人間はコンピュータとは違って揺れ動いてますよね。だから、すべてのものを何かの思い入れを持って見ているんですね。なので、その時々によって違って見えてくることがあるんでしょうね
Trying to please everybody is impossible – if you did that, you’d end up in the middle with nobody liking you. You’ve just got to make the decision about what you think is your best, and do it.
みんなを喜ばせようなんて不可能だよ。そうしたところで、結果は誰からも好かれないで終わるだけさ。
人は見た目で判断する、そんなもんだ
後悔は いつもうらめしそうに ちょっと先でこっちを見てるね いやなヤツ。
感性を磨くとは、こうした直感を鍛えることだと思う
詩人は賞賛など求めてはいない。信じてもらいたいだけだ
私は日頃悩んでる事が作品になって、日記みたいなもんなんだけど……
「人生っていうのは勝手に与えられるんだから、自分が追求してもいいんだ。幸せ追求権ってあるだろう!」と思ったんですね。
これも人生経験。この新しいブルースを楽しむような気持ちで治療(喉頭癌)に専念したい。
でたらめをやってごらん。口先では簡単にでたらめなら、と言うけれども、いざでたらめをやろうとすると、それができない
絵を描き始める前に、すでにそれは私の心の中に形作られている
(作曲家として)僕は、子どもの頃に「ベートーベン」というスゴイご馳走の味をいっぱい覚えたのが、本当にありがたい
私は芸術でも何でも、全部がエロビデオみたいに受け止めてもらえればいいって思ってるんです。グッとくるか来ないかっていう、ただそれだけ
悲しいことも苦しいことも、全てを楽しみに変えていけるのが人間の力だよ
我々は自分の内に天使をかくまっている。我々はこの天使の保護者でなくてはならない
沖縄、色んなものがあるんでしょうね。…珍しい鳥もいるんだろうね…ほら、青いのとか…(石垣島にて)
私は大金を持った、貧乏人のように暮らしたい
別に社会に出ようが学生だろうが変わらねぇと思うけど、あの、…結局ね戦い、だと思うよ人生。 戦わなきゃぁそりゃ、寄ってたかって叩かれて、お終いさぁ。だから、不安なのはしょうがないけど、自分の足で立つしかねぇんじゃね
『健康法』にとらわれないことが、健康の秘訣
マンホールをずっと撮っている林丈二さんも、オートになってから奥さんに「ちょっと、あなたの写真、最近、あんまりよくない」って言われたらしいです。どっかに出ちゃうんですね。何でしょうね。自覚して使えばいいんだけど、カメラの機能に寄りかかって撮っちゃうとダメなんでしょうね。何にでもそういうことはいえますね
人の本当の仕事は30歳になってから始まる
生きてる人間が『生きてる』っていう事を証明する為に言葉とか色々方法があるんだとしたら、そのいくつもある方法の中から音楽を選んだヤツらが集まっているのがこのバンドだと思う。
As selfishness and complaint pervert the mind, so love with its joy clears and sharpens the vision.
わがままと不平は、心を歪めたり曇ったりさせるように、 愛の喜びは視界をクリアにし、鋭敏にさせる。
恥ずかしさというのは、自分をよく見せたいと思う心の裏返し
今日は本当に最高じゃ。どうやら、この鉄の檻(おり)は人の心までも縛れんようじゃな。
今日此処に来たかったけど、チケット取れなかったヤツが沢山いるの分かってるから。そんなヤツらにも届くように唄ってるから。
空に手を掲げれば、俺はここに存在してるって信じられる気がする。それは必然ではないけれど、存在理由として必要だと思う。要は下ばかり見るなってことだ。
人生をね、棒に振りたいんだよ
肉体的に落ちていくものは取り戻せない。残っているものを生かすしかない
何かを表現していく人間にとって、自分の拠り所を気分に置いてしまうのは危ういこと
青春小説、青春映画っていうのがあるんだから、青春音楽っていうのもあっていいんだ
思い出したいことなんていっぱいありすぎて、いっそのこと全部忘れてしまいたいぐらい幸せなんだよ
気とは人に負けまいと思う心、すなわち負けじ魂と恥辱を知ってそれを悔しく思う気象のことである
自分の人間力なんて分からないし、そこで勝負しようなんて思ってないんだよね
国が無くなっても自由に生きられるよ。国なんていう考え方に縛られているのは人間だけだ。
明日のための今日じゃありません。今日のための今日です
結局芸術の唯一の原則は、見るものを模写することだ
自分の打ったボールがどこへ飛ぼうがかまわない。スカッと飛びさえすれば、いい気持ちなんだ
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
気がつけば少しずつ転んでいくのは人生の常
私、雑音がほしくて。綺麗なノイズのない環境が嫌
(身長・体重・胸囲は?)168cmぐらい、50kgそこそこ。胸囲は僕に抱かれてみて判断しろ
「満足」って言葉は究極以外使っちゃいけないんだよ
成功への道は自らの手で未来をつくることによってのみ開ける
老年は騒音から遠ざかる。沈黙と忘却に仕える
私は「わかってたまるか」っていうことをやるのも面白いと思ってます。いまだに
神なんて全くその辺の芸術家と変わらない。キリン作ってゾウ作ってネコだろう。様式もへたくれもありゃしない。前と違うもの延々と作り続けてるだけ
人は素敵な経験があるかないかで、心の汚れとか全然変わってくる
僕は自慢ができることが1つあるの。それは自分の中学生時代に、リアルにパンクを体験したってこと。
人生において、諸君には二つの道が拓かれている。一つは理想へ、他の一つは死へと通じている
We can do anything we want to if we stick to it long enough.
