恥ずかしさというのは、自分をよく見せたいと思う心の裏返し
ああ、俺にもできそうだ!
明日からさ、また頑張れよ。お前らの周りにはさクソみたいにどうしようもないヤツがいるだろ? そんなのに限って良い点取ったりすげぇ稼いだりするんだよな。そんなのにぜってぇ負けんじゃねぇぞ
女が何を考えているのか、すっかりわかれば、男は何千倍も大胆になるだろう
人生において、諸君には二つの道が拓かれている。一つは理想へ、他の一つは死へと通じている
傷ついても裏切られても、人を最初から疑ってかかるような生き方はしたくないと思うんだよね。裏切られたりして傷つく部分と、すげぇ嬉しいと思う部分て心の同じ部分で、同じところが傷ついたり喜んだりしてるから、傷つかないように心にふたをしていってしまうと、喜びまで感じなくなってしまうんじゃないかなぁ
日本人の強みは、組織の構成員として、一種の「家族意識」を有することにある
神に誓うな、己に誓え
親からもらった立派な体、というけど、じつは親からもらっているのは運の方かもしれない。運が脊髄のように芯としてあって、人間の人生というのはその運命の芯の回りにまつわる蛋白質、あるいは脂肪質、悪くいうと贅肉みたいなものなのだろうか
ステージに出る前、死刑台に上がってく気分になるときがあるんだ。ギロチンの下に頭を置いて審判が下される。
私は、自分の作品に心と魂を込める。そして制作過程では我を失う
やっぱり大事な人ほど傷つけてるなという感覚と、傷つけてまで一緒にいたい、愛したいという感覚。それが自分の根本なんだなって。
私は絵を描く夢を見、そして私の夢を描く
どーだろう?日本は民主主義国家だなんて言ってないで、事無かれ主義国家だって世界に向けて言った方がよっぽどカッコいいんじゃねえか。ロックっぽいぜ。
何事も他人に負けてはならないとする気持ちと、決めた目的の下に一刻も油断なく、心の緊張を失わないことが大事だ
神々と肩を並べるには、たった一つのやり方しかない。神々と同じように残酷になることだ
あらゆる活動について「もし今日これを行っていなかったとして、改めて行うか」を問わなければならない。答えが否であるなら、「それでは、いかにして一日も早くやめるか」を問わなければならない
世の中で生きてるうちに起こるほとんどのことは僕にとってたいしたことじゃない。それよりも1回のロックンロールコンサートの方が大きい。1枚のCDを聴くことの方がよっぽど大事件なんだ
過去のバンドの名前や音楽を具体的に挙げて、こういうふうにしようと話し合ったことはない。やりたいときに、やりたいことを、やりたいようにやる。そんな自由さを失わずにいこう、みたいなことは話したけど。
自分の声は好きじゃなかったです。凄い低いし。でも音楽やりはじめてからは気に入ってる
地震の後には戦争がやってくる。軍隊を持ちたい政治家がTVででかい事を言い始めてる。国民をバカにして戦争にかり立てる。自分は安全なところで偉そうにしてるだけ。
だいたい世の中にある「もの」って用件のあるものですよね。でも、単に「もの」を道具としてみるのではなくて、ものの見方の楽しさを感じて欲しいと思います。こういうのってフィールドワークなんです
ライブで観たときのダイナミクスってすごいでしょう。そのための技術を磨いておきたいと思いながらやってきたけれども、ライブってそれだけじゃ足りなくなる瞬間があって。そのときに引っ張り出されてきているのが人間力みたいなものなのかもしれないけれど、あまりそこに頼りたくないと思いつつ、歌っているだけですごいと言われるような歌い手になりたいというのはずっとあるんだよね
夏は嫌いなんだけど、夏の土の臭いが凄い好き
過去とは、所有者の贅沢だ。過去を整頓しておくには一軒の家を持つことが必要だ。私は自分の体しか持たない
College isn’t the place to go for ideas.
大学はアイデアを得るための場所ではありません。
現代人の欠点は自分の職業に愛と誇りを持っていないことである。多くの人が職業を必要悪の労役苦役と考えている
あせってはなかったね。いつでも出来るし、やり始めたら一瞬だって思ったから
人のだらしなさって、たまに妙な愛しさがあるからずるい
全生命が瞬間に開ききること。それが爆発だ
As usual, there is a great woman behind every idiot.
いつだってバカを支えているのは偉大な女性だ。
絶対に誰かと肩がぶつかる。でも『ごめんね』って言うしかないんです。『ごめんね、でも俺も生きてるし、お前も生きてるからさぁ』って。『お互い痛いわけだしさぁ』っていうね。そういうのをお互いが感じるんだと思います。そういう肩がぶつかったその痛みすら、俺は愛しいと思えるんです。確実に自分も存在してるし、その人も存在してるから。肩がぶつかるよりも、抱き合えたら1番嬉しいんですけど。
ありとあらゆる感覚を総動員させ、自分を限界まで追い込んでいく
天才のランプは人生のランプより早く燃える
僕はどんな完成の仕方をしてもその人の実力だと思う。聴く人の実力。だからみんなそれぞれ立派に仕上げてください。そこで自分が楽しい 最高じゃんと思ってくれたらすごく嬉しい。
間違いは神聖なもの、それを正すというよりは合理的に考え、誤りを理解せよ。そうすれば間違いを昇華することが可能になる
多数とは何か?多数は阿呆のみ、真理は常に少数者にある
変わるっていうのはそんな大きな話じゃなくて。今日の夜から、母ちゃんにありがとうって言ってみるとか、言えなかったひと言を言ってみるとか…。100年後、ここにいる全員がいないから、たぶんね。それぐらいあっという間のことなんだよ。
If you tried to give rock and roll another name, you might call it ‘Chuck Berry’.
