自分が感動できるものを提出していかないと、周りの人、ひいては観客に響いていかない
限界を越えることは絶対出来ないと思うんです。越えられないから限界と書くわけで。でも越えられるから不思議なんです。
まじめに考えて出てくる答えっていうのはろくなもんじゃないんです
自分の夢に必要やと思えるもの、好きやと思えるものには一生懸命になったらいい。
日本の文化っていうのは、常に「明日は知れぬ身」って考えるのが基本じゃないですか
僕の場合、作曲の作業に入っているときは生活も一定のペースを保ち、できるだけ規則的に坦々と過ごすように心がけている
人生には不愉快な事柄が多い。だからこれ以上、不愉快なものを作る必要はない
言葉は自由自在なので、聞き手や語り手によって自分も全く思ってもいない方向に変形してしまう面白さもあれば、それが自分の考えとは真逆に動きすぎて混乱しまう場合もあります
ありとあらゆる感覚を総動員させ、自分を限界まで追い込んでいく
調子が良くなかろうが、ノルマを達成するように進めていかなければこなしきれない
トマソンには作者というものがいないんです。そこがむしろ面白くて、だから「偶然」とか「出会い」ってことが一番不思議なことに思えてくる
俺には嫌いなタイプの人間が2種類おってなぁ。1つは、人が苦労して取ったぬいぐるみちゃんたちをバラすようなアホンダラ……もう1つは、立場の弱い女子供を食い物にするようなクソッタレ……どっちもお前らのことじゃボケェ!
例えばスリーコードでエイトビートならみんなロックンロールかって言ったらそうじゃないものもあるわけ。スタイルじゃないんですよ。だから様式美ではなく、そこにある熱が大事なんですね。
ロックの基本は愛と平和だ。
昔、俺はずっとシャイだったが、世の中が超シャイになってしまった現代ではとても図々しいロック・スター・オヤジに見えるらしい。
妙に前向きになるのはなぜだろう。心配はしないでくれ。このくらいのこと(癌が腰に転移したこと)は覚悟してた。
成功する企業というのは、「問題」ではなく、「チャンス」に目を向けている
何もかも切り離さずにやってる人たちはたくさんいるよ。ずっと、ちゃんと、いる。
凡庸な人間が自然を模写しても決して芸術品にはなりません。それは彼が「見」ないで眺めるからです
本当に死んでもいいくらい好きって奴は、認められないなんてことで不平を言わないよね
Work is life, you know, and without it, there’s nothing but fear and insecurity.
働くということは元気のもとだ。仕事がなければ恐れと不安があるだけだよ。
大多数の世間の人々が、平凡な一生を終るのは志が小さく、意志が弱いからだ
私は同時に他人の自由をも目標にするのでなければ、自分の自由を目標にすることはできない
曲を書く際に、人を感動させようとか、美しいメロディーを書いてやろう、と考えているわけではない
詩はなくてはならないものだ。ただそれが何のためにあるのかを知ってさえいればなあ
普通なことが特別で特別であることが普通なこと
運を信じるしかない。そうでなければ、気にくわない人たちの成功をどう説明すればいいのだ
99回倒されても、100回目に立ち上がればよい
ツアー中、ステージからみえたお客さんの顔。知ってる人もいた。知らない人もいた。ひょっとしたら また会えるのかな
部下の成長は、育成した者にとって昇進に値する貢献としなければならない
俺らはハリウッドスターほど会えない人達ではない。現に俺らは曲で君達のそばにいるから
昔、メーカーさんがよく、「アルバムアーティスト」という言葉を使われていたでしょう。私がデビューした頃はそういう言葉が残っており、自分はそれだと自負していたんです。シングル曲がアルバム内で違った匂いを発するよう、意図して構成するとき、「これこそが私の本業の終点だ」と感じたりします。
僕は一貫して自己満足です、めざすものは
シュルレアリズムは破壊的だ。しかし、それは我々のビジョンを限定する錠の留め金とみなされるものだけを破壊するものだ
音楽は言語のルーツなんじゃないかな
明日描く絵が、一番すばらしい
いかなる創造的活動も、はじめは破壊的活動だ
音楽って難しいけど楽しいな。昨日今日でやってこと、明日全部やり直し。でも、そういうの嫌じゃない。多分、必要なプロセス。
世の中は悪くなっている。おそろしく退化している。何も考えない人間が増えている。甘ったれたバカが増殖している
ニンジンきらいな馬っているのかな?そりゃいるよな。
テクニックばかりに気を取られる人たちは全ておいてミスをする
「何事も一人で大丈夫」っていう基本さえあれば、あとはもう全部楽しいんだよ
やりたい事やったもん勝ちなので全部やりたい
俺は、正直モンが好きなだけや。人の顔色うかがったりせんと。俺が、そうやからなぁ。
大リーグで活躍したいと思うことは夢じゃないんだよ。野球をやりたいというのが夢だ。
その曲の伝えたい事が、あなたがあなたに伝えたい事だと思って欲しい。
ひとりの富者がなんと多数の乞食を養うことか!王が建築を始めれば、馬車曳きに仕事が生まれる
人は、若くても年をとっても、絶えず成長したり変化したりしていますよね。固定したものはないんですね。だから、今、面白くないものは、あえて見ることもないなっていう気もします
青春小説、青春映画っていうのがあるんだから、青春音楽っていうのもあっていいんだ
ゆっくり急げ。美よりも速く走れ
確かに2年前、俺はお前の相手が出来んかった。それはなぁ…… あん時のお前が弱過ぎたからや!
