人間が生きている社会基盤は、一瞬なりとも安定することなく、さまざまな変動によってつねに変化する
Life is an exciting business, and most exciting when it is lived for others.
人生は胸おどるものです。そしてもっともワクワクするのは、人のために生きるときです。
日々楽しく、面白おかしく暮らしたい(笑)
私は「わかってたまるか」っていうことをやるのも面白いと思ってます。いまだに。
幹部の仕事と知識とは、あまり関係はない
I do not want the peace which passeth understanding, I want the understanding which bringeth peace.
私は理解を超えた平穏を求めているのではありません。むしろ、平穏をもたらす理解を求めています。
運命に耐えているとき、そこに真理が見える
自分には絶対に音楽の才能があるんだと思いながらやってます
煮詰まったらドラクエやる
終わりのあるものしか信用できない。終わりのあるものしか生きてないからね。
人生とは自らの道である。一つのことを試みることであり、一つの道を端的に示すことである
私は、自分の作品に心と魂を込める。そして制作過程では我を失う
自分の個性に 自信を持てよ。そうすりゃあ自分好きになれる。姿形よりも 自分って人間を。磨いて輝る 美しさを
時間を管理するには、まず自らの時間をどのように使っているかを知らなければならない
明日のための今日じゃありません。今日のための今日です
同じことばっかりやるのはつまらない。だから私はいつも自分が良いと思うことを自由にやっています。
わたしは立ち止まりはしない
やり方を学ぶ
希望を捨てない方がいい。俺はサイコーなんだって信じるんだ。既成の概念なんか疑ってかかった方がいい。なんでなんだ?っていつも子供みたいに感じていたいぜ
嫌われることは愛されることより難しい
生きたくても生きれねぇ奴がいるんだって そんなんも考えないで生きてる気になんなって
楽しくなかったら絵なんか描きませんよ
重荷をいただいた胸は打ち明ければ軽くなる
いつもとは違う部屋の中に見たくないものを置いておく
どうせやり切るなら極限までやっちゃえ!
Count your age by friends, not years. Count your life by smiles, not tears.
年ではなく友人で年齢を数え、涙ではなく笑顔で人生を数えようよ。
方向性に迷った時は僕は初めのイメージに立ち返る
成果をあげるための秘訣をひとつだけ挙げるならば、それは集中である
ドローンが敷かれて、そこに何かが乗っていくスタイルって本当に、自分でも作るけど畑が焼き尽くされているっていうか、「ああまたこれか」って感じあるんですよね。自分で作ると自分の趣味に沿うから楽しく聴けるけど。それでいいとも言えるし、よくないとも言える。
大胆のコツは、度が過ぎない程度にどこまで遠くへ行けるかを知ることである
All we are saying is give peace a chance!
僕らが言っているのは、平和にチャンスを与えようということだけだ!
