生きたくても生きれねぇ奴がいるんだって そんなんも考えないで生きてる気になんなって
誰のために創るんだろう。考えたことあるか。自分のために?そんなの甘っちょろいよ。植木づくりでもやるんならそれでいいんだ。金のために?だったら創るより早いやり方がいくらでもあるだろう
偉大な精神は、静かに忍耐する事を知っている
でたらめをやってごらん。口先では簡単にでたらめなら、と言うけれども、いざでたらめをやろうとすると、それができない
「これはしたくない」「こういうやり方はしない」っていうことさえ自分でわかっていれば、何とかなる気がする
私が誰かの背中を押したくて作った曲が背中を押すわけでもないし、そんなことを考えずに書いた曲が誰かに「助けられました」って言ってもらえればいい。
死を忌まわしいものと考えて、遠ざけたがる。死の匂いのするものを隔離して暮らしていく。そうやって管理するのは便利だろうし、すごく現代的だと思うけど
眼前のものに深く入ること。そしてできうる限り論理的な自己表現を、忍耐強く行うことです
久ぶりやのぅ… 桐生チャン!!ワシャ〜 嬉しゅうてたまらんのやぁ。“堂島の龍” と直接やり合える…本物の命張った ケンカができる。なぁ、桐生チャンなら 分かるやろぉ?…なぁ!?
お前らがここに来るまでに何があったかなんかどーでもいい。お前らの父親が死のうが母親が死のうがそんなのかんけーない。ただこの中で思いっきり楽しんでいってくれー!!
あなたのインスピレーションやイマジネーションを抑えてはならない。模範の奴隷になるな
下手のほうがいいんだ。笑い出すほど不器用だったら、それはかえって楽しいじゃないか
芸術は、われわれに自然が永遠であることを味わわせなければならない
美術館はちょっとまとまり過ぎてる感じで、博物館的な世界には思わぬものがあるんだよね
不得手なことの改善にあまり時間を使ってはならない。自らの強みに集中すべきである
ルール破ってもマナーは守れよ
インスピレーションは常に存在する。見つけに行くんだ
生活と人生は違う。質素な生活、豊かな人生。
帰ってきたぜ!もうどこにも行かないぜ!(アベ加入後、初のライブにて)
ロック・ミュージシャンになりたいなんて言ったら、親も教師も友達も、みんながみんな反対してくれたもんだった。もうそれだけで社会の落伍者みたいなもんだから。でも、それはとても幸福なことだったと、今は思える。
芸術家になるためには、まず自分の目や耳でよいものを感じて選びとる「審美眼」が大切
何を取られたら死ぬかっつったら、やっぱ「唄う事」なんじゃねぇかなと。
映画を観てる時もご飯食べてる時も漫画読んでる時も友達と喋ってる時も、なんにもしていない時なんて特に、いつもいつも音楽のことを考えてる
幹部の仕事と知識とは、あまり関係はない
かっちょよく死ぬ瞬間を逃してしまったんだよ。俺たち人類はもうさ生きのびちゃったんだからさ。もうかっこよく終われないんだよ。人類は。だからかっこよく終われないんだから終わらせないようにしようぜって思うんだよ
約束の額だ・・・悪く思うな。
僕らは全然清く正しくない だからってコソコソはしたくない コントロールできないことなんて山ほどあるよ 笑顔だけは失くさないでくれ たとえ誰かに罵られてもさ 僕はそういうとこが好きなんだ そいつらに中指立ててあんたらみたいにはならないよって言ってやろうぜ
効率とは、現在既に行われている事をより洗練させることである
Love is like a flower, you’ve got to let it grow.
