではなく、敵と対峙するための攻撃的かつ防御的な戦争のツールなんだ
俺には夢があるんだ!それは、この世界中から戦争が無くなること、それが俺の夢です!
(バンド活動においての演奏技術など)スマートにできない分、ぶつかって行くしかない、気持ちで行くしかない
残る音楽を作りたい
まじめに考えて出てくる答えっていうのはろくなもんじゃないんです
夢を語る奴のことをバカにしたことはない、そういう奴の為にグングニルって曲が出てきたりします。俺は決して笑わないって歌。そして俺もそういうことをしすぎて目が悪くなりました。夢の見過ぎで悪くなりました。そういう歌も歌ったことがある。でも結局のとこドリーマーです。永遠のドリーマーです。
選択肢とか自由な表現が辛いのは、自分という位置の束縛が出てくるからである。自由による束縛といってもいい。いまの子供たちは、自由な表現というものを強要されて、ずいぶん辛い思いをしているのではないか。表現したいことなんて特になくても、とにかく自由にして見せないといけない。それよりもむしろ固苦しい習いごとを押しつけられて、そのことに抵抗を感じている方がよほどネイティブの自由がふくらんでくる
真摯さはごまかせない
学ぶことは何もないの。楽しむだけでいいんだ
ひらめきも何も考えていないという事ではなく、必死に悩んで考え、自分を追い込んだ結果として、ぽっと生まれるもの
優秀な芸術家は模倣し、偉大な芸術家は盗む
で、みんなが「そうやるべき」だなんてことは全然ない。好きにすればいい。俺はどうするかは、俺が決める。それが売れるとか売れないとか、そういうことじゃなくて、自分が恥ずかしいと思わないように、書き続けるだけ。毎回、たったひとりの場所からそれをやる。
何と嫌な商売だ
何びとも信用しない者は、己れ自身が信用されていないことを知っている
本物の涙は、悲しい一ページからではなく、見事に置かれた言葉の奇跡から引き出される
自然は常に完全である。決してまちがわない。まちがいは我々の立脚点、視点の方にある
マーケティングの理想は販売を不要にすることである。つまり、製品がおのずから売れるようにすることである
あまいなぁ〜 桐生ちゃん …アマアマや!
As selfishness and complaint pervert the mind, so love with its joy clears and sharpens the vision.
わがままと不平は、心を歪めたり曇ったりさせるように、 愛の喜びは視界をクリアにし、鋭敏にさせる。
ブルースを忘れない方がいい。いろいろな名前の音楽が流行するけれど基本はすべてブルースなのだ
やっぱりその時(写真を撮った時)に「良い」と気が付くのは感覚というか、その時の感受性ですからね。それがないとゴミはゴミのままなんですね。実際にゴミだったのかも知れないし、わからないですよね。写真は固定されたものではないっていうのを実感しますね
(音楽にスーパースターは必要?という質問に対し)自分がなればいいんじゃないッスか、自分にとってね。そう思えないヤツはずっと誰かの真似になっちゃうんじゃないかな。
Count your age by friends, not years. Count your life by smiles, not tears.
年ではなく友人で年齢を数え、涙ではなく笑顔で人生を数えようよ。
とりあえず放送した方がいいというので、日本の世の中には形式だけのアナウンスがわんさと流れている。日本人は形式が好きだ、と思われても仕方のないことだ
芸術は悲しみと苦しみから生まれる
自然に基づいて絵画を描くことは、対称を写生することではない。自分の感動を現実化することである
自分の人間力なんて分からないし、そこで勝負しようなんて思ってないんだよね
決断の場面においてはトップは常に孤独である
久しぶりー、前橋!……ごめん間違えた宇都宮!(栃木ライブにて)
俺も好きなバンドには一方的な想いをぶつける
あたしロマン派だから。猫の名前もゲーテとシューマンだし。
人間は、「自分でなければ出来ない」と錯覚していることが多すぎる
せやけど俺は……何があっても親父の子ですわ
現状を把握しなければ未来は語れない
自分にとっていちばん面白いのは、思いもしないものに出会うことだ。自分の思いを超えたものにめぐり合うことである。何故それが面白いかといえば、そのことで自分が広がっていく快感があるからである
いいんだ。岡本太郎の責任でやるんだから
マラソンランナーと一緒で、長距離を走り抜くにはペースを崩さないこと
たとえ僕の人生が負け戦であっても、僕は最後まで戦いたいんだ
簡単なことを完璧にやる忍耐力の持ち主だけが、いつも困難なことを軽々とこなす熟練を身につける
本当を言えば、すべてが思想で、すべてが象徴である
フィディアスとミケランジェロの前には平伏せよ
生まれたら最後死ぬ訳じゃないですか。それはもう生き物として当たり前の事で。
私は捜し求めない。見出すのだ
まず、やりたいを決め、次に何に集中すべきかを決めなさい
俺以外のメンバーってのはすごいいいヤツでさ、見てて眩しいんだ。誰見てても眩しいんだ。それはうちのスタッフ、ファンもそう。嬉しいし、最高なんだけど、自分が最低の人間だなって思わされる
誰にでも何かの仕事に適する素質がある。世の中が必要とするものは多く、自分が役に立てることが必ずある
Life is either a great adventure or nothing.
