みんな何かしら人知れず苦労しているものだ。だから自分から進んで苦労する必要はない
私は何も発明したりしない。ただ、再発見するだけだ
ダサいんですね。言葉を入れすぎると説明になっちゃって、言葉も写真もつまらないものになってしまうんです
You won’t get anything unless you have the vision to imagine it.
心に思い描かなければ、何も得られない。
お前らも絶対辛い時期があって、楽になりたいって思うときがあると思う。そういうのにあったときってさ、すーげぇいい人になっちゃうんだよ。もう傷つきたくないって思って、周りから愛されるようないい人に…でもそれって罠だから! いつまでも、何かに対抗する牙は捨てちゃなんねぇ
When we do the best that we can, we never know what miracle is wrought in our life, or in the life of another.
ベストを尽くしてみると、あなたの人生にも他人の人生にも思いがけない奇跡が起こるかもしれません。
我々は決して悪を選ぶことが出来ない。我々が選ぶのは常に善である
『うわ、眩しい。すっげぇ眩しいんだけどさ、消えてくんない?』と思うくらい眩しいのが夢だと思うし、『いや、あれを見てないと俺の生きてる意味がないとか、存在自体が怪しくなってくる。だから俺は目がつぶれてもいいから、あれを見るぞ』っつうのが、夢を見てる人だと思うし、夢を見てる人ってそんぐらいかっこいい人だと思うし、そんぐらい覚悟してる人だと思うし、そんぐらいリスクを背負ってる人だと思う。
わがままさっていうのはさ、必要なんじゃねえかなあ
これはほんとに昔っから思うんだけど、これがこうなったら幸せなのに、 あれがあったら幸せなのに、と思ってたら一生幸せになれないね。自分の問題だと思うんだ。もっともっと内面の問題だと思うんだ。今の状況を幸福だと思える心を 持った人が幸福なんやな。
見放さなければ、失うということもありません
やらないってのも一つの行動だと思う
5年も6年も前の曲。これから歌う曲。この曲書いたときあぁ夢見てるんだねっていわれた。夢追いかけてると必ず言われることがあんだ。お前らも言われてると思う。俺らもよく言われた。今でも言われんだ。[大人になれ]って。でも大人になったからって夢みないってのとは違うと思うんだ
普通、表現の仕事であれば作者というものがいますよね。しかし、トマソンには作者というものがいないんです。そこがむしろ面白くて、だから「偶然」とか「出会い」ってことが一番不思議なことに思えてくるんですよね
不幸はなにも生まないね。不幸とか苦労とかは人をどんどんダメにする。苦労話とかする奴は「俺はこんなにだめなんだぜ!」って言って今まで何をしてきたかをひけらす人でしょ。ひけらかして自分の価値を認めさせようとするわけだ。そんなのは最低だ。
コーヒーのブラックが飲めない。頭が痛くなるから
もし婦人の乳ぶさと尻がなかったら、私は絵を描かなかったかもしれない
若き時代に数千の帆柱を押し立てて船出したその港へ、老いさらばえて救いのボートに助けられ、人知れず帰ってくる
近代的になるなんて努力しなくていい。悲惨なことになにをやろうと、唯一避けられないのがことがそれだから
Security is mostly a superstition. It does not exist in nature, nor do the children of men as a whole experience it. Avoiding danger is no safer in the long run than outright exposure. Life is either a daring adventure, or nothing.