愛とは、育てなくてはいけない花のようなもの。
マネジメントたる者は、共に働く者から自らの仕事を教わらなければならない
『何をやるか』じゃなくて、『どんなふうにやるか』
おれたちみたいにブサイクに生まれたやつがカッコよく見せれるとこってのはひとつしかないよな、そうだな“生きざま”だよな
同じことばっかりやるのはつまらない。だから私はいつも自分が良いと思うことを自由にやっています。
ツアー中、ステージからみえたお客さんの顔。知ってる人もいた。知らない人もいた。ひょっとしたら また会えるのかな
ずーっと出発点に立ってんだよ、ロックンロールって。どっかの道のりにいるっていうんじゃなくて、今いるここがいつも出発点。いつもどっかに行こうとしてるんだよ。
大事は寄せ集められた小事によってなされる
自分の夢に必要やと思えるもの、好きやと思えるものには一生懸命になったらいい。
自分の強さを実感している人は、謙虚になる
好きなものを作る、それだけをやるってなるとブレない
歴史上いかなる国においても、企業とくに大企業は株主のためにのみマネジメントすべきであるという主張はもちろん、主として株主のためにマネジメントすべきであるという主張さえ、主流になったことはない
オトナになろうが、教室から武道館になろうが、ひとりの前でやろうが一万人の前でやろうが、やってることって一緒なんだよね。音楽がやりたくてバンドを組むってそういうことなんだ。もう、そこで全部終わっちゃってるんだよ。だから目指すことは、もうないよ。
最高で当たり前なんだよ
恥ずかしくない生き方はしたくないもんね。だから恥をかくんだよ
己の感覚としては、一生懸命ベタをやっているつもりです
今が楽しいかどうかは自分が今を楽しんでいるかにかかっていること 目の前にある大事な事 見失うほど未来に目をやってしまうのはとても愚かな事
What I am looking for is not out there, it is in me.
探しているものは外になく、自身の中にあるものです。
フィディアスとミケランジェロの前には平伏せよ
結局はひたすら考えるしかないという心境になっている
苦痛は短く、喜びは永遠である
名古屋のニワトリって、羽根が何枚もあるんだろ?じゃなきゃあんなに沢山手羽先がつくれる訳ねぇ!
「最近バンドの調子がいいですね。」とか会ったこともない奴に言われる機会が増えました。そういう奴らには、これからも「おめー誰だよ!!??」ってやっていくんで、皆さんよろしくお願いします
女が何を考えているのか、すっかりわかれば、男は何千倍も大胆になるだろう
何にもなりはしない。僕が生きていれば、悲しみはいつまでも続くだろう。僕はこんな風に死んでゆきたいと思ってだんだ
人生の長さは一秒にも満たない。その僅かな時間に永遠に向けての準備をしなければならないとは!
芸術は悲しみと苦しみから生まれる
いかなる道でも効果が無くなると、最後の手段として剣が与えられてるのです。最高の財宝だけは、われわれは暴力に対して正当防衛をしてもよいのです
人生はほんの一瞬のことに過ぎない。死もまたほんの一瞬である
近道は何度も出来たんだけど、後ろを振り返ったときに後ろがないと不安でしょうがない
死ぬと分かってて戦うのが一人前の男って訳じゃない。男なら命を張る場面はきっと来る。お前にその時が来たら、思いきりやればいい。
芸術は醜いものを生み出すが、しばしばそれは時とともに美しくなる。一方、流行は美しいものを生み出すが、それは常に時とともに醜くなる
世の中は悪くなっている。おそろしく退化している。何も考えない人間が増えている。甘ったれたバカが増殖している
明日のための今日じゃありません。今日のための今日です
Never bend your head. Always hold it high. Look the world straight in the eye.
決して顔を伏せないで。いつも堂々と顔を上げて。この世界を直視して
何かを生み出していくと、いつか誰かが見つけてくれることもある
子どものころから、四角形に対する漠然とした疑問はありましたね
いい歌をつくって、なんでも話せる友達がバンドメンバーで、気持ちをこめて歌って、聴いてくれる人をアッ!と言わせたい。それだけでいい
世界中で今日もどこかでライブがあるだろうし、明日もどこかでやるだろうし、世界中でも何百何千万、すごい数のライブがあるんだろうけど 、俺の言ってるこのすげえロックンロールっていうのは 多分、ほんの一握りなんだよ
じいちゃんばあちゃん天国で見ててけろ。明日も歌うからよ
経営者は常に現実的でなければならない
生きているうちに天才って言われたい
Life is what happens to you while you’re busy making other plans.
人生とは、人生以外のことを夢中で考えている時にあるんだよ。
体力的な無理はできるけど、精神的な無理は良くない
愛しあう前と後では、火の消えたランプと火のともったランプほどの違いがある
計画とは未来に関する現在の決定である
女性って20代までは大変ですよね~自分次第で何者にもなれるはずなのに、社会だったり男性の目線だったり、余計なことに捕らわれて不自由になりがち。それはもったいないと思う。
一個気に入ったモノが見つかったらずっとそれでいいんだ。俺にはお前らしか要らねぇから
(上京前に自身で)ツイキャスで配信やってて、オールナイトすっぽんぽんっていうのをやってた
Billy Mack: This is shit, isn’t it?Joe: Yep, solid gold shit, maestro.
ビリー「こいつはクソだな」
ジョー「そうだな。だが金のクソだぞ」