恋する女であれ。そうすれば幸せになれる。神秘的な女であれ。そうすれば幸せになれる
聴いてる音楽とやってる音楽がつながらなくても、それはどうでもいいんです。
今日は本当に最高じゃ。どうやら、この鉄の檻(おり)は人の心までも縛れんようじゃな。
「最近バンドの調子がいいですね。」とか会ったこともない奴に言われる機会が増えました。そういう奴らには、これからも「おめー誰だよ!!??」ってやっていくんで、皆さんよろしくお願いします
明日からさ、また頑張れよ。お前らの周りにはさクソみたいにどうしようもないヤツがいるだろ? そんなのに限って良い点取ったりすげぇ稼いだりするんだよな。そんなのにぜってぇ負けんじゃねぇぞ
We’re not disinterested in politics. It’s just that politicians are disinteresting.
僕らは政治に無関心なわけじゃない。ただ政治家がつまらないだけだよ。
秘訣というものはない。ただ正しさの法則があるばかりだ
教養ある人間は、勉強し続けなければならないということを自覚している
生活と人生は違う。質素な生活、豊かな人生。
口先だけじゃ海を越えられないのさ
太陽のように生きて、太陽のように死にたい
絵を描くのは美的活動ではない。この敵意に満ちた奇妙な世界と我々の間を取り次ぐ、一種の魔術なのだ
毎朝起きるたびに、私は最高の喜びを感じる。「サルバドール・ダリである」という喜びを
誰かと肩がぶつかる。生きるってそういう事だと思う。
成果をあげるための秘訣をひとつだけ挙げるならば、それは集中である
21世紀の最大の不安定化要因は人口の構造変化である。ただし、先進国における最大の問題は高齢化ではない。少子化のほうである
ガキンチョだますのがロックだと思う
何かと比べて自分は優れてるっていうんじゃなくて、俺にしか書けねぇ曲があるんだって言えなきゃお金取っちゃダメでしょ。伝えられないでしょ。だから今だってずっと言ってるじゃないですか。僕らは僕らの曲を愛してるって…。
一度志を立てた以上は、何よりもまず目的を定め、少しの時間も無駄にせず、確実な道を歩んで、その目的を達成するように努力するのがよい
多数とは何か?多数は阿呆のみ、真理は常に少数者にある
苦しい時には、自分よりもっと不幸な男がいたことを考えよ
友人の中にも損友と益友がある。益友とは自分の欠点を遠慮なく告げてくれる友のことである。益友の印象は悪い。時には自分の感情を害する言行もあるが、大切にしなければならない。益友の言葉により自分を正しい道に導き、欠点に気付き、矯正するのがよい
組織に働く者は、成果に何も寄与しないが無視できない仕事に時間をとられる。膨大な時間が、ほとんど役に立たない仕事、あるいはまったく役に立たない仕事に費やされている
成果とは常に成功することではない。そこには間違いや失敗を許す余地がなければならない
There is no king who has not had a slave among his ancestors, and no slave who has not had a king among his.
王の先祖に奴隷がいない者はなく、奴隷の先祖に王がいない者はいません。
天才のランプは人生のランプより早く燃える
運命に耐えているとき、そこに真理が見える
人生には不愉快な事柄が多い。だからこれ以上、不愉快なものを作る必要はない
6才の時、コックになりたかった。7才の時、ナポレオンになりたかった。そして、私の野心は、それ以来着実に成長し続けている
眼前のものに深く入ること。そしてできうる限り論理的な自己表現を、忍耐強く行うことです
俺達の事な、忘れてもいいけど、此処でお前らがしてるその顔を忘れんな!お前等一人一人が主役なんだ!
究極の善、究極の悪、究極の価値がなければ、人間のある活動が別の活動よりも本質的に優っていることなどあり得ない。だから、全ての行為が同じ価値しか持っていないということを認めざるを得ない。とするなら、一つの行為を別の行為よりも優先させるのは、我々が自分で独自の選択を行っているからある
今日と明日と明後日のことぐらいを考えていればいいんだよ。
A dream you dream alone is only a dream. A dream you dream together is reality.
一人で見る夢は、ただの夢。みんなで見る夢は現実になる。
じいちゃんばあちゃん天国で見ててけろ。明日も歌うからよ
自分の姿をありのまま直視する、それは強さだ
俺は最近認めてるよ。自分のなかのリベンジを
偉人の経歴を読書により知って憧れること、師や友から聞いたことに発憤すること、自分が逆境に陥ったときに勇猛心を起こすこと、感激することの四つが志を立てる大きな理由となる
コミュニケーションで最も大切なことは、相手の言わない本音の部分を聞くことである
画家は労働者が働くように勉強しなければならない
重荷をいただいた胸は打ち明ければ軽くなる
私はいつも自分のできないことをしている。そうすればそのやり方を学べるからだ
火の国熊本、暑さにゃかなわねぇ!!(熊本ライブにて)
モノを作ることを職業としていくには、一つや二ついいものができるだけではダメだ
人間は毅然として、現実の運命に耐えていくべきだ
女には、生まれつき筋をつらぬく面がある。男よりずっとしっかりしているよ
人間は、「自分でなければ出来ない」と錯覚していることが多すぎる
40歳になって「来た来た!」と思っています。40歳からが私に似合う年齢だと思っていましたから、それまで、どうやって時間をつぶしたらいいかと長く苦しんでいました。
業績を上げる最大のカギは責任感である。権威や権限ではない
今度会うときも、今持ってるもの失わないでほしい。今のまんまで
自分を混乱させるような何かが欲しい。それによって私は新しいものを生み出す
青春の夢に忠実であれ
さみだれの かぎり有りとは しりながら 照る日をいのる こころせはしき
I’m not afraid of death because I don’t believe in it. It’s just getting our of one car, and into another.