ロックンロールに別の名前をつけるなら、それは「チャック・ベリー」だね。
自信なんてものは、与えられるものじゃない。自然と湧き出てくるものだよ
指揮者は、一人の人間を受け入れるために楽譜を書き直したりはしない
こむずかしい理屈をこねたりしてる歌なんて、最悪。単純なラブ・ソングこそ、最高なのに。
ちょっと力抜いちゃうと(ライブ会場の雰囲気に)飲まれそうになっちゃうから、ずっと気を張っていなくちゃいけない
音楽に限らず、あらゆるクリエイターって2タイプに分かれると思うんですよ。第六感で作るタイプと、いろんなものを分析して構築的・理論的に作っていくタイプと
うわー凄げぇな。学校や会社でうまくいってない奴らがここには多いと思うけど、そんな奴らが集まるとこんなキレイな景色になるんだな
愛しあう前と後では、火の消えたランプと火のともったランプほどの違いがある
優れた医者というのは、正しい診断を最も多く下す人ではない。誤った診断をすばやく見つけ、それを直ちに改めることのできる人である
ゲームと違って、人生には決まった攻略法はありません
(どんな時に曲が思い浮かぶ?)ほっといて、浮かんでくるのを待つ
詩人にとって最大の悲劇は、誤解によって賞嘆されることだ
生産性を上げる一番簡単な方法は、今、一番成果が出ている仕事に集中し、成果が出ていない仕事からは、撤退してしまうことである
心理の何か変化があるんですよ。人間行動すべき理由がある。
そりゃバイク乗るのも楽しいし、映画も好きだし。でも、桁外れなんだよ。富士山と石ころくらいの違いなんだよ。ロックンロールやってるときの楽しさは、桁外れなんだ。好きなものを見つけるってそういうこと。
自然は無限に分割された神である。神と自然は、完全に相等しい二つの偉大な力である
マーケティングの理想は販売を不要にすることである。つまり、製品がおのずから売れるようにすることである
ロックは世界を変えることができない!世界を変えるのはお前らだ
最近は安定して良いライブが出来ているけれども、もっと陰に転がり込んでしまって、どうにもならなくなってた時もあるんですよ。ステージの上で、「客席のみんなが俺のことを嫌いなんだ」としか思えない瞬間があったりして。パニック障害というか、今この瞬間、全員が俺を憎んでいると思ってしまう。みんなチケットを買ってライブに来てくれているのだから、そんなはずはないのにね
純粋に泣けてしまうことって本当にある
結局芸術の唯一の原則は、見るものを模写することだ
「久しぶりィ、四つの国ィ」「サロンでキティだぜ!」(松山サロンキティライブにて)
Reality leaves a lot to the imagination.
現実は、その多くを想像に委ねている。
日本人はやはり全員が五、六歳か、もしくはたんなる訴訟の素材なのだ
10年後に生きている確率より明日生きている確率の方が高いので明日持つ夢が大事
今までやってきたことを、ひとりひとりが一所懸命やることだよ
自分には絶対に音楽の才能があるんだと思いながらやってます
生きてると後悔はつきもの
自分の個性に 自信を持てよ。そうすりゃあ自分好きになれる。姿形よりも 自分って人間を。磨いて輝る 美しさを
その瞬間に爆発していればカッコいい
その日、歩ける一歩を歩くだけ
みんな何かしら人知れず苦労しているものだ。だから自分から進んで苦労する必要はない
自分の思い通りにしかできないことは、自分の思いだけに閉じ込められるということになる。自分の思い通りが突っ走った結果は、自分が自分の壁の中に閉じ込められて、外気は遮断されて、そのままでは一酸化炭素中毒となってしまう
持てる者は失うことを知り、幸せは苦しみを知る
俺には夢があるんだ!それは、この世界中から戦争が無くなること、それが俺の夢です!
あんたがたが俺の財産だ。俺達の誇りだ。それで生きていられるんだ。いっつも助けられっぱなしで申し訳ねぇと思う。精一杯作曲する。本当にありがとう
神は、もはや人間の力では助けられない時のみ助ける
効率とは物事を正しく行うことで、有効性とは正しいことを行うことである
長く続いた友情なのに、別れるときはあっという間だ
群馬の一匹狼の皆さんこんにちは!これからも一人で頑張って生きて行って下さい! (群馬ライブにて)
芸術家とは自分のやっていることに喜びを覚える人のこと。だから、すべての職業に芸術家がいるのが望ましいのだ
もし全員に好まれるものがあるとしたら、それは間違いなくくだらないものだ
人の卓越性は、ひとつの分野、あるいはわずかの分野においてのみ、実現されるのである
ドリフターズのお客さんを見てごらん? 大人がいないだろう? 小学生くらいの子供たちでいっつも会場は満員なの。で、大人になったらその子たちは卒業していなくなる。でも次の子たちが入学してまたドリフターズを観に来るの。
市場において目指すべき地位は、最大ではなく、最適である
ミュージアムをひとつくれ。埋めてやる
まっさらな目をもて!そして目的を捨てろ!
Life is very short and there’s no time for fussing and fighting, my friends.
人生は本当に短い。空騒ぎしたり、争ったりする暇なんてないんだ。