やり方を学ぶ
世間が決して飽きない唯一のものは誇張表現だ
芸術というものは自然の研究に過ぎません。自然です。何もかもそこにあります
人は見た目で判断する、そんなもんだ
コミュニケーションで最も大切なことは、相手の言わない本音の部分を聞くことである
おお嫉妬よ!お前は細事の拡大したものである
生きてりゃ、そりゃあシラケるだろう
急にひとりぼっちにされちゃった気持ちになったんですよね。共犯者はいっぱいいるのに、私だけが訴訟を起こされてるような。
俺はあまり友達付き合いが得意ではないから友達が多くはないけれど、バンドだけが自分の居場所だったのがそうではなくなった今、「バンドがないと生きていけない」みたいに重たく考えなくなった。もちろんバンドはめっちゃくちゃ大事なんだけど、なんていうか、すがりつかなくなったっていうのかな
僕がしてきたことは、僕たちとって一番いいことなんだ。どうしようもないんだ、僕はこの憂鬱から絶対に逃れられない
悲しいことも苦しいことも、全てを楽しみに変えていけるのが人間の力だよ
一人前になるっていうのは、すげえかっこいいこと
眠い人が眠るように、瀕死の人は死を必要としているのです。抵抗が間違いで無駄だというときが、いずれきますよ
どうしたって笑えないけど、それでも笑わないといけない時かぁー。…泣いちゃえばいいんじゃないか
100の好きを見つけても1の嫌いに心を裂かれたりもするし、言葉や感情は、削れば削るほど尖っていったり伝わりやすくなったり。自由自在の怖さ!
よほど守らなきゃいけないものができるとか。自分の人生をすべて捧げなきゃいけない時が来るんですよね。
退屈を怖がってちゃいけない
感情が伴わない作品は、芸術ではない
全てのものは限られた量しかない。特に幸福は
僕らはユーモアがないものはどうしても楽しめないんだ。何があってもどこかにユーモアがないと堅苦しくて、そこの場所に居づらくなる
壊れたギリシアの彫刻は、多くの傑作に分かたれた傑作です
ヘルマン・ヘッセも書いている。ユーモアが大切なんだ。ユーモアのわからない人間が戦争を始めるんだってね。
大小様々な仮想敵を作って「XXXXよりこっちが良い!」みたいに比較するのではなくて、「楽しい!」とか「ヤベー!」とか、言葉にできない魅力とか、そういうことをシェアしたいなって思う。
自分のなかに自分だけが感じている匂いみたいなものだとか、あると思うんですけど。
運命に耐えているとき、そこに真理が見える
If you tried to give rock and roll another name, you might call it ‘Chuck Berry’.
ロックンロールに別の名前をつけるなら、それは「チャック・ベリー」だね。
ただこの世の中に生まれてきたから、惰性で生きてるなんて、そんなやつは、生きてる必要ない
人生は継続的なパーティーでなければいけないと思う
Being honest may not get you a lot of friends but it’ll always get you the right ones.
自分に正直でいれば、多くの友人には恵まれなくとも、いつでも理想の友人が得られる。
あなたの中に、あなたの知らない芸術家がいる。彼は月夜に物事がどの様に違って見えるか興味がないのだ
忠誠心を買うことはできない。獲得すべきものである。金の力で引き留めようとすれば、引き留められた者が誘惑に対する自分の弱さを会社のせいにするだけである
基本的に私は家の中で曲を作る
何事もそうだが、中途半端な決断で道を選ぶと、途中で大変な試練があったときに気持ちが挫けやすい
絵を描くのは美的活動ではない。この敵意に満ちた奇妙な世界と我々の間を取り次ぐ、一種の魔術なのだ
母は、私にこう言った。「あなたは、軍人になれば、いずれ将軍となるでしょう。修道士になれば、最後には法王となるでしょう」私は、その代わりに画家になり、結局ピカソとなった
経験を賢く活かすならば、何事も時間の無駄にはならない
自らの果たすべき貢献は何かという問いからスタートするとき、人は自由となる。責任をもつがゆえに、自由となる
僕らがひきこもらない理由は、街に出れば女の子がいるからだ
己の感覚としては、一生懸命ベタをやっているつもりです
毎日やりたいことを精一杯やるっていうことが、すべてにおいて最善策
When we do the best that we can, we never know what miracle is wrought in our life, or in the life of another.
ベストを尽くしてみると、あなたの人生にも他人の人生にも思いがけない奇跡が起こるかもしれません。
Death is no more than passing from one room into another. But there’s a difference for me, you know. Because in that other room I shall be able to see.
死はただ一つの部屋から別の部屋へ移ることに過ぎません。しかし、私にとっては別です。なぜなら、その別の部屋ではきっと私は見ることができるからです。
運が悪かったんだよ …お前等は
Billy Mack: This is shit, isn’t it?Joe: Yep, solid gold shit, maestro.
ビリー「こいつはクソだな」
ジョー「そうだな。だが金のクソだぞ」