(音楽にスーパースターは必要?という質問に対し)自分がなればいいんじゃないッスか、自分にとってね。そう思えないヤツはずっと誰かの真似になっちゃうんじゃないかな。
Being honest may not get you a lot of friends but it’ll always get you the right ones.
自分に正直でいれば、多くの友人には恵まれなくとも、いつでも理想の友人が得られる。
Zepp Tokyoには幾つか強烈な印象が残っているライブがあって。以前、声が出なくて点滴を打ってステージに立ったこともあったんですよ。あのライブも良かったんだよな
僕らはユーモアがないものはどうしても楽しめないんだ。何があってもどこかにユーモアがないと堅苦しくて、そこの場所に居づらくなる
今日と明日と明後日のことぐらいを考えていればいいんだよ
大人になったらなったで、子供の頃よりもっと自分と向き合うんだと思うんです。
自分のなかに自分だけが感じている匂いみたいなものだとか、あると思うんですけど
情熱をもって君たちの使命を愛せよ。これより美しいことはない
俺は強いヤツが好きや!俺に命令出来んのは強いヤツだけや!俺を東城会に戻したかったら俺に勝ってから命令せぇや。
1.必ずできると信じろ2.限界を越えろ3.「その時」を待つな4.行動しろ5.正しく問え6.ジャッジせず、隠された美を見ろ7.遅すぎることなんてない
いい子な自分と、悪い子な自分、みんな含めて一人の自分
広島も付き合い長いな。しかし、付き合い長いとなんか感情が湧いてくるよな。こういうの、何ていうんだ?……憎しみ? (広島ライブにて)
Life is what happens to you while you’re busy making other plans.
人生とは、人生以外のことを夢中で考えている時にあるんだよ。
人生山あり谷ありでさぁ、今は山にいるかもしんねぇけど、いつかは絶対に谷になるんだ。お前らも絶対辛い時期があって、楽になりたいって思うときがあると思う。そういうのにあったときってさ、すーげぇいい人になっちゃうんだよ。もう傷つきたくないって思って、周りから愛されるようないい人に・・・でもそれって罠だから! いつまでも、何かに対抗する牙は捨てちゃなんねぇ。牙を抜くんじゃねぇぞ、牙を磨いとけよ! 最後まで油断すんなよ
目の前で襲われてる女の子を黙ってみてられるほど、俺は大人やないんや。
俺は右でも左でもかまわないんだ。そんなことどーでもいいんだ。右にどんどん行ってみろ。やがて左側に来ているのさ。地球は丸いからね
人は、まず当たり前の作品に対してでも、ある程度は尊重して、それも少しは何かを表していることを認めなければいけない。そして、大いに努力しなければ、その程度にすら到達できない
激流にも耐えうる柱のように揺るぎない信念を心に持て
もっとたくさん僕らの曲聞いてもらって、皆を励まして背中を押してあげたい。
音楽って難しいけど楽しいな。昨日今日でやってこと、明日全部やり直し。でも、そういうの嫌じゃない。多分、必要なプロセス。
日本人の強みは、組織の構成員として、一種の「家族意識」を有することにある
女には、生まれつき筋をつらぬく面がある。男よりずっとしっかりしているよ
ゲームも人生も、逃げたら経験値は上がりません
私が誰かの背中を押したくて作った曲が背中を押すわけでもないし、そんなことを考えずに書いた曲が誰かに「助けられました」って言ってもらえればいい。
有益な言葉は飾り気のない口から出ることが多い
女は変幻自在。それを面白がるしかないでしょ。もっと小気味よく生きる女性が増えたらいいなって、ずっと思っていました
生きてりゃ、そりゃあシラケるだろう
僕らは、今存在している人達は皆、存在する事を選んだ人達だと思います。
画家とは売れるものを描く人のことで、アーティストとは描くものが売れる人のことをいう
高校生の時、僕はズブズブと音楽にのめりこんだ。なにかあるたんびに寂しく一人で音楽を聴くような、僕をそんな人間にしたのは間違いなくパンクがきっかけだと思う
偽物が本物に変身する瞬間がある
路上観察の場合はある種の説明で、見る人の手助けになるようにと思って書いています。でも、作品としての写真となると、見る人がその作品の中にどうやって入っていけば良いかわからない…入り口のない場合が多いんですね
人のだらしなさって、たまに妙な愛しさがあるからずるい
人間一人ひとりを見ると、みんな利口で分別ありげだが、集団をなせばたちまち馬鹿が出てくる
ただ大人たちにほめられるようなバカにはなりたくない
自分自身がありのままでいられないから、ありのままであろうとする
自分が何をやりたいか、何を伝えたいかが分かっていたら、技術は後からついてくる
久しぶりー、前橋!……ごめん間違えた宇都宮!(栃木ライブにて)
女が何を考えているのか、すっかりわかれば、男は何千倍も大胆になるだろう
急にひとりぼっちにされちゃった気持ちになったんですよね。共犯者はいっぱいいるのに、私だけが訴訟を起こされてるような。
まじめに考えて出てくる答えっていうのはろくなもんじゃないんです
平等は人道の神聖な法則である
近代的になるなんて努力しなくていい。悲惨なことになにをやろうと、唯一避けられないのがことがそれだから
女性を尊べ。彼女らは地上の生活のために天国のバラを織りなす
ここ何県?(ロサンゼルスにて)
重荷をいただいた胸は打ち明ければ軽くなる
愛をうまく告白しようとか、自分の気持ちを言葉で訴えようなんて、構える必要はない。きみの体全体が愛の告白なのだ
画家がどれだけ素晴らしいパレットを持っていても意味がない。大事なのは、どんな眼を持っているかなんだ
犬や猫は偶然など当たり前のこととして、偶然の海をゆったりと泳いでいるのではないだろうか