安全とは思いこみにすぎない場合が多いのです。現実には安全というものは存在せず、子供たちも、誰一人として安全とは言えません。危険を避けるのも、危険に身をさらすのと同じくらい危険なのです。人生は危険に満ちた冒険か、もしくは無か、そのどちらかを選ぶ以外にはありません。
(身長・体重・胸囲は?)168cmぐらい、50kgそこそこ。胸囲は僕に抱かれてみて判断しろ
生きてると後悔はつきもの
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
マネジメントたる者は、共に働く者から自らの仕事を教わらなければならない
何もしなくても、ほっといても勝手に時間は進む
優れた医者というのは、正しい診断を最も多く下す人ではない。誤った診断をすばやく見つけ、それを直ちに改めることのできる人である
毎日やりたいことを精一杯やるっていうことが、すべてにおいて最善策
詩人は常に真実を語る嘘つきである
僕たちの小さな情動が僕たちの人生の偉大な船長であることを、また僕たちは意識することなくこの小さな情動にしたがっていることを忘れないようにしよう
みんなの愛にこたえてちゃんと元気になるから、全然大丈夫だよ。心配しないで待っててね
生まれたとき、死んじゃう可能性のある病気の手術を受けて助かったことがあったからか、あたし、生きることにとても執着がある
生産性を向上させるためにまず問うべきは、何が目的か、何を実現させようとしているか、なぜそれを行うかである
曲のコンセプトを考えるとき、これはやはり論理が主
自分の声に何かがあって、歌えなくなったとしても、作詞は続ける。
絵を描くのは美的活動ではない。この敵意に満ちた奇妙な世界と我々の間を取り次ぐ、一種の魔術なのだ
世の中に言いきれることってねえが。 でも恋愛は絶対素晴らしいと言いきるよ
大事は寄せ集められた小事によってなされる
自分の声は好きじゃなかったです。凄い低いし。でも音楽やりはじめてからは気に入ってる
時間が無尽蔵にありさえすればいいものができるという物ではない。むしろ、 期限が決められているのは、モノを作る人間にとってはありがたい事
まっさらな目をもて!そして目的を捨てろ!
リミッターってさ、取れた瞬間にその存在に気づくよね
どうしようもないことをコントロールしようとする気持ちが少ないのかも
芸術家の資格は、智慧と注意と誠実と意志のみである
音楽っていうものは言ってしまえば母の腹の中に着床した時からだと思うんですけど。その後は、父のモーツァルト好きが高じて多分モーツァルトが多かっただろうと。で、私が「音楽」として自覚したのはそれを否定し始めたときだと思う。
行動がすべての成功の鍵だ
芸術に従って芸術を作ってはならぬ
本当に死んでもいいくらい好きって奴は、認められないなんてことで不平を言わないよね
As the eagle was killed by the arrow winged with his own feather, so the hand of the world is wounded by its own skill.
ワシが自分の羽根の付いた矢で殺されるのと同じように、世界は自らの技術によって傷付けられる。
安定とか定着ならこっちから願い下げだ。媚びるのも飼いならされるのもごめんだ。すごいシンプルにいこう。作家は作れなければ死ぬだけだ。そのルールに異論は全くない。やったろうじゃんか
普段は用途だけで見ているからわかんないんだけど、そのものだけをいきなり切り取って見たら、結構すごいものがいっぱいあります
俺は巨大な産業としての音楽が崩壊しつつある中で、平たくなった場所はすごく楽しい遊び場になっていくと思うんですよ
どうしたって笑えないけど、それでも笑わないといけない時かぁー。…泣いちゃえばいいんじゃないか
夢を夢と呼ぶうちは、それは叶わない。
組織は常に進化していなくてはならない
自然は無限に分割された神である。神と自然は、完全に相等しい二つの偉大な力である
人間一人ひとりを見ると、みんな利口で分別ありげだが、集団をなせばたちまち馬鹿が出てくる
より良くならなくていいんだよ。俺たち最高なんだから。
いかなる世界が広がっていても、望んだ世界だと頷きたい。
喜びは成果の中になければならない。石臼に向かいながらも丘の上を見なければならない
考えれば考えるほど、人を愛すること以上に芸術的なものはないということに気づく
早く大人になりたいとか、まだ子供だとか。違うんじゃないか?俺は俺なんだ。藤原基央なんだ。俺はもっと良い藤原基央になれるように頑張るんだ
他人の価値観を尊重できないなら、自分の価値観なんて主張しちゃいけないと思う
自分が歌っていて気持ちよかったり、いい歌詞が書けたかも知れないなって思う瞬間を大事にしたい。
絵を描き始める前に、すでにそれは私の心の中に形作られている
”世界”というのは自分の中にあるんです
多くの人が80代まで生きれないのは、彼らが長期に渡って40代で止まろうと努力するからだ
この瞬間、瞬間に、若さとか、年よりとか、力があるないとか、才能とか、金とか、あらゆる条件を超えて、その持てるぎりぎりいっぱいの容量で挑み、生きるということだ
運命に耐えているとき、そこに真理が見える
Self-pity is our worst enemy and if we yield to it, we can never do anything wise in this world.