凡庸な人間が自然を模写しても決して芸術品にはなりません。それは彼が「見」ないで眺めるからです
これも人生経験。この新しいブルースを楽しむような気持ちで治療(喉頭癌)に専念したい。
後回しにできないあせりみたいなものが非常にあって。ボヤボヤしてられないんだよ、休んでる場合じゃないんだよ
自分が変わるんじゃなくて、変わり続ける何かが俺の中にいるんだよね。
誰のために創るんだろう。考えたことあるか。自分のために?そんなの甘っちょろいよ。植木づくりでもやるんならそれでいいんだ。金のために?だったら創るより早いやり方がいくらでもあるだろう
自分に能力がないなんて決めて、引っ込んでしまっては駄目だ。なければ尚いい、今まで世の中で能力とか、才能なんて思われていたものを越えた、決意の凄みを見せてやる、というつもりでやればいいんだよ
絵画というのは手で作った写真だ
好きなものを作る、それだけをやるってなるとブレない
何かを表現していく人間にとって、自分の拠り所を気分に置いてしまうのは危ういこと
少しくらい年を重ねたからってわかったような顔をしてもらいたくないんだ。俺は同世代のオヤジどもにそれが言いたい。
郡山って水うまいの?(06年 HipShotJAPANライブ中にて)
あなたには安らぎがある。贅沢さはない。お金が一端を握っているなんて言わないでくれ。私が提案している贅沢には、金はまったく関係ない
一人ひとりと7万回握手がしたいです。
どんな偉い奴が来ても君は君の夢を主張できるかい? 俺は主張できるよ
(それぞれの曲に色んな人物や設定を想定しているのですか)場面は変わりますが、一人称はずっと同じイメージです
恋する女であれ。そうすれば幸せになれる。神秘的な女であれ。そうすれば幸せになれる
(バンド活動においての演奏技術など)スマートにできない分、ぶつかって行くしかない、気持ちで行くしかない
未来は真っ暗。 お先真っ暗というのはすげー前向きな言葉だよ。真っ暗なんだよ。どこがいけないんだよ。そん中に すっげー誰も見たことがない、どんなに勉強したってわかりっこない、 素晴らしいものが隠れてるかもしんない。 真っ暗ってことはいいねえ。みんな平等で。
私が生まれるということは不条理である。私が死ぬということも不条理である
全生命が瞬間に開ききること。それが爆発だ
ひらめきも何も考えていないという事ではなく、必死に悩んで考え、自分を追い込んだ結果として、ぽっと生まれるもの
「大丈夫、なにもかも上手くいく」なんて、口が裂けても言えない。でも俺が見ている世界の中で、本当に前向きな、魂が楽になれる言葉を綴ったつもり
現状を把握しなければ未来は語れない
癌もロックンロールだ。
自分の感情を音楽を通じて人々の前に発表してみたいという心がなければ、作曲しないほうがいい
「焦りすぎないでいいよ」と言われ焦った
インディーズの頃は、有名になって注目されたいとか、めっちゃ広い家に住みたいということが活力になってて
人々を動機付ける能力がなくては、経営者とは言えない
芸術作品は、部屋を飾るためにあるのではない。敵との闘争における武器なのだ
7年後のことより、7秒後の話をしよう。
恥ずかしくない生き方はしたくないもんね。だから恥をかくんだよ
運命は、むしろ降ってきたものを遊んだ方がいいのだろう。自分で選ぶとなれば運命として遊べないが、上から下りてくる運命は、むしろそれ自体を遊べる。自決できる世界は考えたら自分の範囲の狭いものだが、突然やってくる他からの運命の世界は自分よりも広い。どうも運命を遊ぶ気持ちが、他力思想の自在さに繋がっていくような気がする
仕事のやり方を変えるのではなく、仕事の意味を考えなさい
先に見出し、後に捜し求めよ
限界を越えることは絶対できないと思うんです。 越えられないから限界と書くわけで。でも越えるから不思議なんです。
ちょっと力抜いちゃうと(ライブ会場の雰囲気に)飲まれそうになっちゃうから、ずっと気を張っていなくちゃいけない
傷ついても裏切られても、人を最初から疑ってかかるような生き方はしたくないと思うんだよね。裏切られたりして傷つく部分と、すげぇ嬉しいと思う部分て心の同じ部分で、同じところが傷ついたり喜んだりしてるから、傷つかないように心にふたをしていってしまうと、喜びまで感じなくなってしまうんじゃないかなぁ
「最近バンドの調子がいいですね。」とか会ったこともない奴に言われる機会が増えました。そういう奴らには、これからも「おめー誰だよ!!??」ってやっていくんで、皆さんよろしくお願いします
どうにもならないことなんて、どうにでもなっていいこと。
So long as the memory of certain beloved friends lives in my heart, I shall say that life is good.
心に愛する友の思い出が生き続ける限り、人生は素晴らしいと私は言い続けるでしょう。