新大久保から来ました。(THE BIRTHDAY福岡ライブにて)
何かを表現していく人間にとって、自分の拠り所を気分に置いてしまうのは危ういこと
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
何が正しいかなんてわからんでしょ。俺が死んでも答えは出んよ。 そんなら好きだと思う事やるしかないんじゃないかなあ。
この国は島国だから、なかなか人間の本当の痛みは伝わってこない
終わりのあるものしか信用できない。終わりのあるものしか生きてないからね。
Imagine all the people living life in peace.
想像してごらん。だれもが平和に生きていることを。
私が独りでいることは決してない。いつだってサルバドール・ダリといるのが習慣なんだ。信じておくれよ、それは永遠のパーティーってことなんだ
私は芸術でも何でも、全部がエロビデオみたいに受け止めてもらえればいいって思ってるんです。グッとくるか来ないかっていう、ただそれだけ
釣りをやる人には、釣れそうなところがわかるそうなんですね。私たちの路上観察も同じような感じで、ありそうなところっていうのが、何となく雰囲気でわかるんですね。あまりピカピカの出来たての街だと、他の要素が入り込む要素がないので、妙なものを発見することが少ないんです。だいぶ時間がたって、壊れたり色々用途が変更になったり、何だかんだと生活にもまれたところで、見る人が見れば妙なものになる。そういうところがすごく面白いところなんですね
否定する材料を探したいんでしょうね。色々言おうと思えば言える材料がたまたまそろっているから、面白おかしくおっしゃりたいんじゃないでしょうか。それで私の何が奪えるというのだっていう感じですよね。
画家がどれだけ素晴らしいパレットを持っていても意味がない。大事なのは、どんな眼を持っているかなんだ
(どんな音楽を聴いて育った?)スピッツ、浜田省吾、平井堅、ユーミン、BOØWY、オザケン、フリッパーズギター。でも自分が学生時代に流行っていた、HYとかORANGE RANGEなんかもたくさん聞いてきました
今真剣なんだ。邪魔するな!
楽しいと思った瞬間、そこがゴール
もうすぐクリスマスだねぇ・・・なんか楽しいねぇ(笑)(2006/12 The Birthday広島にて)
素描を通してのみわれわれは陰影の知識に到達する
人生で最もすばらしい癒し、それが愛なのだ
いつまで出来るか分からないことだし、毎回これが人生最後でも後悔しないというツアーをやりたくて生きているから、今回も長ければ長いほどいいんですよ
自分の姿をありのまま直視する、それは強さだ
涙が出てきたら、耐えて、苦しんで、そして前進あるのみだ
「何事も一人で大丈夫」っていう基本さえあれば、あとはもう全部楽しいんだよ
何かと比べて自分は優れてるっていうんじゃなくて、俺にしか書けねぇ曲があるんだって言えなきゃお金取っちゃダメでしょ。伝えられないでしょ。だから今だってずっと言ってるじゃないですか。僕らは僕らの曲を愛してるって…。
成功への道は自らの手で未来をつくることによってのみ開ける
好きだから、大切だからこそ人は高いところを目指す
リスクには2種類ある。踏むには危険が大きすぎるリスク。それと逃すにはあまりにも惜しいリスクだ
全生命が瞬間に開ききること。それが爆発だ
私は「わかってたまるか」っていうことをやるのも面白いと思ってます。いまだに。
激流にも耐えうる柱のように揺るぎない信念を心に持て
何も後悔することがなければ、人生はとても空虚なものになるだろう
文明とは、麻痺状態のことだ
私は死ぬまで、死ぬことについて、そして生きることについて、考えていると思う。
少しくらい年を重ねたからってわかったような顔をしてもらいたくないんだ。俺は同世代のオヤジどもにそれが言いたい。
選択肢を前にした若者が答えるべき問題は、正確には、何をしたらよいかではなく、自分を使って何をしたいかである
神なんて全くその辺の芸術家と変わらない。キリン作ってゾウ作ってネコだろう。様式もへたくれもありゃしない。前と違うもの延々と作り続けてるだけ
余り考え過ごす者は何事をも成し得ない
人は素敵な経験があるかないかで、心の汚れとか全然変わってくる
自分の打ったボールがどこへ飛ぼうがかまわない。スカッと飛びさえすれば、いい気持ちなんだ
色彩は、それ自体が何かを表現している
アホくさ。喧嘩すんのは結構やが、もしウチのシマに入ってきたら・・・そん時は怪我するだけじゃすまへんで。
Billy Mack: This is shit, isn’t it?Joe: Yep, solid gold shit, maestro.