あきらめずにいれば、あなたが望む、どんなことだってできるものです。
私は天才になるし、世界は私を称賛するだろう。評価されないかもしれないし、理解されないかもしれない。しかし天才になる、偉大な天才にね。なぜなら私はそのことを確信しているからさ
偉大な男の背後には必ず、その男を愛してくれる女がいた。「愛する女がかなえてくれるレベルより、もっと偉大になんか男はなれない」という言葉には、多くの真理が含まれている
目の前で襲われてる女の子を黙ってみてられるほど、俺は大人やないんや。
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
You may say I’m a dreamer, but I’m not the only one. I hope someday you’ll join us, and the world will be as one.
僕のことを夢想家だと言うだろう、でも僕は一人じゃない。いつか君も仲間になって、世界はきっとひとつになるんだ。
幸福には翼がある。つないでおくことは難しい
お先真っ暗はすげー前向きな言葉。
急成長会社では無能な者が要職にいる。会社の成長についていけなかった人々である
みんな神話が好きだ。だから私の絵を愛するのだ
私の観察によれば、成果をあげる者は仕事からスタートしない。時間からスタートする。計画からもスタートしない。何に時間がとられているかを明らかにすることからスタートする。次に、時間を管理すべく自らの時間を奪おうとする非生産的な要素を退ける
集中するための第一の原則は、もはや生産的でなくなった過去のものを捨てることである。そのためには、自らの仕事と部下の仕事を定期的に見直し、「まだ行っていなかったとして、いまこれに手を付けるか」と問わなければならない
確実にたくさんの曲を作り続けていくには、気分の波に流されてはいけない
画家とは売れるものを描く人のことで、アーティストとは描くものが売れる人のことをいう
よう動く舌やなあどないな作りになっとんねん?もうすぐ夜やで。次のパーティーの話はまだ早すぎなんとちゃうか?
自分自身がありのままでいられないから、ありのままであろうとする
痛みはいつか消えるが、美は永遠に残る
流行なんて、文字どおり流れていく
勇敢な男は自分自身のことは最後に考えるものである
一人立てる時に強き者は、真正の勇者なり
指輪によって結婚はなりたつ。つまり、指輪とは鎖を編むものなのです
心に鍵をかけてるひと。かけすぎて人と話すのが苦手になったりしてる人。自殺をしようとした事がある人。俺はそのままでもいいと思うよ。かっこ良いと思うよ。でもどうか生き延びてください
ゲームと違って、人生には決まった攻略法はありません
恋する女であれ。そうすれば幸せになれる。神秘的な女であれ。そうすれば幸せになれる
よほど守らなきゃいけないものができるとか。自分の人生をすべて捧げなきゃいけない時が来るんですよね。
壁を見つけて超えていく……。人ってのは乗り越えることでしか成長できねぇんだ。 お前の理屈は間違っちゃいない。乗り越えるべき壁が俺だと言うのなら、付き合ってやる。二度と乗り越えようとすら思えない力の差――一度だけ味あわせてやる
恋愛だって芸術だって、おなじだ。一体なんだ。全身をぶつけること。そこに素晴らしさがある
何かをするのに私は歳を取りすぎてると言われたら、そのことにすぐに取り組むようにしている
何百万枚も売れるロックなんて、あんましロックじゃない
結果オーライって凄くいいことだと思わない?
It is for us to pray not for tasks equal to our powers, but for powers equal to our tasks, to go forward with a great desire forever beating at the door of our hearts as we travel toward our distant goal.
私たちは、自分の力に見合った課題を願うのではなく、課題に見合った力を願うべきです。心の扉を叩き続ける強い願望と共に、遠い目標に向かって旅を進めるのです。
When we do the best that we can, we never know what miracle is wrought in our life, or in the life of another.
ベストを尽くしてみると、あなたの人生にも他人の人生にも思いがけない奇跡が起こるかもしれません。
誰にでも何かの仕事に適する素質がある。世の中が必要とするものは多く、自分が役に立てることが必ずある
監督の意向に従うことは大事だが、望んでいる通りのものを書いていたのではいけない
僕はいろいろなとこでいろいろな人に聞かれるんだよ。『楽しけりゃいいのか?』って。いいんだよ。そのかわり,楽じゃないんだよって。漢字で書いたら同じじゃんって。
自殺か三枚完結かでしょ?ロックストーリーって。
ブルースを忘れない方がいい。いろいろな名前の音楽が流行するけれど基本はすべてブルースなのだ
女には、生まれつき筋をつらぬく面がある。男よりずっとしっかりしているよ
仕事じゃなくてもやるもんね!
経営者は、その企業の将来について、もっと時間と思索を割くべきである
これはほんとに昔っから思うんだけど、これがこうなったら幸せなのに、 あれがあったら幸せなのに、と思ってたら一生幸せになれないね。自分の問題だと思うんだ。もっともっと内面の問題だと思うんだ。今の状況を幸福だと思える心を 持った人が幸福なんやな。
どんな悲しい事だって、明るい陽射しの中にあれば暗い夜の中にあるより、悲しくはないはずだ
苦痛は短く、喜びは永遠である
ゲームも人生も、逃げたら経験値は上がりません
ああ、俺にもできそうだ!
私は仕事をしているとくつろげる。何もしていなかったり、訪問客の相手をしていたりすると疲れる
大切なことは、熱狂的状況をつくり出すことだ
まじめに考えて出てくる答えっていうのはろくなもんじゃないんです
The highest result of education is tolerance.
教育の最高の成果は寛容さです。