多くの人が渇望するような、毎日の生活で繰り返し聴く必要のあるものでなければダメでしょって思っています。
愛の光なき人生は無意味である
後世必ず吾が心を知り、吾が志を憐み、吾が道を信ずる者あらんか
女の美は性格の中にあるのです。情熱の中にあるのです
悪魔は悪しか行なうことができないゆえに純粋である
平等は人道の神聖な法則である
僕はどんな完成の仕方をしてもその人の実力だと思う。聴く人の実力。だからみんなそれぞれ立派に仕上げてください。そこで自分が楽しい 最高じゃんと思ってくれたらすごく嬉しい。
出会えた喜びはいつも一瞬なのにどうして別れの悲しみは永遠なの
上手にするってことなんか必要じゃなくて、熱くなればいいんだよね。
やりたい放題やるとか、自由でいるとか。その理想がすべて叶った瞬間、とりあえず俺の人生、終わりでいいかなと思った。
Life is very short and there’s no time for fussing and fighting, my friends.
人生は本当に短い。空騒ぎしたり、争ったりする暇なんてないんだ。
ゲームと違って、人生には決まった攻略法はありません
We need to learn to love ourselves first, in all our glory and our imperfections.
僕らは、自らのすばらしさと不完全さのなかで、何よりも自分自身を愛することから学ばなければいけない。
神は、もはや人間の力では助けられない時のみ助ける
生きてると後悔はつきもの
人生、回り道も大事やからな。いっつも最短ルート歩いててもしゃあない。
書いたり発したりすることも大切だけど、今必要なのはちゃんと耳を傾けることなんじゃないかと思います。読むこと、感じること、と言い換えてもいい。受け取ること。吸い込むこと。それを温めること。そのうえで書くこと、発すること。それをまた、お互いによく聞くこと。俺もできてませんが…。
世の中に言いきれることってねえが。 でも恋愛は絶対素晴らしいと言いきるよ
私は死ぬまで、死ぬことについて、そして生きることについて、考えていると思う。
私たちは生涯、忠義を尽くし、御恩に報いる目的で一切の艱難を乗り越えなければならない
創造力で大きな仕事をしていく人たちは予定調和を嫌う
I used to think that anyone doing anything weird was weird. I suddenly realized that anyone doing anything weird wasn’t weird at all and it was the people saying they were weird that were weird.
かつて私は何か奇妙なことをしている人は全員奇妙だと思っていた。突然気づいたんだけど、実際には何か奇妙なことをしている人はまったく奇妙ではなくて、彼らを奇妙だと言っている人こそが奇妙だということに気づいたんだ。
みんなの愛にこたえてちゃんと元気になるから、全然大丈夫だよ。心配しないで待っててね
焦点の定まった明確な使命がなければ、組織はただちに組織としての信頼性を失う
著者の死後、彼の日記を読むことは、彼からの長い手紙を受け取るようなものだ
この街は牢獄や……。俺が塀の外に出られんのは いつなんやろな兄弟……
単純なことを完璧にやり続ける忍耐力の持ち主だけが、偉大なことを成し遂げる
ありとあらゆる感覚を総動員させ、自分を限界まで追い込んでいく
口先だけじゃ海を越えられないのさ
百の欠点を無くしている暇があるなら、一つの長所を伸した方がいい
「これをやりてえ」ってことが増えると、そうやってお茶を濁してる時間はなくなってくる
これも人生経験。この新しいブルースを楽しむような気持ちで治療(喉頭癌)に専念したい。
大人のくせに子供と同じような人間ばっかりになっちまったんじゃねえのか。
自分の打ったボールがどこへ飛ぼうがかまわない。スカッと飛びさえすれば、いい気持ちなんだ
偽の絵描きは、この木、この犬を見ない。木というもの、犬というものを見るだけだ。同じものは何ひとつないのに
自信のあるものは「自信があります」ということが大事
これを描いたのはあなたですか?いや、違う。きみたちだ
大事は寄せ集められた小事によってなされる
生まれたとき、死んじゃう可能性のある病気の手術を受けて助かったことがあったからか、あたし、生きることにとても執着がある
芸術家というものは、自分に才能があると思うとだめになってしまう。つけあがらず、職人みたいに仕事をしてこそ、はじめて救われる
完璧を恐れるな。完璧になんてなれっこないんだから
そりゃバイク乗るのも楽しいし、映画も好きだし。でも、桁外れなんだよ。富士山と石ころくらいの違いなんだよ。ロックンロールやってるときの楽しさは、桁外れなんだ。好きなものを見つけるってそういうこと。
ちょっと力抜いちゃうと(ライブ会場の雰囲気に)飲まれそうになっちゃうから、ずっと気を張っていなくちゃいけない
トマソンには作者というものがいないんです。そこがむしろ面白くて、だから「偶然」とか「出会い」ってことが一番不思議なことに思えてくる
人生は継続的なパーティーでなければいけないと思う
やっぱり私は表現をする事が好きやなー
もし私が犬よりも猫が好きだというのなら、それは警察猫というものがいないからである
何十年先も俺たちの曲は君のそばにいる
21世紀の最大の不安定化要因は人口の構造変化である。ただし、先進国における最大の問題は高齢化ではない。少子化のほうである
悪趣味とはクリエイティブなもので、生物学を知識で操るようなもの
イノベーションとは、論理的な分析であるとともに知覚的な認識である
壁は自分自身だ
汝が死ぬ前日に懺悔せよ
フェスにはいろんな人のいろんな思惑が絡み付いて、そんなの誠実じゃねーじゃねぇかと思うこともあるんだけど、音楽好きな奴らが集まって、音楽しか能のねー人間が精一杯演奏する。こんなシンプルな関係は政治なんざには負けやしねぇ
お芝居の世界でお仕事をするときは、簡単にベラベラしてはいけないというのは自分の中にあるんですよね
企業の目的は顧客創造である以上、企業の基本的な機能はマーケティングとイノベーションの2つしかなく、そのほかはすべてコストだ
人々を動機付ける能力がなくては、経営者とは言えない
いまさら、自分を変えようとしてはならない。そんなのは、うまくいくわけがない
苦労しないでフッと浮かんだ曲が結果的にいい曲になる
毎回が真剣勝負
「楽しい」を勝ち取ろうと思えば、「楽」を切り捨てなければいけない
いつからこの国はこんなにもセコイ人間の集まりになってしまったんだ。
心の底から平気で、出世なんかしなくていいと思っていれば、遠くの方でちぢこまっている犬のようにはみえないんだ
数千のアイデアを育てて、やっと一つの成果を得ることが出来る
テストの点数でお前らの価値は決まらねぇ
人は見た目で判断する、そんなもんだ
俺は右でも左でもかまわないんだ。そんなことどーでもいいんだ。右にどんどん行ってみろ。やがて左側に来ているのさ。地球は丸いからね。
そもそも不用のものや、そこに転がっているものに「妙なもの」があるんです。これは「妙なもの」としか言いようがないんですけど、それは、まだ誰も見ていないということもあって、それを発見するのが面白かったんですね
女の顔はキャンバスだ 毎日女は少しだけ若い自画像をそこに描いている
僕は楽しいから、成功していると思う
相手を尊敬することができぬなら恋は起こりえない
若さと年齢は無関係
生涯に一作であれば、誰でもいい曲がつくれる
日本人はやはり全員が五、六歳か、もしくはたんなる訴訟の素材なのだ
癌もロックンロールだ。
A dream you dream alone is only a dream. A dream you dream together is reality.
一人で見る夢は、ただの夢。みんなで見る夢は現実になる。