僕は死を恐れていない。だって、死というものを信じていないから。死とは、1台の車から降りて、別の車に乗り換えるものだからね
20代で音楽的に成熟したものや洗練されたものを書くには生意気に見えてしまいそうでしょう。20代は本当にずーっと困っているという感じでした。30歳くらいから力加減を探っていけるようになってきて、ここ数年でやっと、等身大の仕事をするようになってこれた気がしています。すると今度は体力が落ちてきて……ねえ、人生って。それも全部描くしかないです。
人生は、水平方向に落ちていくことである
成し遂げたいことに必要な条件を、明確に把握すればするほど、達成される確率は高まっていく
Yeah we all shine on, like the moon, and the stars, and the sun.
そうさ、僕らは輝けるんだ。月のように、星のように、太陽のように。
本当に。自分は誤りのない人間だと例外化してしまうのが、いちばん恐ろしいことだなと自分を戒めます。あとは、発言や行いや考えを批判することと、人を非難することの違いを考えてます。この違いって、悩ましいんですが、結構大きいことなんじゃないかと思っていて。
美術館はちょっとまとまり過ぎてる感じで、博物館的な世界には思わぬものがあるんだよね
自分を支えているのは、自分
RADWIMPSが好きだから聴いてんだよって言ってくれる人達の気持ちに恥じないように、うちらはこれからも世界で一番かっこいい音楽を作ってくから、もしよかったらこれからも聴いてください。
作曲には、論理的な思考と感覚的なひらめきを要する。論理的思考の基になるものが、 自分の中にある知識や体験などの集積だ
小さい頃は、祖母が歌う英語の賛美歌を子守歌代わりに聞いて育ちました
彫刻は、凹凸の術である
多くの人が80代まで生きれないのは、彼らが長期に渡って40代で止まろうと努力するからだ
音楽でも童謡とか、誰が作ったかもわからないものが残っているのは、すごく素敵やなと思うんです
私が生きているのは国王のため、スペインのため、カタロニアのためだ。天才は決して死なない。人類の進化は我々の手中にある。国王、万歳!スペイン、万歳!カタロニア万歳!
それは夢のまた夢、夢の中の夢の中の夢の中のそのまた夢の中の、夢の夢さ。でも、夢はあきらめない方がいいぜ
スペイン内戦は、スペイン人民と自由に対して、反動勢力が仕掛けた戦争である。私の芸術家としての生涯は反動勢力に対する絶え間なき闘争以外の何物でもなかった。私が反動勢力すなわち死に対して賛成できるなどと誰が考えることができようか。私は「ゲルニカ」と名付ける現在制作中の作品において、スペインを苦痛と死の中に沈めてしまったファシズムに対する嫌悪をはっきりと表明する
百の欠点を無くしている暇があるなら、一つの長所を伸した方がいい
感情が伴わない作品は、芸術ではない
覚えておくんだ。生涯あなたに付き添ってくれる唯一の人はあなた自身なんだ
自由であるとは、自由であるべく呪われていることである
何処に居ても俺らの唄声とか届いてると思うし。
予感というのも、努力の重なりの上に出来る、透明な上澄みのような感覚だと思う
僕は口が裂けても、諦めるなどとは言わない
他人のためにやるんじゃないよ。自分がやりたいからやるんだ。
普段の生活が幸せならいいんだよ。だけど、本当につらいときに聴いてみな。ROCKはお前等を救うよ
私の健康を祝して乾杯してくれ
僕がどうしてもそこから逃げられないぐらいに取り憑かれてるものっていうのはロックンロールに秘められた把握できない未知の価値観なんだよ。
僕らの音楽は誰にも揺るがされなくなりました。他のどんな要素にもびくともしない、僕らと音楽の関係が完全に守られました。
女の顔はキャンバスだ 毎日女は少しだけ若い自画像をそこに描いている
頑張ってる最中の奴を手助けしないで見守ることをみんなできるはずなのに、そこで水差すのはいいかっこしたいからじゃん。僕は私は、こういう困ってる人は見過ごせない。自分より弱い立場の人は絶対助けてあげなきゃいけないほど心の優しい人間です。そういう心の持ち主ですって他にアピールしたいだけじゃないの?恥を知れ!
10年後に生きている確率より明日生きている確率の方が高いので明日持つ夢が大事
作家だとか、法律家だとか、政治家だとかをやってる女っていうのは、怪物だと思うね
リスクには2種類ある。踏むには危険が大きすぎるリスク。それと逃すにはあまりにも惜しいリスクだ
高い金払ってチケット買って見に来てくれてんだろ? 50分だけで良いから何もかも忘れろ! どうせ最後は全員くたばるんだから怖い物なんかねぇだろ
You either get tired fighting for peace, or you die.
平和のために戦うことに疲れるか、死ぬかだ。