ビリー「こいつはクソだな」
ジョー「そうだな。だが金のクソだぞ」
私は、自分の作品に心と魂を込める。そして制作過程では我を失う
私は死ぬまで死ぬことについて、そして生きる事について考えていると思う
自分が自分自身に出会う、彼女が彼女自身に出会う、お互いが相手の中に自分自身を発見する。それが運命的な出会いというものだ
重荷をいただいた胸は打ち明ければ軽くなる
一事を根気よく長時間続けることは困難なのである。勉とはそれに打つ勝つだけの忍耐力の養成を意味する
私は仕事をしているとくつろげる。何もしていなかったり、訪問客の相手をしていたりすると疲れる
集中が必要なのは、仕事の本質と人間の本質による。いくつかの理由はすでに明らかである。貢献を行うための時間よりも、行わなければならない貢献の方が多いからである
人は幸運の時は偉大に見えるかもしれないが、真に向上するのは不運の時である
何も真似したくないと思う者は、何も生み出さない
自然に基づいて絵画を描くことは、対称を写生することではない。自分の感動を現実化することである
俺達が、日本のミッシェル・ガン・エレファントだー!(98年フジロックにて)
自分にとっては結構厳しいなと思う瞬間だったり、もうめちゃめちゃ悔しい経験もしてきたから、そのときの気持ちを忘れたくない
だって欲しいから手に入れるんだし、好きだから抱きしめるんだよ。もったいないからとっとこう、ってのはちがう。その時点でそれはゴミなんだ。
私は同時に他人の自由をも目標にするのでなければ、自分の自由を目標にすることはできない
我々は自分の内に天使をかくまっている。我々はこの天使の保護者でなくてはならない
明日は明日の風が吹くんだ。明日の風には誰も逆らえないぜ。今日を生きるしかないだろう。明日も生きてるとは限らないしな。
確かに2年前、俺はお前の相手が出来んかった。それはなぁ…… あん時のお前が弱過ぎたからや!
何も考えないで、何も判断しないことが、一番の罪だと思う
全力を注がなければ、単に約束と希望があるだけで、計画はない
多少体調が悪くても、気分が優れなくてもベースは崩さないように努める
他の人間はなぜそうなったかを問う。私はいつも何ができるのか、なぜできないのかを問う
若い時から優れた作品に触れることが重要
ドレミファソラシドの中で泳ぎたかった。空白の中にリズムを置いていきたかった。音符のない空白の中にこそリズムを感じたかった。
僕がどうしてもそこから逃げられないぐらいに取り憑かれてるものっていうのはロックンロールに秘められた把握できない未知の価値観なんだよ。
内を見るよりも外を見るほうが易しい。しかもそのほうが賢い
死ぬと分かってて戦うのが一人前の男って訳じゃない。男なら命を張る場面はきっと来る。お前にその時が来たら、思いきりやればいい。
未来は真っ暗。 お先真っ暗というのはすげー前向きな言葉だよ。真っ暗なんだよ。どこがいけないんだよ。そん中に すっげー誰も見たことがない、どんなに勉強したってわかりっこない、 素晴らしいものが隠れてるかもしんない。 真っ暗ってことはいいねえ。みんな平等で。
たぶん不安とかっていう感情は、こう、戦う覚悟を決めないで中途半端な気持ちでその先に進もうとするから生まれるものだと思うんだ。どーせ逃げもしねぇくせに戦う覚悟をきめないから。だから、お前ら、覚悟決めろよ
芸術とは、自然が人間に映ったものです。大事なことは、鏡をみがくことです
子どもの時から音楽が好きでしたので、音楽学校に行くことも考えましたが、音大の入試にパスするほどピアノが弾けませんでした(最終学歴:東京大学教育学部教育心理学科)
たった一曲だって、他人に最後まで聴かせるということは、結構すごいことなんだ。音楽に限らず、映画だってマンガだってお笑いだってね
現代人の欠点は自分の職業に愛と誇りを持っていないことである。多くの人が職業を必要悪の労役苦役と考えている
音楽ってゆうのは、なんだろ。何回聴いても毎回ちがうふうに聴こえてくる
We could never learn to be brave and patient, if there were only joy in the world.
もしもこの世が喜びばかりなら、人は決して勇気と忍耐を学ばないでしょう。
創造性の最大の敵は良きセンスだ
見放さなければ、失うということもありません
21世紀の最大の不安定化要因は人口の構造変化である。ただし、先進国における最大の問題は高齢化ではない。少子化のほうである
本当に。自分は誤りのない人間だと例外化してしまうのが、いちばん恐ろしいことだなと自分を戒めます。あとは、発言や行いや考えを批判することと、人を非難することの違いを考えてます。この違いって、悩ましいんですが、結構大きいことなんじゃないかと思っていて。
好きなものを作る、それだけをやるってなるとブレない
そりゃバイク乗るのも楽しいし、映画も好きだし。でも、桁外れなんだよ。富士山と石ころくらいの違いなんだよ。ロックンロールやってるときの楽しさは、桁外れなんだ。好きなものを見つけるってそういうこと。
やった分しか、返ってこない。適当にやっていて、超ラッキーでこんなすごいことになっちゃいましたってことは絶対ないよ。そんなに甘くないから。
問題になろうがどうしようがいいんだもん。それはまた対処していけば。だけど大人たちに相談しちゃうと問題になりそうだからやめようってことになっちゃうんだ。
生涯に一作であれば、誰でもいい曲がつくれる
芸術愛は真の愛情を失わせる
生きていくのに疲れていたり、死にたいなんて思ってたり、自分の体に傷をつけたり、人間関係で悩んでいたり、そんな人にはぜひ入院をすすめる
経営者は常に現実的でなければならない
先に見出し、後に捜し求めよ
優しくなりたいと思う人は、優しいんだと思います。
Until the great mass of the people shall be filled with the sense of responsibility for each other’s welfare, social justice can never be attained.
社会正義は、人々の大多数がお互いの福祉に対する責任感で満たされるまで、決して達成されることはありません。