線の芸術と色の芸術とがあるように、言葉の芸術だってそれより劣るものじゃない
組織に働く者は、組織の使命が社会において重要であり、他のあらゆるものの基盤であるとの信念を持たねばならない。この信念がなければ、いかなる組織といえども、自信と誇りを失い、成果をあげる能力を失う
かっちょよく死ぬ瞬間を逃してしまったんだよ。俺たち人類はもうさ生きのびちゃったんだからさ。もうかっこよく終われないんだよ。人類は。だからかっこよく終われないんだから終わらせないようにしようぜって思うんだよ
急成長会社では無能な者が要職にいる。会社の成長についていけなかった人々である
「とりあえず、テレビのドラマに合った曲を書かなきゃいけない」とかって音楽の価値を下げることだと思う
妄想と勘違いでロックンロールは転がり続けてるんだから、これを解放しないことには何も始まらない。
おそらく今日、高等教育を受けた人の割合が世界でもっとも多い国が日本である。日本にとっての問題は、いかにして彼ら高等教育を受けた人たちを生産的な存在にするかである
ミュージアムをひとつくれ。埋めてやる
絶対に誰かと肩がぶつかる。でも『ごめんね』って言うしかないんです。『ごめんね、でも俺も生きてるし、お前も生きてるからさぁ』って。『お互い痛いわけだしさぁ』っていうね。そういうのをお互いが感じるんだと思います。そういう肩がぶつかったその痛みすら、俺は愛しいと思えるんです。確実に自分も存在してるし、その人も存在してるから。肩がぶつかるよりも、抱き合えたら1番嬉しいんですけど。
全然文明化されていない環境と孤独が、死の間際にいたり、私の内部で、最後の熱情のひらめきを復活させるのです。そしてその熱情こそ、私の想像力を、今いちど燃やし、私の才能を、最後の出口へと導いてくれるものなのです
女の顔はキャンバスだ 毎日女は少しだけ若い自画像をそこに描いている
テクニックばかりに気を取られる人たちは全ておいてミスをする
おれたちみたいにブサイクに生まれたやつがカッコよく見せれるとこってのはひとつしかないよな、そうだな“生きざま”だよな
たぶん不安とかっていう感情は、こう、戦う覚悟を決めないで中途半端な気持ちでその先に進もうとするから生まれるものだと思うんだ。どーせ逃げもしねぇくせに戦う覚悟をきめないから。だから、おまえら、覚悟決めろよ
Work is life, you know, and without it, there’s nothing but fear and insecurity.
働くということは元気のもとだ。仕事がなければ恐れと不安があるだけだよ。
管理者は高潔な品性をもってこそ、指導力を発揮し、多くの人の模範となりうる
小ちゃい頃は入院することが多くて、看護婦さんとか凄いすきなのもそうじゃないかな。だって、生まれてすぐ大手術でしょ?すっごい病院が心地いいのかも知れない。
喧嘩に必要なのは、強さじゃなく、慣れているかどうかだ
あんたがたが俺の財産だ。俺達の誇りだ。それで生きていられるんだ。いっつも助けられっぱなしで申し訳ねぇと思う。精一杯作曲する。本当にありがとう
基本的に完成は信用しない
音楽にはいろんな力がある
私が生きているのは国王のため、スペインのため、カタロニアのためだ。天才は決して死なない。人類の進化は我々の手中にある。国王、万歳!スペイン、万歳!カタロニア万歳!
ギタリストのピークはギターを初めて弾いて感動した瞬間。
業績を上げる最大のカギは責任感である。権威や権限ではない
「最近バンドの調子がいいですね。」とか会ったこともない奴に言われる機会が増えました。そういう奴らには、これからも「おめー誰だよ!!??」ってやっていくんで、皆さんよろしくお願いします
腑に落ちた道を進んでいかないと、 苦労や失敗を背負い込む覚悟もできない
何か感じたり思ったりしたことっていうのは、将来の何かに影響してんだよな
芸術に従って芸術を作ってはならぬ
子どもは誰でも芸術家だ。問題は大人になっても芸術家でいられるかどうかだ
芸術が愛らしいものであってなぜいけないんだ?世の中は不愉快なことだらけじゃないか
これも人生経験。この新しいブルースを楽しむような気持ちで治療(喉頭癌)に専念したい。
コーヒーのブラックが飲めない。頭が痛くなるから
The heresy of one age becomes the orthodoxy of the next.
ある時代の異端は、次の時代の正統になるのです。
何十年先も俺たちの曲は君のそばにいる
商業的に音楽を作ろうと思ってしまったら、多分やる気をなくします。
「独りでも生きていける強さ」なんてモノは要らん。リボン付きでプレゼントされても捨てちまうだろうな。独りで生きる意味ってあるのか?俺は孤独には全力で抵抗するよ。いつだって誰かを探すよ。他人が居てこその俺だろう。傷付け合って存在確認だろう。これらを放棄した俺なんて死んでいる様なモンだ。
文明とは、麻痺状態のことだ
……キスやな。キスかそれ以上のことやろな、やっぱり。歯…… 磨いとるな?六代目。
愛しあう前と後では、火の消えたランプと火のともったランプほどの違いがある
芸術とは、自然が人間に映ったものです。大事なことは、鏡をみがくことです
僕の何かを信じた時の強さですか?信じるっていう感情の強さですか?行為の強さですか?ハンパないと思いますよ。
人と同じものが嫌とか、そういうのはあまりない。自分が好きなものを集めてたら、人と同じにはならないでしょう?
The best and most beautiful things in the world cannot be seen or even touched – they must be felt with the heart.
世界で最も素晴らしく、最も美しいものは見たり触ったりすることはできない。