自己憐憫は最悪の敵です。それに負けたら、この世で賢明なことは何一つできないのです。
世の中の物事には似たようなものが満ちあふれているわけで、手探りでいく文章とはその似たようなものを飛び石伝いに踏んで渡って行くようなことである。似たようなものをいくつも乗り換えて渡って行くうちに、探しているものの形に次第に近づいていく
DQのスライムは可愛いんだよね。これで僕の基本的な音楽の方向性も決まったなぁという感じ
ドローンが敷かれて、そこに何かが乗っていくスタイルって本当に、自分でも作るけど畑が焼き尽くされているっていうか、「ああまたこれか」って感じあるんですよね。自分で作ると自分の趣味に沿うから楽しく聴けるけど。それでいいとも言えるし、よくないとも言える。
僕たちは心の中にたまごを抱えています。何かを経験して心が大きく揺れたとき、たまごはパカッと割れて新しい命が飛び出します。ロックンロールに出会ったとき 僕の心の中で1つのたまごが割れました。それは初恋のように僕を夢中にさせました。今も元気なその心の住人は僕にマイクを握らせました。
涙が出てきたら、耐えて、苦しんで、そして前進あるのみだ
音楽家は勉強が好きじゃないと務まらない仕事
声でねぇけど唄わしてくれ。今回のツアーで俺わかった。お客さんがいると唄えます。聴きてぇって思ってるヤツがいつと唄える。だから、一呼吸分の力を分けてくれ!
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
何したっていいんだよ。自分で責任取れればいい。責任を取るっつうのは、この道で満足してるなって思えること。
その人がいい趣味をしてるかどうかを見極めるのは簡単だ。絨毯と眉毛がマッチしているかだ
カメラっていうのは難しいんですね。湿気が一番良くないんだけど、乾燥しすぎても良くないらしい。湿度調整する装置がありますけど、あれで安心しても良くないらしいとか。やっぱり、使っているのが一番良くて、しまい込むのが一番良くないんですね。人間と同じなんですね。人間だって引きこもってばかりじゃよくないしね
言葉なんていらなくなるよ、きっと。僕が立派になれれば
迷い、夢見ることをはばかるな。高い志向はしばしば子供じみた遊びの中にあるのだ
仕事じゃなくてもやるもんね!
詩人は賞賛など求めてはいない。信じてもらいたいだけだ
女性を尊べ。彼女らは地上の生活のために天国のバラを織りなす
もし、黄色と橙色がなければ青色もない
人間生きてりゃ、終わりなんて無い。いつだってやり直せるんだ。
時間は私たちに残された数少ない大切なものだ
昨日を守ること、すなわちイノベーションを行わないことのほうが明日をつくることよりも大きなリスクを伴う
どんな偉い奴が来ても君は君の夢を主張できるかい? 俺は主張できるよ
詩はなくてはならないものだ。ただそれが何のためにあるのかを知ってさえいればなあ
俺はマコトを殺せへんかった……俺にはマコトを生かした責任があるんや。ただ命があったらええってことやない。人として生かさなアカン責任や。極道の食い物にはさせへん……!
Part of me suspects that I’m a loser, and the other part of me thinks I’m God Almighty.
自分が負け犬じゃないかと思う一方で、全能の神のように感じる自分もいるんだ。
お先真っ暗はすげー前向きな言葉。
この世の中すっげー頑張ってる奴らが上手くいかなかったり、だからとにかく俺達はまだまだこの世の中にぶっ壊したいものがたくさんあって、そういう奴らに中指立ててやっていくつもりなんで、またライブ見にきてやってください
成功する人に共通しているのは、ひたすらひとつの事に集中しているという点である
What I am looking for is not out there, it is in me.
探しているものは外になく、自身の中にあるものです。