人生はどちらかです。勇気をもって挑むか、棒にふるか。
死ぬと分かってて戦うのが一人前の男って訳じゃない。男なら命を張る場面はきっと来る。お前にその時が来たら、思いきりやればいい。
かつて「ロックスターは27歳で死ななきゃいけない」という手紙が送られてきて。でも私ドラッグはやらないし、自分のアドレナリンだけで絶対生き抜いてやると思ってますから。それがいかに新しいか、それを立証しなければいけないという使命感がものすごくあるんです。
生きてると後悔はつきもの
自分が自分自身に出会う、彼女が彼女自身に出会う、お互いが相手の中に自分自身を発見する。それが運命的な出会いというものだ
What we have once enjoyed we can never lose. All that we love deeply becomes a part of us.
私たちが一度楽しんだものは、決して失うことはありません。私たちが深く愛するすべては、私たちの一部となります。
俺は巨大な産業としての音楽が崩壊しつつある中で、平たくなった場所はすごく楽しい遊び場になっていくと思うんですよ
天才になるには天才のふりをすればいい
I do not want the peace which passeth understanding, I want the understanding which bringeth peace.
私は理解を超えた平穏を求めているのではありません。むしろ、平穏をもたらす理解を求めています。
もっとたくさん僕らの曲聞いてもらって、皆を励まして背中を押してあげたい。
ほんの一秒でもいいから、俺が俺として機能したい。 全ての時間がその一秒の為に無駄になっても構わない。
苦労して獲得した金メダルをおじさんに齧られるのって、自分ごととして想像し直すとあれかな、メインのレスポールSPのヘッドを齧られるみたいな感じかな…。正気でいられる自信ないな、俺。
ライブで観たときのダイナミクスってすごいでしょう。そのための技術を磨いておきたいと思いながらやってきたけれども、ライブってそれだけじゃ足りなくなる瞬間があって。そのときに引っ張り出されてきているのが人間力みたいなものなのかもしれないけれど、あまりそこに頼りたくないと思いつつ、歌っているだけですごいと言われるような歌い手になりたいというのはずっとあるんだよね
彫刻に独創はいらない。生命がいる
眼前のものに深く入ること。そしてできうる限り論理的な自己表現を、忍耐強く行うことです
人生は退屈すれば長く、充実すれば短い
生まれる前からあなたの側にいた曲です
神なんて全くその辺の芸術家と変わらない。キリン作ってゾウ作ってネコだろう。様式もへたくれもありゃしない。前と違うもの延々と作り続けてるだけ
確信を持つこと、いや確信を持っているかのように行動しなさい。そうすれば次第に本物の確信が生まれてくる
何かがあった瞬間というのは、何かが終わった瞬間だと思う。 何かが終わった瞬間が、何かが始まった瞬間だと思う。
コンピューターなんて役に立たない。だって、答を出すだけなんだから
人間にとって成長ないし発展とは、何に対して貢献すべきかを自らが決定できるようになることである
……別に、誰かのために尽くすってことは悪いことやないで?互いが互いのことを思いやり、惜しむことなく尽くしあえる関係が、一番ええ関係ってやつなんやないか?
「人生楽しいことばかりじゃねぇ。厳しいんだよ現実は」ってお前らとか俺の周りにも余計なこと言う奴らがいるけど、お前らがこんな風に笑ってそれ見て俺らも楽しくて笑って、そんな俺ら見てお前らも楽しくてまた笑うじゃん。バカみたいだけどそれでいぃと思うんだ。俺はそんなお前らが大好き
誰かが勇気ある決断をしなければ、どんな事業も成功しないだろう
直観力と想像力を、抑え込んではならない
I think our society is run by insane people for insane objectives.
僕らの社会は、ばかげた目的のために、あきれた人々によって動かされている。
市場において目指すべき地位は、最大ではなく、最適である
Trying to please everybody is impossible – if you did that, you’d end up in the middle with nobody liking you. You’ve just got to make the decision about what you think is your best, and do it.
みんなを喜ばせようなんて不可能だよ。そうしたところで、結果は誰からも好かれないで終わるだけさ。
若い内から理論でがんじがらめになってのたうち回る癖をつけろ
太陽のように生きて、太陽のように死にたい
All we are saying is give peace a chance!
僕らが言っているのは、平和にチャンスを与えようということだけだ!